トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > RGocU1sJ0

書き込み順位&時間帯一覧

355 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000326600010036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
天下の東大教授が御用学者だらけでドン引きした。 東大信仰してたお前らはどうだ?
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」

書き込みレス一覧

遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
426 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:47:53.06 ID:RGocU1sJ0
>>28
戦士でも爆弾破裂死とかは酷いぞ
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:54:31.71 ID:RGocU1sJ0
>>458
そりゃ徴兵された、職業軍人じゃねえのもたくさんいたからな、第二次大戦中は
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
482 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:56:12.00 ID:RGocU1sJ0
>>472
日本の場合、自衛隊は一般公務員的な就職先だったからな。
「資格もとれるぜ」みたいなのもいるし。
天下の東大教授が御用学者だらけでドン引きした。 東大信仰してたお前らはどうだ?
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:05:13.58 ID:RGocU1sJ0
安全中毒じゃなかったら、ある意味原発なんか開発できねえだろw

現実に作ってるのは、「理論そのもの」じゃなくて、人間なんだぞw
設計が正しくてもその通りに作れるかどうかはそもそも別だ(設計通りに作ると
反って駄目な場合も多々あるのが、難しいところだがw)
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
543 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:07:09.10 ID:RGocU1sJ0
>>531
よく考えろ。さっきまで普通の牛だったやつが、いきなりバラバラだったらびびるだろw
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:09:43.48 ID:RGocU1sJ0
>>544
全く想像できん状況の遺体だな・・・。
どういうくっつきかたしてるのかさえわからん。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
567 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:11:11.79 ID:RGocU1sJ0
>>558
吉田茂の名言があるだろ。「自衛隊諸君が感謝されるような事態は
国民にとって不幸である。税金泥棒扱いがある意味良い状況」 だとね。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:12:59.48 ID:RGocU1sJ0
論理が飛躍してるのが来たな
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:14:12.99 ID:RGocU1sJ0
>>582
うむ、改めて、俺もそうかなと考えていたところだ。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:15:09.97 ID:RGocU1sJ0
>>586
この場合想像力だろう・・・
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:21:00.79 ID:RGocU1sJ0
責任者でてこい
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
636 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:22:06.99 ID:RGocU1sJ0
>>598
2ちゃんのレスで判断する前に、いろいろ調べろよw

こういう奴が情弱がどうこう言ってるとしたら泣ける・・・
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:24:55.32 ID:RGocU1sJ0
>>647
震災直後に出て来た「災害専門家」は、李登輝が台湾の時に即時に
全軍隊派遣したから被害が最小ですんだとか言ってたがw?


ってかたたけりゃなんでもいいのが2ちゃんだなw
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
662 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:26:36.51 ID:RGocU1sJ0
>>661
この件とは無関係
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:27:48.04 ID:RGocU1sJ0
>>15
中部大武田にはいろいろ言いたいこともあるが、地震に耐えたとは言い難いのは同意だ。
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:28:36.96 ID:RGocU1sJ0
>>19
おまえ時系列すら理解できんのかw?







いや釣りだなwさすがにw
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
701 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:31:25.78 ID:RGocU1sJ0
山梨県の青木ヶ原樹海近辺の消防署と警察署も年に1回グロ祭あるからな。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
715 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:33:01.12 ID:RGocU1sJ0
>>704
「一気に投入しないとダメ」なんだそうなw
その「専門家」が言うにはな。テレ朝に震災直後、元気象庁のおっさんと一緒に
出てた奴で、「まだタリねえ」と言ってたぞw
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
730 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:34:51.80 ID:RGocU1sJ0
>>720
ってか本当かどうかもよくわからん。本分中にあるように
痛んだ遺体だと背負ったりしたらバラバラになるわけで。
なんか矛盾してるんだよな、本文ですでに。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:38:45.40 ID:RGocU1sJ0
>>753
専門のロボットの開発なんて余裕で数年かかるレベル。ガキかおまえは。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
773 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:40:46.08 ID:RGocU1sJ0
>>763
既に土葬は始まってるはずだ。特例で。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
777 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:41:31.51 ID:RGocU1sJ0
>>771
あーあ、察するわ・・・。いきなり津波で流されたらそうなるわな・・・。

遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
803 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:45:30.87 ID:RGocU1sJ0
>>790
うむ、俺の勘違いだった。失礼。
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:47:28.88 ID:RGocU1sJ0
>>47
はやぶさは対策というより、後処理の人間の努力だろ。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
826 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:50:10.23 ID:RGocU1sJ0
>>824
まともな交替もなかったのは、戦前からですがなw
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
837 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:54:13.04 ID:RGocU1sJ0
>>832
軍事板で聞いてこい。一発だ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E6%9C%88%E7%81%AB%E6%B0%B4%E6%9C%A8%E9%87%91%E9%87%91


ってかこんなこともしらんやつが、軍事語るとは、2ちゃんも幼稚化したな
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:56:42.11 ID:RGocU1sJ0
日本人というか、東アジアの儒教圏内の特徴かもしれんが

「失敗」が許されない社会状況ってのがあるな。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
841 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:57:55.70 ID:RGocU1sJ0
>>839
2ちゃんの軍事板は、2ちゃんじゃまともな部類だ(議論の質については)
人間性はしらんw
天下の東大教授が御用学者だらけでドン引きした。 東大信仰してたお前らはどうだ?
353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:59:07.29 ID:RGocU1sJ0
保安院は経産省の文系役人も多数いるからね。
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:00:24.12 ID:RGocU1sJ0
>>77
まあ良くはないwが、その手の推測は普通に可能だわな。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
849 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:01:02.95 ID:RGocU1sJ0
>>842
おれはどっちかというとあまり軍事は好きじゃないから
住人じゃないwたまに行くと、+あたりのキチガイドが際だつぐらい冷静。
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:12:00.21 ID:RGocU1sJ0
>>81
まだそんなことを信じてるのか。
叩くなら、その後の避難区域の設定とかそっちでやれ馬鹿。
遺体処理で自衛隊員が壊れてるぞー(^p^)/
887 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:13:08.56 ID:RGocU1sJ0
>>882
完全に発酵した堆肥は、食って状態確かめる人もいるな。
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:15:04.04 ID:RGocU1sJ0
>>93
しかし日本ぐらいじゃねえのか、絶対に原発が事故起こさない(これ以前にも
おこしてるけどw)なんて前提なのは。
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:16:43.95 ID:RGocU1sJ0
ありゃ代用だろ。目的が原発事故対応じゃない。
何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 21:26:14.47 ID:RGocU1sJ0
予算がつかないのは反対派のせいだと言ってるお馬鹿さんガタよ。

「現実に」200億使ったのに、なんで予算がついてないとかウソいうんだかw
日本語わかりますかw?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。