トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > C6usrR1B0

書き込み順位&時間帯一覧

493 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000106472300000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
【速報】iPad 2発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サムスン電子が特許侵害で米アップルを逆提訴 「<# `Д´>とにかく訴えるニダ!」
上院議員「ジョブズを国会に呼び出せ!」 iPhoneの個人情報収集について
Androidもユーザーの位置情報をGoogleに送信 数秒間隔で記録、1時間に数回送信

書き込みレス一覧

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
281 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:16:41.77 ID:C6usrR1B0
>>274
アップルは関係ない
iPhoneに保存されるだけ

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
287 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:19:32.07 ID:C6usrR1B0
>>263
外部に送信されてないなら、なんで問題あるのかわからんわ

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
292 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:22:24.00 ID:C6usrR1B0
>>253
サムソンは別だよ
誰が見てもパクリだから

訴えるのは、むしろ遅いぐらい

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
296 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:25:02.93 ID:C6usrR1B0
>>291
ちゃんと読んだが?
このデーターが外部に送られたてるとは書いてないが

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:28:51.89 ID:C6usrR1B0

それより、これ利用してアプリできるだろ
結構面白いと思うけど

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:46:44.63 ID:C6usrR1B0
アプリで位置情報みると面白い
これは利用出来るだろ

アリバイアプリとか、思い出アプリとかw
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:49:40.77 ID:C6usrR1B0
>>313
そんなにバッテリー減らないよ
あんたのiPhoneがおかしいんだよw
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
345 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:51:50.30 ID:C6usrR1B0
>>342
いや、マジでAndroidはウィルスだらけじゃん
昨日も見つかった
【速報】iPad 2発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:57:31.50 ID:C6usrR1B0

ちゃんとした情報出せよ
サムスン電子が特許侵害で米アップルを逆提訴 「<# `Д´>とにかく訴えるニダ!」
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 12:58:26.92 ID:C6usrR1B0

よくもまー
盗っ人猛々しいとはこの事だ

恥を知れ、パクリ企業が

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 13:08:51.64 ID:C6usrR1B0
>>352
アプリならiPhone trackerで見れる

【速報】iPad 2発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 13:12:07.02 ID:C6usrR1B0
>>83
まーあれで写真は撮ろうと思わないw
しかし早く欲しい
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
356 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 13:16:12.78 ID:C6usrR1B0
>>355
どうやってウィルスアプリか見極めるの?
w
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 13:25:18.67 ID:C6usrR1B0
>>358
あんただけの話だな
ウィルスアプリの見極め方を聞いてるんだが

普通のユーザーは引っかかる可能性があるって事だろ
危険じゃないかw


【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 13:25:56.46 ID:C6usrR1B0
>>359
一般人はパーミッションなんてみるか?
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 13:53:34.53 ID:C6usrR1B0
>>378
Androidよりもウィルスは出ないからな
やはり審査があるからだろ
常識的には

しかし、そのAndroid環境ではアプリはまだまだ追いつけないね


【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 14:05:22.63 ID:C6usrR1B0
>>387
この記事とアプリと絡めるのは無理があるな
そこまで信用できなければiPhone使わないのがベストだな
どうせ持ってないから関係ないだろけどw


【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 14:15:04.25 ID:C6usrR1B0
>>397
今のところないよ

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
406 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 14:19:31.73 ID:C6usrR1B0
>>400
ウィルス出てないからな〜
販売元がまったく信用できなければ、iPhoneを使わないしかないけど
違うか?
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 14:28:56.77 ID:C6usrR1B0
>>410
アプリを入れるの大変なんだなw

>>409
だろうな
どこも位置情報ぐらい保存してるんではないのか?
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:13:36.17 ID:C6usrR1B0
>>421
マンションの入り口がオートロックになってる方が安心できるな
誰でも簡単に入れるのは安心できないかな
【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:36:36.01 ID:C6usrR1B0
>>445
おまえ、変なところにいつまでも食いつくんだなww
長屋が好みか?

あんたの常識とは噛み合わないから、レスいらないよ

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
452 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:41:48.64 ID:C6usrR1B0
Googleはもっとすごいな
Appleは端末内に保存だけど、Googleはサーバーに集めてるんだもんな

クラウドも信用できないけど
このご時世、気にしてたら何も使えないな


【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:42:36.67 ID:C6usrR1B0
>>451
Androidもやってるんだよw
>>409見てみろ
上院議員「ジョブズを国会に呼び出せ!」 iPhoneの個人情報収集について
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:44:39.15 ID:C6usrR1B0

GoogleのAndroidもやってるから
嫌ならスマホは使わないのが一番だな
Androidもユーザーの位置情報をGoogleに送信 数秒間隔で記録、1時間に数回送信
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:47:41.61 ID:C6usrR1B0

Androidもやってるに決まってるわ

Googleはユーザーのデーター収集が趣味だからなw
Androidもユーザーの位置情報をGoogleに送信 数秒間隔で記録、1時間に数回送信
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 15:50:58.94 ID:C6usrR1B0
ブーメランかw
しかし一般人にはあまり関係ない話

ただクラウドは疑ってる
あんたものに全てのデーターは預けられない


Androidもユーザーの位置情報をGoogleに送信 数秒間隔で記録、1時間に数回送信
229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:52:21.66 ID:C6usrR1B0
>>213
Appleは送信してない

Androidもユーザーの位置情報をGoogleに送信 数秒間隔で記録、1時間に数回送信
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 16:55:18.47 ID:C6usrR1B0
>>205
Googleの情報収集はひどいよな
クラウドも怪しいわ
ストリートビューの時も相当もめたよな



Androidもユーザーの位置情報をGoogleに送信 数秒間隔で記録、1時間に数回送信
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:02:24.70 ID:C6usrR1B0
Googleって政府とくっついてたよな
データーセンターに蓄えられたデーターって、確かアメリカ政府がテロ対策かなんかで緊急時には見られるんだよな

ま〜やばい人でなければ関係ないけど

Androidもユーザーの位置情報をGoogleに送信 数秒間隔で記録、1時間に数回送信
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:04:23.34 ID:C6usrR1B0
>>236
だって三ヶ月で2000万台弱、iPhoneを売るんだから
たしか四半期で売り上げが2兆円だとか
Appleは巨大になっちまったな

【続報】iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録→Appleに送信していた事が判明
486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/22(金) 17:05:50.32 ID:C6usrR1B0
>>484
三ヶ月の売り上げが2兆円だってさ
iPhone売れすぎだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。