トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月22日
>
Ey4HvPfgP
書き込み順位&時間帯一覧
752 位
/23719 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
0
1
11
0
4
1
5
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
【速報】 フィリピンと中国が一触即発 フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
iPhone5はグローバルデバイスに CDMAとGSMの両ネットワークをサポート
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
【水戦争勃発】 中国様 VS メコン川下流国
浦安の魅力
【食い物】 お前ら中国産か福島産の二択だったらどうすんだよ
文科省「児童の被曝基準20mSvはぶっちゃけ適当だから」「え?この線量って労災レベル?」「知らない」
【お前ら分かったな】両陛下が被災した北茨城市を訪問 黙礼 地元の魚味わう
日産のセダン「新型・ティーダラティオ」アメリカの価格は90万円と格安に ※日本は151万円
石破茂が東電を擁護する理由 「娘は東電に入社して悩んでいる、東電批判してもどうにもならない」
書き込みレス一覧
【速報】 フィリピンと中国が一触即発 フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
931 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/04/22(金) 01:22:19.62 ID:Ey4HvPfgP
アメリカ次第だろ
iPhone5はグローバルデバイスに CDMAとGSMの両ネットワークをサポート
34 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 12:05:58.87 ID:Ey4HvPfgP
今でもGSM使えるじゃん
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
55 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 16:30:44.05 ID:Ey4HvPfgP
東京に近いとか言ってるけど、直線距離が近いだけで、使える電車は京葉線で東京駅の地下ホームだからな。
これで、バス便の物件だったら、東京通勤するにしても郊外の直通路線のほうが所要時間短いんじゃね?
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
69 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 16:33:26.12 ID:Ey4HvPfgP
>>48
少し大きい会社に勤めてるとか、自営業とかが多くて地方から出て来てる田舎者が多いみたいだよ。
じゃなけりゃ、千葉県東方沖地震であれだけ液状化問題の発生した千葉の埋立地買わんわな
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
690 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 18:54:58.08 ID:Ey4HvPfgP
>>377
鎌ヶ谷って日本橋30分位じゃん。
別に遠くなくね?
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
704 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:01:48.30 ID:Ey4HvPfgP
>>693
多摩丘陵より遠いかどうかの話じゃん。
川崎あたりと比べても鎌ヶ谷は別に遠くないよ。
つか、分譲住んでて、車も使わない生活とかあり得ん。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
732 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:11:10.06 ID:Ey4HvPfgP
>>711
鎌ヶ谷自体は道路悪いけど、船橋より上だから松戸から6号経由。
車で都内に出るのもそんなに不便じゃない。
ショッピングモールも千葉ニュータウン側に集積してるから域内は高規格道路だし。
ただ、鎌ヶ谷でも区画がまともなのは新鎌ヶ谷位だけどな。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
735 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:12:06.01 ID:Ey4HvPfgP
>>723
市川真々とかな。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
747 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:15:56.73 ID:Ey4HvPfgP
>>737
東京の東側の金持ちは下町飛ばして市川に住んだから、千葉の金持ちだけとは違うんじゃね?
昔は市川の屋敷から両国高校に通うのが東京の東側の金持ちだった。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
753 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:17:26.27 ID:Ey4HvPfgP
>>738
川崎からよりはすいてると思うけど。
俺も昔は川崎住んでた。
本町だけど。
あの辺よりは車使いやすいよ。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
772 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:24:23.88 ID:Ey4HvPfgP
>>755
まぁ、俺は鎌ヶ谷じゃなくて千葉ニューだからな。
高速使う時は千葉北から湾岸だから、新鎌ヶ谷経由は下道の時だけだ。
とは言え、確実に川崎よりは車は使いやすいよ。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
781 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:30:07.91 ID:Ey4HvPfgP
>>775
湾岸から市内に向かう方の道路って、競馬場の前とかえらいこむよね。
ソープ街の向こうに駐車場借りてたけど、夕方とか大変だったよ。
ちょっと夕方にヨーカドーやドンキ行くにも渋滞にすぐ巻き込まれたし。
車上荒らしにも三回位やられたし。
もう川崎はいいわ
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
795 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:36:34.94 ID:Ey4HvPfgP
>>787
409混むね。
今は限定的なの?
以前はバイクですら走るのが嫌だった。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
799 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:39:42.68 ID:Ey4HvPfgP
>>796
昔は凄かったね。
川崎もこれだけは良かった。
夕方は堀の内で、深夜は黄金町とか。
そっち方面は千葉はつまらん。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
809 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:45:43.28 ID:Ey4HvPfgP
>>807
ここはチバリーヒルズじゃないけどな。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
816 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 19:50:07.83 ID:Ey4HvPfgP
>>812
今、6000万円位だよね。
俺も買おうか悩んだよ
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
975 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 21:10:57.27 ID:Ey4HvPfgP
500万位でガタガタ言ってる奴が埋立地に手を出すな。
大人しく千葉ニューでも買っとけ。
戸建てが買えるぞ。
「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
996 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 21:17:36.33 ID:Ey4HvPfgP
つか、無理にブランドイメージで値段かさ上げされた場所に住むのがアホ。
ブランドイメージは無いけど、そこそこの利便性の場所買って、早めにリタイアして残りは海外生活とかの方が良いと思うけど
【水戦争勃発】 中国様 VS メコン川下流国
36 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 21:30:31.73 ID:Ey4HvPfgP
タイが中国寄りだから、この地域はそれに引きずりこまれるんだろうな。
ベトナムが頑張るか、タクシンが復権するかしないと中国にはなにも文句は言えんだろうな。
浦安の魅力
40 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 21:35:55.58 ID:Ey4HvPfgP
スカトロし放題
【食い物】 お前ら中国産か福島産の二択だったらどうすんだよ
234 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/22(金) 22:02:59.47 ID:Ey4HvPfgP
中国産一択
日本への輸出品なんて日本の商社が管理してるだろ?
文科省「児童の被曝基準20mSvはぶっちゃけ適当だから」「え?この線量って労災レベル?」「知らない」
311 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/22(金) 23:15:50.87 ID:Ey4HvPfgP
全てが手遅れだな。
政府はもとより、はしたがねケチって退避させない親を恨め
【お前ら分かったな】両陛下が被災した北茨城市を訪問 黙礼 地元の魚味わう
129 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/22(金) 23:17:15.79 ID:Ey4HvPfgP
菅直人なんかとは格が違うな
日産のセダン「新型・ティーダラティオ」アメリカの価格は90万円と格安に ※日本は151万円
68 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/22(金) 23:34:16.44 ID:Ey4HvPfgP
>>19
北米輸出車をタイで作ったらコスト競争では日本産並みかそれ以上にコスト掛かって勝負にならんよ。
マーチはやっと日本産並みの価格になったけど、タイ生産のプリウスなんてまだ300万円超えるからな。
日産のセダン「新型・ティーダラティオ」アメリカの価格は90万円と格安に ※日本は151万円
71 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/22(金) 23:39:12.14 ID:Ey4HvPfgP
>>70
その差額が60万円とは思えんけどな。
結局、市場規模の差だろ。
石破茂が東電を擁護する理由 「娘は東電に入社して悩んでいる、東電批判してもどうにもならない」
65 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/04/22(金) 23:42:35.56 ID:Ey4HvPfgP
嫁からして東電閨閥なのに今更何いってんたよwww
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。