- 橘玲 「国民は国家に甘えすぎ。 国家に頼ることをみんなで一斉にやめませんか?」
345 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/22(金) 00:35:01.78 ID:D/BzGvxM0 - アナーキスト
|
- 【速報】 フィリピンと中国が一触即発 フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
203 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/22(金) 00:41:11.93 ID:D/BzGvxM0 - フィリピンさん、ちょっとタイミング的に日本は厳しいです。
・・・
|
- 韓国の大学教授「漢字は韓国人の祖先が創造した文字」 → 中国人ブチギレ
364 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/22(金) 00:45:16.23 ID:D/BzGvxM0 - >ノーベル恥知らず賞の最有力候補
シナは面白い事言うな。
|
- 月の裏側には何があるのか
123 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/22(金) 00:47:10.17 ID:D/BzGvxM0 - 宇宙ヤバイスレかと思ったら眼鏡豚奴隷スレか。
今すぐ狼で死ね。
|
- 関西人、日本経済を頼む。これからはエスカレーターの右側に立ってマクドのおいもちゃん買います。
34 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/22(金) 00:50:47.25 ID:D/BzGvxM0 - マックはパソコンの事やん
|
- 三菱の電気自動車「アイミーブ」 アメリカでは230万円に決定 ※日本は400万円
19 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 15:10:07.19 ID:D/BzGvxM0 - 日本のアイミーブとは違って横幅が広がって高速安定性が増してるから
価格関係なく向こうのアイミーブのほうが魅力的に感じる
|
- 【速報】高速無料化・割引 取りやめ
603 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 15:15:57.26 ID:D/BzGvxM0 - 中国道(山陽道重複区間)・舞鶴若狭道・北陸道・磐越道・東北の高速道路
が無料で本四高速が従来割引継続なら別にいいんだけど
|
- 三菱の電気自動車「アイミーブ」 アメリカでは230万円に決定 ※日本は400万円
49 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 15:30:16.16 ID:D/BzGvxM0 - なんだ、アメリカのはアメリカで作ってると思ったら日本の大都会で作ってるのかよ
それであの値段とか何考えてるんだよ
|
- 三菱の電気自動車「アイミーブ」 アメリカでは230万円に決定 ※日本は400万円
50 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 15:33:25.72 ID:D/BzGvxM0 - >>48
BMWもiなんとかってネーミングで車作るらしいけどね
|
- 【速報】高速無料化・割引 取りやめ
686 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 18:33:53.62 ID:D/BzGvxM0 - >>680
足し算と引き算しかできないクソが政権に居座ってるし それを否定しようとする勢力(小沢ほか)はいろいろと邪険にされてるから 今こうなるのはしょうがない まあ自民に戻ったところで谷垣は現民主党以上の強硬派だからあまり変わらないとは思うが
|
- 【速報】高速無料化・割引 取りやめ
704 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 19:05:39.25 ID:D/BzGvxM0 - 無料化・高速定額制度の実施に
肯定的な勢力:小沢・鳩山などのグループと国民新党 否定的な勢力:管・枝野などのグループ 今は後者が政権を握ってるからなんとかしたいなら 選挙をやるより前者の勢力が政権を握ったほうがいい 下手に自民党を政権に復活させても 谷垣なんてのは現民主党と何も変わりがないから今の状況が続くだけ
|
- 彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
374 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 19:09:54.53 ID:D/BzGvxM0 - 純正ナビじゃないと駄目みたいな風潮が駄目
どうせ数年で時代遅れになるんだから 2006年くらいのだとアナログテレビ+USBなしで残念な気分になる
|
- 「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
767 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 19:23:11.06 ID:D/BzGvxM0 - この地震で首都圏の道路が混雑しなくなってると聞いてるけど本当なのかな
|
- 彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
408 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 19:25:04.96 ID:D/BzGvxM0 - >>397
大丈夫、圏外でも使えるから ナビに限ればAndroid携帯のほうが優秀だけどね
|
- 「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
784 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 19:31:49.25 ID:D/BzGvxM0 - >>778
いいのか悪いのかよくわからない話だ このままの状況が続いたら車もどんどん減りそうだな
|
- 彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
430 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 19:34:52.19 ID:D/BzGvxM0 - >>416
本格的に使いたいなら事前に地図をデータ保存する方式のソフトを入れないと そうすれば圏外になっても自分の場所がわかるから問題ない
|
- 彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
480 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 20:02:12.87 ID:D/BzGvxM0 - >>448
そういう用途だとiPhoneのナビはちょっと弱いのが難点 Androidだと無料であるんでなかなかありがたい 今は乞食して手に入れたIS01をナビとして使っている
|
- 日産のセダン「新型・ティーダラティオ」アメリカの価格は90万円と格安に ※日本は151万円
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 20:13:57.72 ID:D/BzGvxM0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
日産自動車とヒュンダイ。米国新車市場において、最安値競争を繰り広げてきた 両社だが、20日に開幕したニューヨークモーターショーで、その決着がついた。 今年のニューヨークモーターショーでは、日産が新型『ヴァーサセダン』(日本名:『ティーダラティオ』)を、 ヒュンダイが米国仕様の新型『アクセント』を初公開。両車は従来、 米国で1万ドル(約82万円)を切るベース価格を掲げ、「我こそは米国で最も安い新車」とアピールしてきた。 その両車が同時にモデルチェンジを受けたわけで、2台の価格設定に注目が集まっていた。 まずは日産ヴァーサセダンだが、新型のベース価格は1万0990ドル(約90万円)に設定。 従来の9990ドル(約81万8000円)は上回ったものの、日本円で90万円という圧倒的なコストパフォーマンスは健在だ。 一方のヒュンダイ・アクセントには、異変が起きた。 新型のベース価格は1万2445ドル(約102万円)と、従来の9985ドル(約81万7000円)に対して、 大幅な値上げに踏み切ったのである。この結果、日産ヴァーサセダンがアクセントを破り、米国最安値車に君臨した。 これまで日本車よりも安い価格設定を武器に、米国での販売を伸ばしてきたヒュンダイ。 しかし、新型アクセントの価格設定からは、同社の方針転換が見て取れる。 もはや、「価格に頼らずとも売れる」とのヒュンダイの自信の表れだろうか。 http://response.jp/article/2011/04/22/155381.html
|
- 愛知料理の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 21:04:28.30 ID:D/BzGvxM0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
ファミリーマートは、「アカシャエビとしらすの和風生パスタ」 を中部地区のファミリーマート約700店舗で発売した。 伊勢茶を練りこんだ緑色とプレーンの2種類の パスタを張り合わせた生パスタを使用。中部地区でなじみ深いアカシャエビの 素揚げと、三河湾篠島の名産であるシラスを具材に使い、 しょうゆバター風味に仕立てた。価格は430円。(毎日新聞デジタル) http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110421dog00m020022000c.html
|
- 「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
964 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 21:08:20.96 ID:D/BzGvxM0 - >>863
500万円で破棄できるならしたほうがいいよなぁ 数年後にはそこが3000万円で買えるかもしれないんだから
|
- 「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
979 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 21:12:38.11 ID:D/BzGvxM0 - >>971
まあ確かに2,000万円でもどうかなとは思うけど それならいいかもってお金のない人が殺到して もし破棄しなかったらプライドだけ高いマリナーゼが少数派になるわけか
|
- 「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック
984 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/04/22(金) 21:14:35.31 ID:D/BzGvxM0 - >>980
まあ最初から浦安なんて買わないけどな 個人的には首都圏住むならTX沿線一択だ
|
- 浦安の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 21:21:05.39 ID:D/BzGvxM0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
2011年4月22日 液状化で深刻な被害が出た浦安市では市議選(定数二一)に三十一人が立候補し、主に防災対策を訴えている。 ライフラインの寸断で不便を強いられ、県議選の投票もなかった ことが有権者心理にどう影響するのか、読めない投票率に各陣営とも頭を悩ませる。 同市舞浜三の主婦(83)は液状化で傾いた床に「目まいを覚える」とこぼす。足も痛んでいるが、「 何とかして投票に行く。家を直してもらいたいから」。同市日の出の無職男性(69)は「そろそろ選挙のことも 考えられるようになった」と言い、浦安をどうするのか、候補者の訴えに耳を傾けるつもりだ。 一方、候補者側は「投票率が上がるのか下がるのか分からない。これほど候補者泣かせの選挙も初めてだ」と嘆いている。 前回の投票率は43・17%。地区別では一九六〇年代に始まる第一期埋め立てで誕生した「中町」が 49・90%。第二期の「新町」は42・70%だった。古くからのコミュニティーが残り、 投票率が高いと思われた「元町」は37・10%にとどまった。 一戸建てや分譲マンションが主で定住者が多い中町、新町に比べ、元町はアパートやワンルームマンション の建設が進む。人口の三分の二が転入住民という元町より、液状化被害を受けた中町、新町の投票率が選挙戦を左右しそうだ。 十八日から市内三カ所で実施中の期日前投票は二十日現在、千七百十三人が投票、前回に比べ十四人少ない。 JR新浦安駅前のショッピングセンターが被災。市民プラザが使えず、投票所を近くの公民館に移したことも影響しているようだ。 市選管の押尾照明事務局長は「震災で選挙どころではないと いう有権者も多いが、何とかして前回投票率を超えたい」と話している。 (林容史) http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110422/CK2011042202000054.html
|
- 【NHK】武田真一が倒れて改めて分かる 大越健介のタフさ
204 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 22:37:27.69 ID:D/BzGvxM0 - >>21
平日昼間枠の人は一番印象に残るからしょうがない 去年3月までは麿が酷使されてたがこの人もだいぶこなれてきたな
|
- 国交相「高速1000円廃止は国民の総意で問題ない」
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 22:44:27.40 ID:D/BzGvxM0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
大畠大臣は、民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化に向けた社会実験を止めることについて、「大震災で被災した地域や人々を救援するためにその予算を使うことは、大方の理解を頂いていると受け止めている」と述べました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110422/t10015488161000.html
|
- 来週にかけてガソリン価格値上げの動き
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/22(金) 22:55:03.02 ID:D/BzGvxM0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
石油情報センターが20日発表した石油製品市況動向調査によると、レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(18日時点、全国平均)は 前週比0.4円高の152.2円と、2週間ぶりに値上がりした。中東情勢の混迷を背景にした原油高が続いているため。 石油元売り各社は、東日本大震災によるガソリンの需給逼迫(ひっぱく)状況に配慮し、 一時的に卸値を据え置いていた。その後物流網の復旧が進んだため、 再び一部で原油市場価格に連動するよう卸値を値上げする動きが出て、小売価格の上昇につながった。(2011/04/20-15:55) http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011042000587
|