トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月22日
>
PNt58Oot0
書き込み順位&時間帯一覧
172 位
/23719 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
2
2
5
4
6
6
8
3
1
4
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【ありがとう民主党】北京と上海で原発事故説明会…日本政府主催
東電新入社員「電気を使えてるのは誰のお陰?文句あるなら使うな」 ← これが東電の総意なんだよな
あー早く自民党政権に戻らないかなあ・・・早く原発造りたいよ(´・ω・`)by東芝
東電「福島の津波が15mだったから柏崎刈羽原発に高さ15mの防波堤作るで!これで国民安心!」
東電社員に変装℃w令
やっちゃったなー虚淵
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
石破茂の娘が東電に入社
東電「リストラも給与削減もしません(キリッ」
東電の給与、民間平均の約2倍。2割削減しても1.5倍であることが判明
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【ありがとう民主党】北京と上海で原発事故説明会…日本政府主催
20 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 00:33:08.92 ID:PNt58Oot0
マジふざけろよ!
国民に説明するのが先だろ!
東電新入社員「電気を使えてるのは誰のお陰?文句あるなら使うな」 ← これが東電の総意なんだよな
764 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 01:47:50.98 ID:PNt58Oot0
まだ、入社前ならやっちゃったなで済んだんだろうけど、会社が
大変だけど立て直そうってときにこんなことしたらなwww
そら、辞めるしかないんちゃう?
あー早く自民党政権に戻らないかなあ・・・早く原発造りたいよ(´・ω・`)by東芝
216 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 02:02:59.18 ID:PNt58Oot0
娘の東電コネ入社発覚で自民党の石破終了のお知らせ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303381556/
自民はズブズブだね。
自民党アブナイ。
東電「福島の津波が15mだったから柏崎刈羽原発に高さ15mの防波堤作るで!これで国民安心!」
145 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 02:54:13.01 ID:PNt58Oot0
これ、原発もう1カ所で壊れないとダメなのかな?
この国に住みたくないんですけど。
東電社員に変装℃w令
939 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 03:45:28.22 ID:PNt58Oot0
これって騒いでるだけで実際大した被害無いんでしょ?
東電社員に変装℃w令
943 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 03:51:17.20 ID:PNt58Oot0
>>940
だからその程度でしょ。
かわいそうな東電社員を演じてるんでしょ。
マスゴミが同情する感情を国民に植付けてるんじゃないかなって思ってる。
東電新入社員「電気を使えてるのは誰のお陰?文句あるなら使うな」 ← これが東電の総意なんだよな
912 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 04:00:16.03 ID:PNt58Oot0
電力会社就職したい奴の志望理由。
「楽だから」
「一流メーカーの奴が頭下げてくるから気持ちいいから」
「燃油料金上がっても電気料金に乗せればいいだけだから、絶対に給料が下がらないから」
「女にもてるから」
東電新入社員「電気を使えてるのは誰のお陰?文句あるなら使うな」 ← これが東電の総意なんだよな
918 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 04:07:20.59 ID:PNt58Oot0
水戸さんみたいにかわいい人がバカみたいなこと言うとは
考えたくなかった。
良かった。
何としても特定して水戸さんに「私みたいなドブスがあなたの写真を勝手に使用して、
誠に申し訳ございませんでした。」って謝ってほしい。
東電新入社員「電気を使えてるのは誰のお陰?文句あるなら使うな」 ← これが東電の総意なんだよな
926 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 04:14:35.24 ID:PNt58Oot0
>>925
関電もあぶねぇけどなw
津波対策2mとか舐めてんだろw
やっちゃったなー虚淵
351 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/22(金) 04:38:42.58 ID:PNt58Oot0
謎の白い液体くどすwww
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
79 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 04:56:33.23 ID:PNt58Oot0
シンジラレナイ・・・・
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
165 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 05:23:40.24 ID:PNt58Oot0
>>162
もちろんです。
原発の広告市場は年間2000億円と言われてます。
電通をはじめ大手メディアは黙るしかありません。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
172 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 05:26:03.73 ID:PNt58Oot0
>>167
2007年の福島の訴えを聞いていれば、津波が防げた可能性もある。
そんなこともできないから、こんな大惨事を招いた。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
201 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 05:32:07.15 ID:PNt58Oot0
しかしヒドイな。
事故当初に
会長:マスコミと中国旅行 (記者クラブを手なづけるために毎週のように接待)
社長:財界の会合のため大阪
福島の所長:東京勤務
いや、マジあり得ないから!!!
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
271 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 05:49:09.12 ID:PNt58Oot0
>>265
それ問題なかったで別でスレ立ってるから・・・。
お前のせいで、俺のコメントが相手にされないねーじゃねぇか!!!」
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
388 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 06:32:14.58 ID:PNt58Oot0
>>380
孫正義、「自然エネルギー財団」設立を発表
http://www.youtube.com/watch?v=RvG-vCcPiCY
http://www.youtube.com/watch?v=0MDAm-ZToDU
太陽光発電は、孫さんの話を聞く限り応援したい。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
395 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 06:34:01.56 ID:PNt58Oot0
>>393
プラグが合わなかったやつでしょ。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
404 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 06:36:13.97 ID:PNt58Oot0
>>384
東電のマスゴミ費用は200億円くらいらしいよ。
全国の電力会社や国の原発推進広告費が2000億円市場らしい。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
408 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 06:39:27.33 ID:PNt58Oot0
>>400
http://journal.mycom.co.jp/column/india_china/018/
これくらいしかhitしなかった。
ちゃんとしたの削除かなぁ。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
414 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 06:43:28.58 ID:PNt58Oot0
>>410
>>388が良いソースを示してる。
一度見るべきだ。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
431 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 06:52:00.68 ID:PNt58Oot0
>>418
風力はダメ。
低周波騒音、台風の問題がクリアできてないし。
設置場所に限界がある。
あれは、欧州のように気候が安定してるところに適したもの。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
467 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 07:13:17.17 ID:PNt58Oot0
>>441
マグナス風車は、今回の津波に耐えられるの?
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
479 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 07:19:53.88 ID:PNt58Oot0
>>473
浮かせてる土台が津波で揺られる訳だが、
それで耐えられるのかと聞いている。
お前は、普通に喋れないキチガイか?
風力発電は、国から補助金出してもらわないと立てられないくらいコストが高いんだよ。
2年前の就職活動時期にいろいろと調べて日本に風力は無いと踏んだから間違いない。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
497 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 07:30:55.83 ID:PNt58Oot0
>>485
雷は2年まえにSランクの大学院教授がクリアしてると言ってた。
>>490
そう結局発電量や夜間に発生する電力をためておける電池の話になってくるんだよね。
>>493
そーなんだ。洋上いけるんだ。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
510 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 07:35:48.58 ID:PNt58Oot0
>>499
確か国から風車建設費用の半分も出してもらってるはず。
それで、十何年だか運転して高い電気料金を支払ってもらってやっと元が獲れる。
その間に壊れたりするリスクが高く。
場合によっては賠償金請求もある。
狭い国日本では流行らない。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
542 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 07:51:42.24 ID:PNt58Oot0
>>531
裏の金とかド低脳なガキが使いそうな言葉だなwww
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
549 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 07:57:58.25 ID:PNt58Oot0
>>546
きたきた。
ねぇねぇ。
日本で風力が流行るって根拠は???
絶対流行らないよバカじゃないの?
高い電気料金払う人いないよ〜。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
568 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 08:07:47.12 ID:PNt58Oot0
>>556
定量的に示せないなら根拠じゃないな。
量産なら欧州のメーカーや三菱重工がやってますが?
洋上の設置コスト、変電所の設置、メンテナンス費用処理費用等を考慮したライフサイクルコスト
、国が補助金を打ち切ったときに終わる商売でやってけると思ってんの?
メリットしか言わないなら原発推進となんら変わらんなw
今回の事故で何も勉強できなかったんだなwwwwww
ダサっ!くさっ!
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
574 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 08:10:01.59 ID:PNt58Oot0
>>560
電気料金を払うのは電力会社だよ。
不安定で使いにくくて高い電気で買いたがらない。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
588 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 08:13:27.66 ID:PNt58Oot0
アハッ。
結局、デメリットの一つも明示できないのかwww
それじゃ、原発推進のキチガイと同じ種族だね。
気持ち悪いから消えてくんないw
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
611 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 08:19:57.77 ID:PNt58Oot0
>>599
そんなこと聞いてないよ〜。
君の風力が流行る根拠は「たくさん作ったら、安くなる!」
って小学生の回答しかもらってないんだけどwww
「原発は、CO2出さなくて、安全なんだ〜」と同レベルwww
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
629 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 08:26:45.41 ID:PNt58Oot0
>>619
えっ?
マジでそんだけしか理由ないの???
どっから、そんな自信湧くの???
お前ってホント頭悪いんだな。
お前は何回失敗しても反省しないタイプだろ。
君こわいよ!
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
646 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 08:36:52.09 ID:PNt58Oot0
>>644
うん。
なんか君がかわいそうんいなってきたよ。
結局、君のロジックはないんだねw
風力発電がとん挫したときに「想定外の〜」とか言えばいいよ。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
657 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 08:43:22.93 ID:PNt58Oot0
>>651
だから、それじゃ「安全です。エコです。」とか言ってる
原発と変わらないのが理解できないの?
一生、希望的観測に酔ってろよ。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
675 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 08:54:12.88 ID:PNt58Oot0
>>664
お前さんもバカだね〜。
結局、てめぇは風力ごり押しのキチガイじゃねぇかよ。
挙句の果てには、予想は外れるからしても意味がないとかwww
お前みたいなやつが原発作ったんだと思うよ。
俺は風力発電好きだよ。
赤道直下で暖められた空気が熱対流で風となり、プロペラを回し発電する。
つまり、地球規模のタービンなわけだ。
ロマンがあっていい。
ただ、日本で行うにはいささか問題点が多すぎて時期尚早だと思う。
だから、これまで多くは作られてこなかった。
これからも越えるべき壁はたくさんある。
まだ太陽光の方が現実的だよ。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
695 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 09:09:27.83 ID:PNt58Oot0
>>691
そっかぁ。
おっさん仕事頑張れよ。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
728 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 09:35:52.04 ID:PNt58Oot0
>>724
津波「まさか、こんなんで吹っ飛ぶと思わんかったわ。」
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
751 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 09:51:06.00 ID:PNt58Oot0
>>739
うん。
それが東電の狙いだろうからね。
これから、東電はいかに被害者になるかをマスゴミと相談ってとこかな。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
785 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 10:20:55.43 ID:PNt58Oot0
>>753
毎年、200億円くらい大手マスゴミにばら撒いてきたから。
マスゴミにモラルが欠けてるからだろうね。
簡単に人殺す力をもってるのに。
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
821 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 11:17:11.74 ID:PNt58Oot0
>>809
お前は、いね!
石破茂の娘が東電に入社
708 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 11:19:06.64 ID:PNt58Oot0
ズブズブじゃん。
汚い世の中だな。
東電「福島の津波が15mだったから柏崎刈羽原発に高さ15mの防波堤作るで!これで国民安心!」
317 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 11:22:18.23 ID:PNt58Oot0
さらに想定外が発覚して対策費用が増しても電気代に乗せるんですね。
分かります。
東電「リストラも給与削減もしません(キリッ」
310 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 11:53:03.75 ID:PNt58Oot0
もうちょい減らせや。
福利厚生もまだ生きてんだろ?
東電の給与、民間平均の約2倍。2割削減しても1.5倍であることが判明
209 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 13:27:02.83 ID:PNt58Oot0
4割削って人並みでOK?
仲良しコンビの東電と保安院、これからは共同で会見します 西やん、ムトゥ、などタレント多数
33 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 22:34:33.04 ID:PNt58Oot0
メーカーの技術者にも来てもらえよ。
こいつらじゃ話にならんだろ。
東電の給与、民間平均の約2倍。2割削減しても1.5倍であることが判明
335 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 22:43:07.74 ID:PNt58Oot0
電気代を値上げせずに済むなら2割カットだけでもいいよ。
でも無理でしょ?
せめて、民間の平均給与以下まで下げろよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。