トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > vPsiu8PZ0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011674055119121255



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
【韓国】世界中が「東海」と「日本海」を誤表記していると指摘 NASA、地球観測所、ユネスコなど
【速報】クレーン車事故の運転手、3年前にも登校中の男児をはねて民家に突っ込む事故
【佐賀】トラックの助手席に19インチのTVを取り付けて運転、死亡事故
米アップル 「iPhone」液晶パネル、日本での投資先を東芝に絞る
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
ケンタッキー・フライドチキンの魅力
中国ステルス戦闘機「殲20」 2度目のテスト飛行を実施
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【韓国】世界中が「東海」と「日本海」を誤表記していると指摘 NASA、地球観測所、ユネスコなど
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 10:52:11.80 ID:vPsiu8PZ0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
NASAも米国務省も「東海」から「日本海」表記へ

政府の海外広報に穴が開いている。中国政府が運営するインターネットホームページ200件で「東海(トンヘ)」が
「日本海」と単独表記されているのをはじめ、米国務省・航空宇宙局(NASA)地球観測所、スイス移民省、
オーストラリア外務省、スペイン観光通商庁なども「日本海」と表記している。

未来希望連帯の金乙東(キム・ウルドン)議員が文化体育観光部海外文化広報院から受けた資料「韓国政府関
連の誤謬確認および対応結果」で確認されたものだけでも、これほど広範囲にわたる。

各国政府だけでなく国際機構のホームページ、各国の公営放送にも「日本海」という表記が登場していると、
金議員は明らかにした。ユネスコ、国連開発計画(UNDP)、世界気象監視を担当している国連傘下の世界
気象機構(WMO)などがホームページで「東海」を「日本海」で単独表記し、英公営放送BBCと米公営放送
PBSもホームページで「東海」を「日本海」と表記している。

にもかかわらず政府は対応できない。スイス移民省の場合、政府は07年に是正を要請したが、拒否の意思を
明らかにし、日本海をそのまま使用している。韓国側の是正要求を受け、オーストラリア外務省も「東海」を
「日本海」と単独表記した5カ所のうち2カ所は「東海」と「日本海」を併記する方向に是正したが、3カ所はまだ
「日本海」を使っている。ほかの政府機関や国際機構も事情は同じだ。韓国側の対応で名称が「東海」と正され
たのはスペイン観光通商庁くらいだ。

専門家らは政府の消極的な対応が最も大きな問題だと指摘している。政府は全米外交協会(CFR=Coun−cil
 on Foreign Relations)がホームページで「東海」を「日本海」と単独表記しているのを08年10月に発見した。
協会に公文書を送り、是正を要求したのは11カ月過ぎた09年9月だった。全米外交協会は「東海」併記表記を
受け入れず、依然として「日本海」表記を続けている。

サイバー外交使節団バンク(VANK)のイム・ヒョンスク研究員は「発見後すぐに公文書などを送らないと効果は
上がらない」と指摘した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139257&servcode=A00§code=A10
【速報】クレーン車事故の運転手、3年前にも登校中の男児をはねて民家に突っ込む事故
23 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 11:03:23.41 ID:vPsiu8PZ0
これ明らかに使用者責任あるよな
【佐賀】トラックの助手席に19インチのTVを取り付けて運転、死亡事故
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 12:24:58.67 ID:vPsiu8PZ0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
助手席に19インチTV、視界遮られ死亡事故?

助手席に19インチのテレビなどを置き、運転席からの視野を妨げてトラックを運転したとして、福岡県警中央署は
19日、佐賀県上峰町前牟田、運送会社「リングトランスポート」(宮口敏美社長)の男性運転手(40)(佐賀県唐津
市)と同社を道交法違反の疑いで福岡区検に書類送検した。

発表によると、運転手は3月9日午前10時45分頃、福岡市中央区唐人町の市道交差点で、トラックの助手席に
テレビやポットなどを置き、助手席側の視野を妨げる状態で運転した疑い。運転席からは、助手席の窓ガラスの
半分程度の視界しかなかったという。

当時、運転手はこの交差点を左折中、横断歩道を渡っていた近くの女性(72)をはね、死亡させたとして、自動車
運転過失致死容疑で現行犯逮捕された。

(2011年4月20日07時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00082.htm
米アップル 「iPhone」液晶パネル、日本での投資先を東芝に絞る
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 12:37:27.94 ID:vPsiu8PZ0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
米アップル、「iPhone」液晶を東芝に絞る

掲載日 2011年04月20日

米アップルがスマートフォン(多機能携帯電話)に使う中小型液晶パネルの日本での投資先を東芝に
絞り込んだことが明らかになった。東芝と並行してアップルが交渉していたシャープは候補から外れた。

震災で一国への投資集中のリスクが顕在化したほか、液晶製造装置の調達難、韓国メーカーの巻き返し
など複数の要因が重なったためと見られる。シャープは大口顧客として期待していたアップル向けの需要
がなくなるほか、テレビ用大型パネルも過剰在庫で堺工場(堺市堺区)などの生産を休止しており、液晶
事業の戦略再構築が急務になる。

アップルは画面の高精細な表示に有利な日本の液晶技術に着目。来年発売予定の「iPhone(アイフォーン)」
の新モデルに採用する準備を進めている。東芝とシャープがそれぞれ新設する生産ラインにアップルが
約1000億円ずつ直接負担する枠組みだった。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110420aaas.html
米アップル 「iPhone」液晶パネル、日本での投資先を東芝に絞る
13 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 12:41:40.19 ID:vPsiu8PZ0 ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
シャープ

4月20日付けの日刊工業新聞の記事について

4月20日付けの日刊工業新聞一面に、当社と特定顧客との液晶取引に関する記事が記載されています。
しかしながら、同記事は事実に反する一方的なものであり、当社の信用を著しく傷つけています。
当社は、日刊工業新聞社に対して厳重に抗議し、記事の撤回と謝罪を求めます。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/110420-a.html
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 12:58:43.89 ID:vPsiu8PZ0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる
2011/4/19 17:06

福島第1原子力発電での事故を受け、原発推進を支持したり、PRに協力したりした文化人や著名人への風当たり
が強まっている。経済評論家の勝間和代さんも批判を受け謝罪した。漫画家の弘兼憲史さんや脳科学者の茂木
健一郎さんらも週刊誌で取り上げられ、批判された。

勝間さんは、中部電力の原発推進CMに出演していた。事故発生後後、2011年3月末の討論番組「朝まで生テレビ
!」(テレビ朝日系)でも「放射性物質が実際よりかなり怖いと思われていることに問題があるのではないか」など
と発言していた。

「多くの人が感じている将来への不安に対する配慮欠いていた」

しかし4月15日付けのブログで、自身の発言について、科学的根拠を強調したあまり、多くの人々が感じている
将来への不安に対する配慮を欠いていたと謝罪。「軽水炉の新規建設の永久凍結」を提言し、その代わりとして
新しい技術を使った原子炉を「安全性を充分に検証した上で導入する」としている。

「週刊金曜日」は2011年4月15日号で、「原発文化人25人への論告求刑」というタイトルを掲げ、著名人を追及する
記事を掲載した。東京電力をリーダーとする電気事業連合会(電事連)が、原発のイメージ向上を図るために多数
の著名人を起用してきたと説明。その中でも「安全神話の最大のホラ吹き役」とまでいわれているのが、弘兼憲史
さんだ。東電のサイトでエネルギー問題をテーマにしたウェブ漫画「東田研に聞け」を作成し、電事連の「原子力
発電四季報」にも寄稿していた。漫画「専務島耕作」でも主人公が高速増殖炉「もんじゅ」を見学していたという。

(続く)
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
2 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 12:59:07.26 ID:vPsiu8PZ0
雑誌対談の北野武もやり玉に挙がる

その次に挙げられているのが、茂木健一郎さんと、解剖学者の養老孟司さんだ。2人とも東京電力の
「ECO対談」に登場し、茂木さんは、電事連の「原子力発電四季報」に寄稿。養老さんも日本原子力
文化振興財団の「原子力文化」の対談に登場していた。

また、北野武さんも糾弾されている。月刊誌『新潮45』(2010年6月号)で、原子力委員会委員長の近藤駿介
東大名誉教授と対談し、「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れた
らどうなるんだ』とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子力発電所としては、地震が起きても大丈夫
なように、他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番
安全だったりする(笑)。でも、新しい技術に対しては『危険だ』と叫ぶ、オオカミ少年の方がマスコミ的には
ウケがいい」と話していたというのだ。

「週刊金曜日」は取り上げた人に「現在でも、原発は必要だと思いますか」というアンケートをしている。弘兼
さんは「残念ながら必要」、ただ「段階的に廃止することには賛成」と回答。茂木さんや養老さん、北野さんは
アンケートには「無回答」だったという。茂木さんは4月17日、ツイッターに「原子力発電は、さまざまな視点の
関わる巨大技術で、廃炉にするにせよ、今後の処理など技術の維持が欠かせない。原子力関連技術自体
を罪悪視、タブー視するのは愚かな選択である」と投稿している。
http://www.j-cast.com/2011/04/19093522.html?p=2

前スレ
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303204749/
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
996 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 12:59:45.07 ID:vPsiu8PZ0
次スレ
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303271923/
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
18 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 13:05:13.16 ID:vPsiu8PZ0
「週刊金曜日」、東京電力に群がった原発文化人

東京電力をリーダーとする電気事業連合会(電事連)がいかに巨額のカネを使って世論を買い占めてきたか、
そして、その手先となつてノーテンキなタレントや文化人が原発安全神話を鼓吹してきたか。それを糾弾する
ためはまず二つの事例を紹介する。

一つはアントニオ猪木の青森県知事選挙応援事件である。猪木の秘書だった佐藤久美子の『議員秘書捨身の
告白』(講談社)によれば、最初、原発一時凍結派の候補から一五〇万円で来てほしいと頼まれた猪木はその
候補の応援に行くつもりだったが、推進派のバックにいた電事連から一億円を提示され、あわてて150 万円を
返して、そちらに乗り換えたというのである。 

まさに札束で頬を叩くこうしたやり方は、高木仁三郎のような筋金入りの反対派にさえ試みられる。 

高木の『市民科学者として生きる』(岩波新書)に、ある原子力情報誌の編集長から、三億円を用意してもらった
ので、エネルギー政策の研究会を主宰してほしいと誘いがあったと書かれている。三億円について、高木は
「現在だったら一〇〇億円くらいに相当しようか」と注釈をつけているが、猪木の一億円もいまでは何倍かする
必要はあるだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/453.html
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
23 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 13:07:04.49 ID:vPsiu8PZ0
「週刊金曜日」、東京電力に群がった原発文化人
安全神話のホラ吹き役

電力会社の広告に協力した作家の幸日真音(こうだまいん)を批判したら、自分はそんなにもらっていないと
弁解してきた。そして、中立的な立場からエネルギーについての小説を書くため広告に出たのだと言いわけ
してきたが、協力しても「中立的に」書けると思っている鈍さ故に利用されるのだ。

竹中平蔵の引きなのか、彼女はNHK(日本放送協会)の経営委員にもなている。無思想の作家は電力会社に
とってもお飾り的につかいかってがいいのである。

彼女や荻野アンナを含む〃原発おばさん″や″原発おじさん〃は原発反対派がどんな嫌がらせを受けてきたか
など想像もできまい。

評論家の西部邁(にしべすすむ)は、一度、電力会社主催のシンポジウムに呼ばれて、科学的に絶対の安全は
ないと言ったら、二度と声がかからなくなったと笑っていた。つまり、何度も招かれる原発タレント文化人は「絶対
安全」派と見られているのである。

主観的に「中立」などと言っても、「顔隠して尻隠さず」でしかない。

安全神話の最大のホラ吹き役が漫画家の弘兼憲史(ひろかねけんし)脳科学者として売り出した茂木健一郎や
養老孟司がこれに次ぐ。養老など、『バカの壁』というベストセラーを出したが、自分自身が最大の「バカの壁」では
ないのか。弘兼は三月一九日付の『夕刊フジ』に例の島耕作のイラストを描き、被災者と福島原発で作業にあたる
人に対して「大変な状況ですが負けずに乗り切って下さい」というメッセージを寄せていた。しかし、原発は安全と
喧伝(けんでん)してきた弘兼の〃応援″など、特に福島原発からの避難者にとっては吐き気をもよおすもので
しかないだろう。

「社長 島耕作」の無責任さは、まさに東京電力の会長や社長とダブるのである。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/453.html
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
75 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 13:20:41.02 ID:vPsiu8PZ0
コウナゴてのは、お魚さんの餌だからな。

それを今食べている魚がたくさんいるわけで
どうなるか分かるよな。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
50 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 13:22:39.38 ID:vPsiu8PZ0
電力会社に群がった原発文化人25人への論告求刑/佐高信

本文の記事は佐高信氏による「電力会社に群がった原発文化人25人への論告求刑」というものだ。表紙
名前を並べるくらいだから、よほど自信をもってこれらの人たちの名前を挙げたのだろう。と思ったら、やはり
名前を挙げた人物にはアンケートを送ったとのこと。アンケートの内容は以下。

Q1.東京電力福島第一原子力発電所の大事故が発生した現在でも、原発は必要だと思いますか。 必要だと
思う・必要だと思わない

Q2.項目1でお応えになった理由をお書きください。

ところが、無回答が13人。回答した人の中で、原発が「必要だと思わない」と明言した人はひとりもいない。事故の
深刻さもわかっていなければ、まったく反省もしていないということだろう。だから、もう一度佐高氏が名指しした
25人をここに掲げておきたい。

浅草キッド、アントニオ猪木、荻野アンナ、大前研一、大宅映子、岡江久美子、勝間和代、北野武、北野大、
北村晴男、木場弘子、幸田真音、草野仁、堺屋太一、住田裕子、中畑清、弘兼憲史、藤沢久美、星野仙一、
三宅久之、茂木健一郎、森山良子、養老孟司、吉村作治、渡瀬恒彦。

佐高氏は原発に反対してきた故高木仁三郎氏の逸話を紹介している。以下に引用する。

高木の『市民科学者として生きる』(岩波新書)に、ある原子力情報誌の編集長から、三億円を用意してもらったの
で、エネルギー政策の研究会を主宰してほしいと誘いがあったと書かれている。三億円について、高木は「現在
だったら100億円くらいに相当しようか」と注釈をつけているが、猪木の一億円もいまでは何倍かする必要はある
だろう。

ちなみに、アントニオ猪木氏は、原発一時凍結派の候補から150万円で来て欲しいと頼まれてその候補の応援に
行くつもりだったのが、推進派のバックにいた電事連から一億円を提示されてそちらに乗り換えたそうだ。やっぱり
お金の世界は凄い。こういうお金の裏取引に乗るかどうかで、人間性が知れるというものだ。

福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
139 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 13:29:01.97 ID:vPsiu8PZ0
海洋における食物連鎖の一例を示したが、一般に海洋の捕食、被食関係は極めて複雑なため、
食物連鎖に伴う放射性核種の動態はまだ十分に解明されていない。


という事らしいですw
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
269 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 13:42:58.75 ID:vPsiu8PZ0
4月4日

コウナゴで高い放射性ヨウ素=魚類に基準なく「慎重に検討」−厚労省

厚生労働省は4日、茨城県北茨城市の平潟漁業協同組合で水揚げされた「コウナゴ」から、 1キロ当たり
4080ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。この魚は出荷されていないという。

魚類に含まれる放射性ヨウ素について、国は出荷制限などを行う暫定規制値を定めて
いなかったが、4080ベクレルは野菜類の基準(2000ベクレル)の約2倍に当たり、同省は「慎重な検討
を要する」との所見を茨城県に伝えた。

記者会見した大塚耕平厚労副大臣は、「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外だ。
魚類の規制値について早急に検討したい」と述べた。


想定外?
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
103 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 13:59:42.04 ID:vPsiu8PZ0
専務・島耕作の「もんじゅプロパガンダ」に物申す
http://homepage3.nifty.com/rakutombo/submonju/2007/07.6.29simakosaku.pdf
ケンタッキー・フライドチキンの魅力
293 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 14:02:57.49 ID:vPsiu8PZ0
いまは2つ食えば十分だな
塩っぱすぎる
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
443 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 14:05:01.92 ID:vPsiu8PZ0
近海のカツオなんかヤバそう
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
614 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 14:34:18.80 ID:vPsiu8PZ0
輸入魚だらけの回転寿司が安全になるとは
中国ステルス戦闘機「殲20」 2度目のテスト飛行を実施
67 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 14:35:34.90 ID:vPsiu8PZ0
>>39
ビールとホッピー
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 16:38:52.01 ID:vPsiu8PZ0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
3年前に小5はね、全損事故数回…6児死亡事故

栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町の国道293号で18日、登校中の児童の列にクレーン車が突っ込み、児童6人
が死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された同県日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)
が3年前にも小学生をはね、民家の外壁を壊す事故を起こし、執行猶予中だったことが20日、捜査関係者など
への取材でわかった。

捜査関係者の話や裁判記録では、柴田容疑者は2008年4月9日午前7時30分頃、鹿沼市御成橋町の国道
121号で、登校途中に歩道を歩いていた小学5年生の男児を乗用車ではね、道路沿いの民家の外壁を壊した。

男児は右足の骨を折るけがをした。柴田容疑者は仕事に向かう途中で、「前日の仕事の疲れから眠気を覚え
ながらも車を運転してしまった」などと供述したという。この事故で、柴田容疑者は自動車運転過失傷害罪で在宅
起訴され、宇都宮地裁が08年11月に、禁錮1年4月、執行猶予4年の判決を言い渡した。

また、柴田容疑者が以前勤めていた会社の関係者は、08年の事故の前にも柴田容疑者が車を全損させる事故
を複数回起こしていたようだと話している。当時、柴田容疑者は「タイヤがパンクして縁石に乗り上げた」「カーブで
スピードを出し過ぎた」などと語ったという。県警関係者への取材では、柴田容疑者は18日の事故について
「居眠りをしていた」「持病の発作を抑える薬を飲み忘れた」と話している。

(2011年4月20日14時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00532.htm?from=top
ケンタッキー・フライドチキンの魅力
375 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 16:40:55.66 ID:vPsiu8PZ0
鶏の骨は犬とかに食わしたらイカンって言われてるけど
本当か。
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
55 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 16:47:06.22 ID:vPsiu8PZ0
まともな会社なら健康診断書提出させるよな。
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
92 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 16:52:51.17 ID:vPsiu8PZ0
「道路交通法改正試案」に対する日本てんかん学会の意見

*下記ホームページより。「*」のついている資料にはリンクがあります。
  是非直接ホームページをご覧ください。
  http://www.hosp.go.jp/~szec2/text/youbou.html

平成12年12月警察庁交通局より提示された「道路交通法改正試案」に対する日本
てんかん学会の意見の要旨は次の通りです。

1. 疾患名により免許を制限するのではなく、疾患を有する人の個々の状態像に応
じて運転適性を決めるべきであります。法令には疾患名を明記すべきではありません。

2. 自動車の安全な運転に支障を及ぼすような身体や精神の障害を有する者あるい
はこれらの状態が新たに生じた者は、自ら申告し、専門医ないし適切な医師による
適性の判定を受けるべきであります。

3. 自動車の安全な運転に支障を及ぼすような身体や精神の障害の運転適性判定に
関する医学的指針を細則に定めてください。これは医学の進展に合わせて定期的に
見直すべきであります。

4. 医学的指針案を提示します。

警察庁交通局交通企画課法令係 殿
日本てんかん学会         
理事長 八 木 和 一
http://www.arsvi.com/2000/010110.htm

日本てんかん学会法的問題検討委員会
委員長 小 島 卓 也
平成13年1月10日
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
144 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 16:59:03.45 ID:vPsiu8PZ0
日本てんかん学会 要望内容とその根拠および対案

普通運転免許

慢性的なてんかん発作あるいは他の発作性に生じる意識障害もしくは随意運動障害を有する人は、
発作再発のおそれがあるかぎりにおいて、通常、普通自動車運転に適性であるとはみなされない。

ただし次の場合は例外とする。

1 自動車の運転に支障をきたす意識障害、運動障害、感覚障害あるいは認知障害を伴わない
単純部分発作で、少なくとも1年間の経過観察で発作症状が進展することがなく、複雑部分発作や
全般化発作へ移行しない場合。

2 2年間の経過観察で、睡眠中にのみ発作が起こる場合。

3 発作が1回だけの場合(3−6月の観察期間が必要)

大型免許

2回以上てんかん発作があった場合には、通常、大型自動車運転の適性はない。ただし、抗てんかん薬
治療なしに5年間発作がないことが医師により証明される場合は例外である。成人期にはじめて一度だけ
発作があり、てんかんの初発ないし他の脳器質性疾患とみなされない場合には、さらに2年間発作がない
ことを確認すべきである。機会性発作が一度あった場合には、誘発因子を避け、6月間経過を観察
すれば、再発のおそれはないと考えられる。

なお、非てんかん性発作においても、専門医の個別判定により免許の適性が認められる場合がある。
http://www.arsvi.com/2000/010110.htm

クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
225 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 17:08:11.57 ID:vPsiu8PZ0
てんかん発作による事故

てんかん発作による交通事故において、裁判所の判断は有罪、無罪と分かれている。

* 1999年10月26日、兵庫県三木市で、てんかん患者の女性が自動車を運転中にてんかん発作を起こし、
小学校から下校中の児童3人の列にクルマが突っこんだ。この事故で1人が全身打撲で死亡、2人が重傷
を負った。神戸地裁は、心神喪失状態だったという女性側の主張を受け入れ、無罪を言い渡している。

* 2002年9月27日に、滋賀県栗東市で、てんかん患者の男性が乗用車を運転中にてんかん発作を起こし、
対向車線側に逸脱、軽トラックと正面衝突し軽トラックを運転していた男性が全身を強く打って死亡した。
大津地裁は、運転中止義務違反の過失がないと指摘し、被告に無罪を言い渡している。

* 2004年3月7日午後3時40分ごろ、長野県長野市川合新田付近の国道18号で、てんかん患者の男性が
自動車を運転中にてんかん発作を起こし、信号待ちのために停車していた乗用車5台に追突、クルマ数台
が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で1人が全身を強く打って死亡。6人が重軽傷を負った。
長野地裁は、事故を起こした被告に対して懲役4年の実刑判決を言い渡している。

* 2008年3月9日午前に、神奈川県横浜市鶴見区下末吉3丁目付近の県道で、てんかん患者の男性がトラック
を運転中にてんかん発作を起こし対向車線に逸脱、そのまま道路右側の歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた
歩行者2人を次々にはねた。このうち14歳の男子中学生が死亡、27歳の男性も重傷を負った。横浜地裁は、
事故を起こした被告に対して禁固2 年8か月の実刑を言い渡している。

* 2010年12月30日午後1時半ごろ、三重県四日市市羽津町の近鉄名古屋線踏切で、てんかん患者の男性が
乗用車を運転中に意識を失い自転車3台に追突、踏切内に押し出された男性3人のうち2人が踏切に入ってきた
急行列車にはねられて死亡した。
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
298 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 17:17:24.71 ID:vPsiu8PZ0
何だかおかしい 筒井康隆「無人警察」角川教科書てんかん差別問題

はじめに

九十三年夏に始まった筒井康隆の小説「無人警察」の教科書掲載をめぐる日本てんかん協会の抗議は、一年余
を経た九十四年の秋、教科書からの削除という形で決着がついたとされる。本書は、この決着を妥当な判断とは
認めず、問題が解決したとは思わない見地から、何が問われ、何が原因で起こった出来事なのかということを
新たに掘り起こし、私たちが真に取り上げ、語り、解決しなければならないことは何だったのかを問い直す。

この事件は、当初よりどの段階を見ても、おかしなことばかりであった。差別を問題として起こった抗議に対し、
差別問題を抜きにした決着はその最たるものだが、教科書問題としながらも、教科書の問題には触れられて
いない。その巧みなまでの「すりかえ」ぶりは、読み物としてもおもしろいが、問題解決を関係者だけに任せて
おいたら、私たちが知りたい解答は得られないかもしれないということだ。

「無人警察」に果たして差別はあったのかなかったのか、
「無人警察」は教科書に掲載することは不適当な作品なのか、
削除が決まったあと三年間教材として残る「無人警察」をどう扱ったらいいのか、
教科書作りや検定にミスはなかったのか、
差別表現を載せることはやはりリスクなのか、
差別を扱うことはいけないのか、
表現の自由には限界があるのか、等々・・・・。

この宙に浮いたままの疑問を、考えてみたいと思った。関係者だけの問題ではなく、教育や文学や差別や表現や
時代の問題として。机上論ではなく、具体的対処法として。これから私たちがしなければならないこと、してはなら
ないことを、この現実に起きた具体的な事実から読み取っていく。

問われなければならなかったのは、筒井氏がとらえていたのとは別の意味での教科書問題であり、文学の問題で
ある。その点を本書では十分述べ、今後の検討に期待したい。
http://jepnet.jp/jepnet/book/nandaka.html
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
358 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 17:25:05.45 ID:vPsiu8PZ0
>>339
マスコミが「てんかん」と言わないのはこれが原因じゃないかな。
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
962 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 17:27:22.33 ID:vPsiu8PZ0
そもそも安全基準は原子力関係者が決めてるから
当てに出来ない。
2万8000ファイルをShareにうpしていた25歳無職男逮捕 「有名になりたかった」
252 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 17:42:41.36 ID:vPsiu8PZ0
おめでとう
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
669 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:01:53.88 ID:vPsiu8PZ0
東京新聞が「てんかん」報道きたな

3年前も児童はねる

2011年4月20日 夕刊

栃木県鹿沼市で集団登校中の市立北押原小学校の小学生の列に大型クレーン車(十二トン)が突っ込み六人が
死亡した事故で、自動車運転過失致死容疑で送検された運転手柴田将人容疑者(26)が「持病のてんかん発作
を抑える薬を飲み忘れていた」と供述していることが二十日、捜査関係者への取材で分かった。

事故直前ハンドルを抱きかかえて伏せているように見えたという目撃証言もあり、鹿沼署は、事故当時柴田容疑者
が発作を起こし、意識を失っていた可能性があるとみて慎重に捜査を進めている。

また、柴田容疑者は二〇〇八年四月にも鹿沼市の国道で、出勤途中に登校中の男児をはねて足に大けがを負わ
せた後、民家に突っ込む事故を起こしていたことが判明。自動車運転過失傷害罪で有罪判決を受け、現在は執行
猶予中だった。

これまでの調べに柴田容疑者は「居眠りをしていた」と供述。一方で、「柴田容疑者には持病がある」との情報が
寄せられ、同署は同県日光市の自宅の捜索で診察券などを押収し、持病や薬の服用実態について本人や関係者
から事情を聴いている。三年前の事故の判決では「前日の仕事の疲れから、眠気を覚えながらも運転した」と
認定されていた。

てんかんは、一時的にけいれんや意識障害などの発作が起きることがある。かつては免許の欠格事由とされ
取得・更新ができなかったが、〇二年の道交法改正で一定期間発作がないことなどを条件に可能になった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011042002000171.html

飯舘牛「風評被害で売れない」 ←ウソつけや・・・・
6 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:12:08.75 ID:vPsiu8PZ0
全力で食わない

安全の根拠がハッキリしないから
飯舘牛「風評被害で売れない」 ←ウソつけや・・・・
27 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:19:27.74 ID:vPsiu8PZ0
西日本のホウレン草が売れなくなったら
これは「風評被害」
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
995 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:22:24.16 ID:vPsiu8PZ0
釣りキチ 「今年はなんだかデカイの釣れるなwwww」
不二家、ミートホープ、吉兆、雪印、BSE、赤福を国家総出で追い詰めた国民性はどこ行ったの?
147 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:36:42.56 ID:vPsiu8PZ0
マスコミ最大のスポンサーが電力会社w
【創価】上戸彩、EXILE・HIROと結婚秒読み そうかそうか
4 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:45:14.79 ID:vPsiu8PZ0
大川栄策かと思ったらHIROさんでした
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回 ★2
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:51:16.41 ID:vPsiu8PZ0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
3年前に小5はね、全損事故数回…6児死亡事故

栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町の国道293号で18日、登校中の児童の列にクレーン車が突っ込み、児童6人
が死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された同県日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)
が3年前にも小学生をはね、民家の外壁を壊す事故を起こし、執行猶予中だったことが20日、捜査関係者など
への取材でわかった。

捜査関係者の話や裁判記録では、柴田容疑者は2008年4月9日午前7時30分頃、鹿沼市御成橋町の国道
121号で、登校途中に歩道を歩いていた小学5年生の男児を乗用車ではね、道路沿いの民家の外壁を壊した。

男児は右足の骨を折るけがをした。柴田容疑者は仕事に向かう途中で、「前日の仕事の疲れから眠気を覚え
ながらも車を運転してしまった」などと供述したという。この事故で、柴田容疑者は自動車運転過失傷害罪で在宅
起訴され、宇都宮地裁が08年11月に、禁錮1年4月、執行猶予4年の判決を言い渡した。

また、柴田容疑者が以前勤めていた会社の関係者は、08年の事故の前にも柴田容疑者が車を全損させる事故
を複数回起こしていたようだと話している。当時、柴田容疑者は「タイヤがパンクして縁石に乗り上げた」「カーブで
スピードを出し過ぎた」などと語ったという。県警関係者への取材では、柴田容疑者は18日の事故について
「居眠りをしていた」「持病の発作を抑える薬を飲み忘れた」と話している。

(2011年4月20日14時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00532.htm?from=top

前スレ
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303285132/
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
991 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:51:42.30 ID:vPsiu8PZ0
次スレ
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303293076/
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回 ★2
7 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:52:48.98 ID:vPsiu8PZ0
3年前も児童はねる

2011年4月20日 夕刊

栃木県鹿沼市で集団登校中の市立北押原小学校の小学生の列に大型クレーン車(十二トン)が突っ込み六人が
死亡した事故で、自動車運転過失致死容疑で送検された運転手柴田将人容疑者(26)が「持病のてんかん発作
を抑える薬を飲み忘れていた」と供述していることが二十日、捜査関係者への取材で分かった。

事故直前ハンドルを抱きかかえて伏せているように見えたという目撃証言もあり、鹿沼署は、事故当時柴田容疑者
が発作を起こし、意識を失っていた可能性があるとみて慎重に捜査を進めている。

また、柴田容疑者は二〇〇八年四月にも鹿沼市の国道で、出勤途中に登校中の男児をはねて足に大けがを負わ
せた後、民家に突っ込む事故を起こしていたことが判明。自動車運転過失傷害罪で有罪判決を受け、現在は執行
猶予中だった。

これまでの調べに柴田容疑者は「居眠りをしていた」と供述。一方で、「柴田容疑者には持病がある」との情報が
寄せられ、同署は同県日光市の自宅の捜索で診察券などを押収し、持病や薬の服用実態について本人や関係者
から事情を聴いている。三年前の事故の判決では「前日の仕事の疲れから、眠気を覚えながらも運転した」と
認定されていた。

てんかんは、一時的にけいれんや意識障害などの発作が起きることがある。かつては免許の欠格事由とされ
取得・更新ができなかったが、〇二年の道交法改正で一定期間発作がないことなどを条件に可能になった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011042002000171.html
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回 ★2
11 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:53:39.85 ID:vPsiu8PZ0
てんかん発作による事故

てんかん発作による交通事故において、裁判所の判断は有罪、無罪と分かれている。

* 1999年10月26日、兵庫県三木市で、てんかん患者の女性が自動車を運転中にてんかん発作を起こし、
小学校から下校中の児童3人の列にクルマが突っこんだ。この事故で1人が全身打撲で死亡、2人が重傷
を負った。神戸地裁は、心神喪失状態だったという女性側の主張を受け入れ、無罪を言い渡している。

* 2002年9月27日に、滋賀県栗東市で、てんかん患者の男性が乗用車を運転中にてんかん発作を起こし、
対向車線側に逸脱、軽トラックと正面衝突し軽トラックを運転していた男性が全身を強く打って死亡した。
大津地裁は、運転中止義務違反の過失がないと指摘し、被告に無罪を言い渡している。

* 2004年3月7日午後3時40分ごろ、長野県長野市川合新田付近の国道18号で、てんかん患者の男性が
自動車を運転中にてんかん発作を起こし、信号待ちのために停車していた乗用車5台に追突、クルマ数台
が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で1人が全身を強く打って死亡。6人が重軽傷を負った。
長野地裁は、事故を起こした被告に対して懲役4年の実刑判決を言い渡している。

* 2008年3月9日午前に、神奈川県横浜市鶴見区下末吉3丁目付近の県道で、てんかん患者の男性がトラック
を運転中にてんかん発作を起こし対向車線に逸脱、そのまま道路右側の歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた
歩行者2人を次々にはねた。このうち14歳の男子中学生が死亡、27歳の男性も重傷を負った。横浜地裁は、
事故を起こした被告に対して禁固2 年8か月の実刑を言い渡している。

* 2010年12月30日午後1時半ごろ、三重県四日市市羽津町の近鉄名古屋線踏切で、てんかん患者の男性が
乗用車を運転中に意識を失い自転車3台に追突、踏切内に押し出された男性3人のうち2人が踏切に入ってきた
急行列車にはねられて死亡した。
ケンタッキー・フライドチキンの魅力
420 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 18:56:08.55 ID:vPsiu8PZ0
ちょくら買ってこようか迷ってる
太るからなー
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回 ★2
63 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:01:42.16 ID:vPsiu8PZ0
「道路交通法改正試案」に対する日本てんかん学会の意見

*下記ホームページより。「*」のついている資料にはリンクがあります。
  是非直接ホームページをご覧ください。
  http://www.hosp.go.jp/~szec2/text/youbou.html

平成12年12月警察庁交通局より提示された「道路交通法改正試案」に対する日本
てんかん学会の意見の要旨は次の通りです。

1. 疾患名により免許を制限するのではなく、疾患を有する人の個々の状態像に応
じて運転適性を決めるべきであります。法令には疾患名を明記すべきではありません。

2. 自動車の安全な運転に支障を及ぼすような身体や精神の障害を有する者あるい
はこれらの状態が新たに生じた者は、自ら申告し、専門医ないし適切な医師による
適性の判定を受けるべきであります。

3. 自動車の安全な運転に支障を及ぼすような身体や精神の障害の運転適性判定に
関する医学的指針を細則に定めてください。これは医学の進展に合わせて定期的に
見直すべきであります。

4. 医学的指針案を提示します。

警察庁交通局交通企画課法令係 殿
日本てんかん学会         
理事長 八 木 和 一

日本てんかん学会法的問題検討委員会
委員長 小 島 卓 也
平成13年1月10日
http://www.arsvi.com/2000/010110.htm
飯舘牛「風評被害で売れない」 ←ウソつけや・・・・
131 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:09:22.76 ID:vPsiu8PZ0
放射性物質が検出された地域の作物が
敬遠されるのは風評被害じゃないだろう。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
331 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:13:36.33 ID:vPsiu8PZ0
>>322
「じゃあ電気使うんじゃねー」ってすぐレス付いたよなw
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回 ★2
138 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:14:59.77 ID:vPsiu8PZ0
何だかおかしい 筒井康隆「無人警察」角川教科書てんかん差別問題

はじめに

九十三年夏に始まった筒井康隆の小説「無人警察」の教科書掲載をめぐる日本てんかん協会の抗議は、一年余
を経た九十四年の秋、教科書からの削除という形で決着がついたとされる。本書は、この決着を妥当な判断とは
認めず、問題が解決したとは思わない見地から、何が問われ、何が原因で起こった出来事なのかということを
新たに掘り起こし、私たちが真に取り上げ、語り、解決しなければならないことは何だったのかを問い直す。

この事件は、当初よりどの段階を見ても、おかしなことばかりであった。差別を問題として起こった抗議に対し、
差別問題を抜きにした決着はその最たるものだが、教科書問題としながらも、教科書の問題には触れられて
いない。その巧みなまでの「すりかえ」ぶりは、読み物としてもおもしろいが、問題解決を関係者だけに任せて
おいたら、私たちが知りたい解答は得られないかもしれないということだ。

「無人警察」に果たして差別はあったのかなかったのか、
「無人警察」は教科書に掲載することは不適当な作品なのか、
削除が決まったあと三年間教材として残る「無人警察」をどう扱ったらいいのか、
教科書作りや検定にミスはなかったのか、
差別表現を載せることはやはりリスクなのか、
差別を扱うことはいけないのか、
表現の自由には限界があるのか、等々・・・・。

この宙に浮いたままの疑問を、考えてみたいと思った。関係者だけの問題ではなく、教育や文学や差別や表現や
時代の問題として。机上論ではなく、具体的対処法として。これから私たちがしなければならないこと、してはなら
ないことを、この現実に起きた具体的な事実から読み取っていく。

問われなければならなかったのは、筒井氏がとらえていたのとは別の意味での教科書問題であり、文学の問題で
ある。その点を本書では十分述べ、今後の検討に期待したい。
http://jepnet.jp/jepnet/book/nandaka.html
【研究材料】福島第一原発周辺住民15万人、被ばく量調査へ
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:19:52.94 ID:vPsiu8PZ0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
原発周辺住民15万人、政府が被ばく量調査へ

細川厚生労働相は20日の衆院厚生労働委員会で、東京電力福島第一原子力発電所の事故対策として、
同原発周辺住民を対象に被曝(ひばく)量などを調べる健康診断を行う方針を表明した。

政府は対象となる住民を、〈1〉避難指示が出ている20キロ・メートル圏内〈2〉政府が指定する予定の
20キロ・メートル圏外の「計画的避難区域」や「緊急時避難準備区域」――の計約15万人とする方向で
具体的な実施方法の調整を進めている。

細川氏は同委で被曝量調査の必要性について、「住民の健康管理と、今後どのような形で避難地域を
決めていくかということで大変大事なことだ」と指摘した。実施時期については「内閣府と経済産業省、
文部科学省、放射線医学総合研究所などと協議を進めており、早急に結論を出す」と述べた。

(2011年4月20日18時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00738.htm?from=top
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
24 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:25:06.54 ID:vPsiu8PZ0
中国人泥棒スタッフ
気象庁「津波予想は3mです^^」←これが被害を拡大させたことが判明 ★2
77 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:29:41.00 ID:vPsiu8PZ0
ワンセグですぐNHK見たけど、ちゃんと津波予想は7mと言ってたぞ。
飯舘牛「風評被害で売れない」 ←ウソつけや・・・・
149 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:32:27.09 ID:vPsiu8PZ0
福島が風評被害とか有り得ん
完全禁止区域
布袋寅泰の願い「BOOWYの再結成を望む気持ちは皆さんと同じ」
45 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 19:35:24.68 ID:vPsiu8PZ0
よっぽど仲悪いんだな
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回 ★2
396 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/20(水) 20:41:57.20 ID:vPsiu8PZ0
交通事故で執行猶予中に、車運転する仕事につけるものなのかな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。