トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月20日
>
yLRKoidy0
書き込み順位&時間帯一覧
101 位
/24286 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
30
22
0
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
【聖地巡礼】 ロケ地やモデルとなった街に憧れて、行ってみると想像と違いガッカリしたところといえば
書き込みレス一覧
<<前へ
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
501 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:27:50.22 ID:yLRKoidy0
じゃあ俺は財団専務理事代理補佐になる
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
504 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:28:54.06 ID:yLRKoidy0
>>498 そう、ノドもと過ぎればν速民は忘れるんだよね
>>1やマスコミで言われない事は殆ど論議出来ないのが
純粋ν即民
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
519 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:32:55.56 ID:yLRKoidy0
>>507 研究でなく、立地だったとも思ったが…
【聖地巡礼】 ロケ地やモデルとなった街に憧れて、行ってみると想像と違いガッカリしたところといえば
416 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:35:06.17 ID:yLRKoidy0
>>390 wwwwwww
うん、おととしの夏に行ったわ
銅像が出来てたのがせめてもの救いだったなw
交番が有るとされる公園行ってきたけど、
まわり高いマンションが立ち並んでた
ま、普通に良い街だと思ったけどw
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
531 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:36:55.77 ID:yLRKoidy0
>>526
>駆け引きとか配慮とかできない人だったんだろね
うん、配慮が無いね
能力とアイデアが有って、合法であれば問題ない
と思ってる感じがヒシヒシと感じられる
能力とは、人に嫌われないのも能力なんだけど
それを分かってないのがホリエモン
分かっているのが孫
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
540 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:39:48.69 ID:yLRKoidy0
>>535 さぁ
ただ、孫も心の中で何を思ってるかは別じゃね?
それを公に表に出すか出さないかじゃない?
ホリエモンは、普通に表に出してた
と言うか、わざわざ見せ付けてた
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
545 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:40:43.59 ID:yLRKoidy0
>>539 だから政治家には向かないとは思う
でも、商売する分にはそれで十分だと思う
ワタミの社長が都知事選落ちた様なもんかな
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
556 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:43:43.15 ID:yLRKoidy0
>>553 そのオブラートが大切なのが日本社会
無いと有るとで、票にあっと言う差が!
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
566 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:47:36.16 ID:yLRKoidy0
>>562
「麗しき誤解のうちに他人のふんどしで勝負する」
by ハゲは正義
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
573 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/20(水) 22:49:31.86 ID:yLRKoidy0
>>571 2chでは一杯電波飛んでるぞ?
圏外な場所が無いくらい
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。