- 【速報】16兆7760億べクレル
628 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 10:54:55.44 ID:HtEEoZmY0 - レベル7相当の発表時に「数万テラ(兆)ベクレルの放出があった」と認めているじゃないか。
>>1の記者は単位が良くわからずに騒いでいるだけじゃないのか?
|
- 福島原発から海に流れ出た放射性物質の量、4700兆ベクレルで人類史上最悪レベルであることが判明
657 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 11:00:25.46 ID:HtEEoZmY0 - >>652
いや、低濃度汚染水はもう捨ててしまっただろ。 そうやって空いたスペースに高濃度汚染水を移送するという計画。
|
- パチンコ違法化を求める集会が開かれるらしい。お前ら勿論参加するんだろうな?
703 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 12:53:27.01 ID:HtEEoZmY0 - 信者しか集まらないのだろうから、別に「説明」など不要なのだろう。
|
- 靖国の英霊ってこの肝心なときに何してんの? 原発と地震止めてこいよ使えねえ
502 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 12:55:53.13 ID:HtEEoZmY0 - 靖国に少しでも御利益があれば、太平洋戦争で負けてるはずない。
はい論破
|
- 「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
154 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 13:00:06.67 ID:HtEEoZmY0 - >>115
実害があってから騒げ。 事実福島出身者が放射能汚染されている事を証明してものを言え。 カスが。
|
- 【速報】ノーベル賞作家の大江健三郎さん大勝利
135 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 16:49:13.68 ID:HtEEoZmY0 - >旧日本軍の関与を認めて請求を退けた1、2審判決が確定した。小法廷は「上告理由に当たらない」とのみ述べた。
うっわ。「最高裁はそんな戯言につきあってるほどヒマじゃねーんだよ」か。
|
- 【地球外生物】珪素生命体とか本当にいるんか?そもそもなんで珪素が良くネタになるんだ?
189 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 16:59:36.20 ID:HtEEoZmY0 - >>101
オミクロン、オミクロン 特撮番組との落差は、戦慄ものだったな。
|
- 【速報】ノーベル賞作家の大江健三郎さん大勝利
154 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 17:40:04.05 ID:HtEEoZmY0 - http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/251_300/k_hanketu/index.htm
高等裁判所での判決文 文章構成が色分けされており、わかりやすい。
|
- 沖縄住民の集団自決に軍関与が確定
13 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 17:41:13.13 ID:HtEEoZmY0 - http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/251_300/k_hanketu/index.htm
高等裁判所の判決文。 文章構成が色分けされており、わかりやすい。
|
- 沖縄住民の集団自決に軍関与が確定
17 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 17:44:48.45 ID:HtEEoZmY0 - >>9
その証言が「信用できない」と、判決で否定されているわけですよ。
|
- 【速報】ゴルゴ13が高松市内に初潜入 食事シーンに期待高まる
547 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 17:49:22.91 ID:HtEEoZmY0 - さいとうたかお作で「うどん団兵衛」という、まんまな時代劇があってな
|
- 沖縄住民の集団自決に軍関与が確定
30 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 18:03:17.52 ID:HtEEoZmY0 - まず高裁の判決文を一度読んでみるべきだと思う。
馬鹿の一つ覚えのようなコピペに振り回されないためには、その労を惜しまない事だ。 裁判所の判断は、ごく無理のない理性的な判断だと俺は思う。
|
- 沖縄住民の集団自決に軍関与が確定
57 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 18:28:28.83 ID:HtEEoZmY0 - >>39
判決文貼った後も、何も変わらないな。 あなたの言うことは、残念ながら正しいのかもしれん。
|
- 【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
17 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 18:33:40.15 ID:HtEEoZmY0 - >>1
単純に言って、東電自身の売り上げにならないからじゃね? 東電が自分で夜間電力使うわけだから、誰かから金を取れるわけじゃないし。
|
- 【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
99 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 18:47:19.97 ID:HtEEoZmY0 - 原発技術と核兵器を短絡させる人間は、
軍事問題の徴兵制を、教育問題(若い連中は軍隊に放り込めばたくましく育つ!) と混同する連中と同列だと思う。
|
- 【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
133 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 18:54:10.71 ID:HtEEoZmY0 - まあちょっと落ち着こうぜ。
なにしろ「未曾有の事態」とかって、経済界も節電方策を求められている。 工場の夜間操業など、今以上に増える可能性も高い。 となると、今までムダに余っていた夜間電力が、効率よく使われだすかも知れない。 そうなると揚水発電のメリットは相当に減殺されてしまう。 どこまで工場操業の分散化などが進むか、それはわからないけど、揚水はあくまで 余った電力でやる事だと考えるべき。 確実なのは、発電量自体を増やす事。それは変わらないと思う。
|
- 【速報】ノーベル賞作家の大江健三郎さん大勝利
175 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 18:58:43.42 ID:HtEEoZmY0 - やれやれ……
判決文一切読もうとせず、とっくに論破された誤情報を延々と繰り返すだけ。 壊れたナントカだな。 そんなに現実を直視するのが恐ろしいのか?哀れな事だ。
|
- 沖縄住民の集団自決に軍関与が確定
69 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 19:08:16.77 ID:HtEEoZmY0 - >>63
「なんで日本軍ばっか責めるんだよー!アメリカの方がもっとワリーだろー!」 この論法口にする者は、小学生から一切成長できなかった人物。
|
- 【地球外生物】珪素生命体とか本当にいるんか?そもそもなんで珪素が良くネタになるんだ?
198 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/22(金) 19:14:15.68 ID:HtEEoZmY0 - スパロボでしか知らんのだが、蒼穹のファフナーってのも珪素生物との戦いなんだっけか。
|