トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > GNb+JnBo0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000700009149812100060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(鳥取県)
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
今年のJapan Expo(開催場所パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
833 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 10:32:34.51 ID:GNb+JnBo0
>>741
原発のコストはリスクを除外したコストだろ
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
865 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 10:38:19.37 ID:GNb+JnBo0
>>856
金だけ吸ってるんだな
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
902 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 10:42:57.20 ID:GNb+JnBo0
太陽光も寿命が短いし風力ぐらいしか手がないんだよな
壊れてもせいぜい動かなくなるか、最悪ぶっ倒れるくらいだし
地熱とか目に見えないリスクを安全だとかいうのはもうやめとけ
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
919 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 10:45:19.79 ID:GNb+JnBo0
>>911
燃料の供給が海外に依存してて
供給に対する不安要素が高いせいだろ
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
938 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 10:48:10.04 ID:GNb+JnBo0
>>914
>>841
見るとわかるけど原発もあんまり動かせてないな
たしか十数年前まで事故や作動不良でよく止まってたニュースも出てた
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
959 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 10:50:26.88 ID:GNb+JnBo0
>>937
ねぇならねぇで別のもん使え

【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
979 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 10:53:27.97 ID:GNb+JnBo0
>>965
火力は資源が必要だっていってるだろ
ループさせんな
今年のJapan Expo(開催場所パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定
448 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:20:24.33 ID:GNb+JnBo0
>>24
倭寇のへんまで中国の影響モロに受けたのしかなかった
秀吉のへんから日本の影響で作ったのもあるけど、輸入されたものとごっちゃになってる
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
346 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:27:43.66 ID:GNb+JnBo0
>>336
ソースはない
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
356 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:29:52.56 ID:GNb+JnBo0
>>353
いつの記事?
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
364 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:31:50.30 ID:GNb+JnBo0
>>359
いくらでもあるならすぐ出せるだろ
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
376 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:35:27.31 ID:GNb+JnBo0
>>366
そりゃ口頭で怒りをぶつけても何にもならんからな
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
384 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:39:11.26 ID:GNb+JnBo0
いくらでもあるはずの東電擁護のソースが出てこないね
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
392 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:43:16.38 ID:GNb+JnBo0
>>388
おかげで計画停電が政府の立てた方針なのか
東京電力が立てた方針なのか、未だにわからない
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
418 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:54:34.87 ID:GNb+JnBo0
〉〉395
ないものをあるように語るなよ

>>399
これの続きが読みたいんだが
この発言にはどう見ても突っ込みどころ多い
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
423 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 15:58:30.17 ID:GNb+JnBo0
東京のもんはいちいち電気使いすぎなんだよ
高層エレベーターだの3分に一回来る電車とか
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
432 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:02:22.88 ID:GNb+JnBo0
>>426
というのがお前の願望なのは言わなくてもわかる
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
438 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:06:09.40 ID:GNb+JnBo0
>>434
事故後の対応に対する批判と、事故の原因に対する批判で
そっちまで頭が回らないと思っている
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
446 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:10:21.93 ID:GNb+JnBo0
>>443
管が対応を決める立場のくせに口撃しかしてなかったからだろw
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
448 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:12:29.66 ID:GNb+JnBo0
>>444
お前はさっきまで石破の娘が下っ端の労働者にいることを叩いていたようだが
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
456 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:17:22.53 ID:GNb+JnBo0
>>454
逆に政府が全部東電に押しつけてるよね
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
465 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:23:48.37 ID:GNb+JnBo0
>>461>>462
揃いも揃ってなんとまあ胡散臭いことw

自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
479 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:30:25.83 ID:GNb+JnBo0
>>475>>476
話にならんなw
東電一社で現場指揮してる現状をなんとも思わないのかw

自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
483 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:32:30.73 ID:GNb+JnBo0
>>480
ちなみにベントはなんて言って拒否してたの?
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
488 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:34:52.67 ID:GNb+JnBo0
>>486
ネトウヨって言いたいのずっと我慢してたんだなw
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
495 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:37:55.17 ID:GNb+JnBo0
>>489
それまでベントしても効果がなかったから
最終的な手段として、フィルターを通さないベントを行う方針が出てきた流れのはずだから
電源喪失で動かなかったというのは嘘だな
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
498 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:40:28.12 ID:GNb+JnBo0
>>493
海外の技術者から協力者まで拒否し続けて
国内の電力会社にすら通達をしてないということがなければ
何もおかしいと思わなかっただろうがな
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
504 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:44:10.63 ID:GNb+JnBo0
>>501
その主張を受け入れたから、政府の対応がなってないと言ってるわけ
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
516 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:48:59.71 ID:GNb+JnBo0
>>507
さらにその間違いは今も続いてるから過去形ではないというわけ
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
522 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 16:52:11.13 ID:GNb+JnBo0
>>520
現場の人間が忙しく作業してる間に視察を割り込ませるのはなんともないとw
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
560 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:05:37.04 ID:GNb+JnBo0
>>552
電源喪失でベントできなかったとか嘘言ったりなw
それまで放射性物質通さないフィルター使うベントやってただろうと
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
578 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:15:46.24 ID:GNb+JnBo0
>>564
電源喪失でうんぬんは2chの管信者の話
管の視察直前の作業記録に「電源回復作業中」と書かれてたのをいい具合に解釈したらしい

ベントが自動でできなくなったのは炉の圧力が高くなりすぎたためという情報が流れてたが
後から出てくる話で辻褄あわせて電源のせいにしてる。

それまで圧力放出作業はやってた
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
584 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:20:37.36 ID:GNb+JnBo0
ちなみに東電が言ったとされる「撤退させてください」という言葉は
幹部とも社長とも、「東電側」という表現で誰が言ったという指摘もない
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
589 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:25:26.45 ID:GNb+JnBo0
>>585
爆発前と直後と、今出てきてる話と辻褄が合わないからな
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
598 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:29:25.51 ID:GNb+JnBo0
>>591
じゃあ作動も確認できないものを実行すると発表するかね?
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
608 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:33:57.67 ID:GNb+JnBo0
>>603
視察前にその装置の作動を試みたという話すらないんだよ?
視察後に作動を試みたが、圧力のせいで失敗したという話はあってもだよ?
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
611 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:36:04.32 ID:GNb+JnBo0
>>607
そもそも誰がそれを言ったのかすら定かでないしな
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
621 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:44:43.78 ID:GNb+JnBo0
>>616
爆発前の枝野の会見では、開放のタイミングは東電に任せるという発言しかしてないから
後から出てきた、完がわざわざ現場に恫喝しに行ったというのが、そもそものおかしな話
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
630 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 17:54:16.83 ID:GNb+JnBo0
>>626
指示も命令も、ベントの時間の発表もあったのに
枝野のタイミングは任せてある旨の発言があったのがおかしな点

つまり、指示も命令も出てなかったと見るのが一番無理がない

社長はそう言わないと賠償に対する政府の補助金がどうなるかわからないから
うかつなことは言えない、つまりあてにならない
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
644 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 18:04:16.74 ID:GNb+JnBo0
>>631
ベントを待てなんて指示はさすがに出てないよ
役人を相手にしたことがあればすぐわかるだろうけど
お役所的な思考で行けば、視察前にベントをやって「総理が被曝したら誰のせいか?」
ということにの責任に対する怯えがあったと考えられる。
それに比べれば処理にミスして爆発したとしても
「爆発は避けられないものだった」と責任をうやむやにするほうが言い逃れができる。

ということだがわかるかな?
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
649 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 18:07:57.92 ID:GNb+JnBo0
>>627
動画見てたが、それは「国民に対して報告して説明しろ」と言ってた件で
ベントの要請とは筋が違う、むしろ待てと言ってたとも取れる
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
661 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 18:15:40.70 ID:GNb+JnBo0
>>652
爆発前後の時系列と会見の内容からそう読み取るのが自然なだけで
東京電力が言ってるわけじゃない

途中で出てきた、ベントのための電源喪失もそう読み取れる記述があったから
そういう読みをしたんだろうけど、さっき言った通りの不自然な点がある
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
669 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 18:21:18.11 ID:GNb+JnBo0
>>666
視察発表前の資料には3時20分にベントの記述があった
そして枝のはその件に対して放出前に説明しろと言ったと会見している
それがどう遅れたら視察後のベントになるのか
キャンの視察以外その要因は見当たらない
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
672 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 18:31:05.65 ID:GNb+JnBo0
みんな+に行ったか
残念だなw
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
679 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 18:46:29.10 ID:GNb+JnBo0
>>675
>電源が足りなくて手動に切り替えるかどうかって問題でラグがあったんじゃないかな。
>それを承知の上で、パフォーマンスのために視察に向かった。

>さらに時間がかかるとは、爆発が起こるとは、ここまで問題が長引くとは思ってなかったんじゃないの?

俺の読み違いじゃなきゃこのへん根拠も何もないよね?
少なくともベントを行う装置に触って電源が足りなくて動かなければ
その記録は残るし、実際その記録は視察後にある。

そしてその論法でいけば、お前の文章に「ベントは視察後でも間に合うと思っていた」と
続きに加えても、文章的な不自然さはないわけだが
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
686 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 18:51:44.61 ID:GNb+JnBo0
>>678
お前の勘違いしてるとこ言ってやる
それは現場で恫喝したのであって、恫喝のために行ったのではないということ

さらにその資料の3時頃発表したのは海江田、東電の発表とはラグがある
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
691 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 18:57:54.73 ID:GNb+JnBo0
>>690
お前の張った記事だ、よく読んでみな
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
695 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 19:01:16.60 ID:GNb+JnBo0
>>692
そのプレリリースってのは海江田の発表じゃないのか?
装置が圧力により動作不良という報道は視察後だぞ?
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
699 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 19:04:51.43 ID:GNb+JnBo0
>>696
官邸が指示を出したという話がそもそもの後付け
でなければ開放のタイミングは任せるというような会見がされるはずがない
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
709 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/04/22(金) 19:11:14.17 ID:GNb+JnBo0
>>705
指示を出したのにいつやるか伝えてないなんて話があるか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。