トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > QcsXigxs0

書き込み順位&時間帯一覧

618 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102047300000000200000001029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
児童は避難させろよ…線量計120個を送付 福島県の52校に文科省
【乞食速報】160GB SSDが大暴落
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
【速報】アニメ総合
【速報】魔獣エンドはガチだった
被災少女「なぜ子供達はこんなに悲しまなければならないの」 ローマ法王「」
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
東大准教授 「東京の危険厨のせいで、現地の人間が苦しんでいる」
文科省「児童の被曝基準20mSvはぶっちゃけ適当だから」「え?この線量って労災レベル?」「知らない」

書き込みレス一覧

児童は避難させろよ…線量計120個を送付 福島県の52校に文科省
11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:10:03.98 ID:QcsXigxs0
無駄な努力するくらいなら避難させてやれよ。
金かかってるのは解ってるがそれくらいなら負担増受け入れてやる
【乞食速報】160GB SSDが大暴落
35 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:14:28.46 ID:QcsXigxs0
乞食はこの価格じゃ買わないだろ
半値になるまで待つべき
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
71 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:37:06.59 ID:QcsXigxs0
> 中国初の空母「ヴァリャーグ(瓦良格)」号のテスト運航が今年の夏に実施された後

ちゃんと動くかな。いろんな意味で楽しみすぎるんだが
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
130 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:38:44.73 ID:QcsXigxs0
ぶっちゃけアメ公はそれどころじゃないからある程度フィリピンがやられるまで放置だろうな
被害があったら支援してヒーローと
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
208 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:41:30.71 ID:QcsXigxs0
>>140
新潟って領事館の話か?揉めてるらしいね
阻止しないと駄目だよなあれは
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
261 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:43:53.41 ID:QcsXigxs0
陸軍だけでも維持するのにかなりかかる癖に外洋出てアメリカの地位狙うとかアホすぎ
今は金あるから良いけど金なくなったらどうするつもりなんだよ
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
304 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:46:12.71 ID:QcsXigxs0
>>295
なんだかんだで清と先の大戦のトラウマあるからな
慎重になるのも分かる
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
330 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:47:05.61 ID:QcsXigxs0
>>272
そこにルーピーのAA入れたほうが笑えるなと思った俺はもう駄目だな
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
424 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:50:58.77 ID:QcsXigxs0
>>389
中共大好きの民主でもあんまりべったり出来ないんだから無理だろ
ましては今回の震災で大きな借りあるしな
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
508 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 00:55:42.36 ID:QcsXigxs0
>>480
中共と戦うなら陸戦の最前線扱いだろうな
強い強くないの前に防波堤だから連中
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
848 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 01:16:38.94 ID:QcsXigxs0
しかし中国は大丈夫なのか?身の丈にあった成長戦略立てられてるの?
陸軍国と海軍国は両立しない。米国の特殊さ見ても自滅するだけじゃねぇの・・・
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
995 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 01:26:41.44 ID:QcsXigxs0
>>977
調子乗ってるのは毎度の事だが最近は特におかしな方向に進んでるような・・・
みてるこっちが心配になるくらいに

【速報】アニメ総合
80 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 03:40:10.81 ID:QcsXigxs0
QBの設定は途中まで良かったのに蛇足始まったな
途端にペラくなったぞ
【速報】アニメ総合
113 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 03:45:26.60 ID:QcsXigxs0
>>109
さすがにそこまではいかねぇけどオチが厳しいのは同じかもしれんね
【速報】魔獣エンドはガチだった
379 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 03:53:55.47 ID:QcsXigxs0
バレに関して馬鹿にしてたν速以下のレスしちゃった痛い奴がいたのかよw
それだけでも収穫だな
【速報】魔獣エンドはガチだった
459 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 03:58:12.42 ID:QcsXigxs0
>>440
そこも思ったし家族絡みの伏線も薄かった気がする
無くても問題ないとも言えるけどそれだと伏せにならねぇw
【速報】魔獣エンドはガチだった
524 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 04:00:52.63 ID:QcsXigxs0
この作品は「なのは」と比較しちゃ駄目だろ
だれだって王道は好きなんだしさ。
【速報】魔獣エンドはガチだった
593 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 04:04:49.02 ID:QcsXigxs0
>>561
エヴァとかハチャメチャなオナニー作品を超えるわけねぇ
それが良い悪いかは知らんけど無茶はしてないだろこれ
【速報】魔獣エンドはガチだった
668 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 04:09:12.25 ID:QcsXigxs0
>>619
自身の存在覆されるんだから相当なもんだよな

【速報】魔獣エンドはガチだった
716 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 04:11:50.84 ID:QcsXigxs0
>>694
叶えられる願いは器の力と同等じゃないの?
だからこそ資質が重視される訳で
【速報】魔獣エンドはガチだった
763 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 04:14:04.07 ID:QcsXigxs0
とりあえずあれだ
この作品のテーマはほむほむがマドカ救う事じゃなかったのかと
百合エンドでなんか青と赤適当に処理されてるのも嫌だったし小言も言いたくなる
【速報】魔獣エンドはガチだった
851 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 04:16:58.41 ID:QcsXigxs0
>>807
懐かしすぎて死角どころか死にたくなった
【速報】魔獣エンドはガチだった
881 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 04:18:31.35 ID:QcsXigxs0
>>755
Aチャンネルは百合厨でブヒれるから補正がどうしてもかかってしまうがそんなもんか・・・
被災少女「なぜ子供達はこんなに悲しまなければならないの」 ローマ法王「」
114 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 05:46:29.49 ID:QcsXigxs0
>>110
気持ち悪いくらい原作の布教もしてただろ
あれの影響でアニメ見ちまったくらいだ
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
19 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 05:50:40.58 ID:QcsXigxs0
問題はその・・・風が吹けばなんですがね
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
42 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 05:53:19.99 ID:QcsXigxs0
>>35
試算と管理をろくに考えてない自治体が動かない風車で頭抱えてた特集を見た記憶があるな・・・
東大准教授 「東京の危険厨のせいで、現地の人間が苦しんでいる」
118 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 14:16:37.63 ID:QcsXigxs0
都内は別に安全だと思うが飯舘村の関してはふざけた事抜かしてはいけないだろ
政府ですら危険厨になろうってのに
東大准教授 「東京の危険厨のせいで、現地の人間が苦しんでいる」
126 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 14:18:16.79 ID:QcsXigxs0
それと安全な場所で物言ってるのはこいつも同じ
危険厨が危惧してるのは最初から補償が行われるかと事故の終息の見通しが立つかどうかだ
補償も出来ない奴の安全宣言なんてゴミ以下だと認識しろ
公害問題知らないのか
文科省「児童の被曝基準20mSvはぶっちゃけ適当だから」「え?この線量って労災レベル?」「知らない」
50 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/22(金) 22:22:52.69 ID:QcsXigxs0
なんつーか仕事サボってるか手が回らないかだな
会議たくさんあるくせに菅は話くらいまとめとけよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。