- 飯舘村村長「毎日、”殺人者”ってメールが大量に届く。。政府は飯舘村を土壌改良の実験地域にしろよ」
56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:21:58.53 ID:v/G/cRlw0 - >>49
お前は何を飯舘村
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:25:22.72 ID:v/G/cRlw0 - 増やしたほうがいいのに
ほんと、民主党ってリベラルでも何でもなかったな
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:31:28.86 ID:v/G/cRlw0 - 生活保護は増やさなきゃダメだよ
リベラル政党が増税恐れてどうすんだ 一人当たりの金額を減らしたり、フードクーポン制にするなど、 制度の再整備も必要だけど、一番大事なのは総額を増やすこと 諸外国並にしろ
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
51 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:37:57.19 ID:v/G/cRlw0 - >>44
GDP比でいうと10分の1程度だからね〜 今はもうちょっと縮まってるかもしれないけど 圧倒的に弱者保護が少なすぎる
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:44:35.87 ID:v/G/cRlw0 - ぼくの考えた新生活保護
・外国人で生活出来ない人は速やかに帰って貰う ・外国人だが扶養しなければいけない日本国籍の子供がいるときには生活保護を支給する ・総額は今の5倍にする ・消費税20%
|
- 孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表!
570 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:46:40.60 ID:v/G/cRlw0 - 日本人って日本人だけでは変われないというのがちょっと寂しい
ホリエモンは禿とは比較にならない小物だし・・・
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
85 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:49:01.43 ID:v/G/cRlw0 - >>75
そうでもない イギリスでも外国人に支給していて、ちょっと問題になっているらしい
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:50:15.73 ID:v/G/cRlw0 - >>84
リベラルの皮を被った新自由主義者の政党だよ 前から言われてたじゃん
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:56:40.54 ID:v/G/cRlw0 - >>109
間引けるわけないでしょ スラム化するだけだよ 何したいんだろうな〜、民主って 自民ですら富の再分配は公共事業って形でやってたぞ これはこれで問題大アリだったけど
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
122 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:58:54.83 ID:v/G/cRlw0 - >>114
欧米先進国の殆ど > イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、2.0%、2.0%、3.7%であり、 >日本は前述のように 0.3%である。また、イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、 >それぞれ15.9%、2.3%、 5.2%、10.0%であり、日本は前述のように0.7%である(以上の数値は前掲埋橋論文による)。
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
138 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:03:11.29 ID:v/G/cRlw0 - >>128
日経にあったけど、もう削除されてた 魚拓なら残ってるけど http://megalodon.jp/2007-1108-0739-46/bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3&p=2
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
144 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:05:27.81 ID:v/G/cRlw0 - >>140
> スラム結構じゃない。まとめて福島あたりにスラム作ればいい。 そういう空想はチラ裏に書くといいよ > 公的扶助総額とナマポ一緒にするなって。 え?
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:07:35.27 ID:v/G/cRlw0 - このスレ見てもわかるように、日本で弱者保護って無理なんだろうなぁ
「弱者は死ね」って発想の冷たい国だし
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:08:54.15 ID:v/G/cRlw0 - >>151
いや、日本人の意識が途上国並なだけ。
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
160 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:10:03.87 ID:v/G/cRlw0 - >>153
あるいは欧米で生活保護が普通に充実してるのは、キリスト教が根底にあるのかもね
|
- 自衛官「被災地にいくの嫌だ・・・ そうだ、チンポ出して逮捕されれば行かなくていい!」
37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:12:58.95 ID:v/G/cRlw0 - 岩手なら別にいいじゃん
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
177 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:15:02.28 ID:v/G/cRlw0 - >>167
> 外国人に優しくしていいことなど何もなかった 震災のときにいろいろ助けてもらった 貧しい人からセレブまで、多くの人が日本に手をさしのべてくれたのは それまで日本が優しかったからだよ といっても、日本在住の外国人に生活保護を支給する必要はないけど
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
187 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:16:40.47 ID:v/G/cRlw0 - >>182
というのを20年くらいやってきた気がする
|
- 【大人気のサッカー】浦和レッズ 2億6000万円の赤字に転落
28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:18:30.91 ID:v/G/cRlw0 - レッズランド手放した方がいいんじゃね
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
194 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:19:34.88 ID:v/G/cRlw0 - >>191
公務員こそ平均給料を半分くらいにして人数倍にした方がいいんだけどね
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
195 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:21:45.50 ID:v/G/cRlw0 - >>192
他のコメント見ると、典型的なネトウヨだねw
|
- 【研究材料】福島第一原発周辺住民15万人、被ばく量調査へ
5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:28:31.76 ID:v/G/cRlw0 - 人体実験スタートの合図です
|
- 生活保護の抜本改革はじまる
219 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:33:25.21 ID:v/G/cRlw0 - 個人的イメージによる修羅の国度
100 北朝鮮 言わずもがな 90 中国 同上 80 韓国 大学出ても殆ど正社員になれず 正社員になっても40半ばで放り出される 60 日本 特定アジアよりはまだマシ 50 米国 競争は激しいが怠け者もちゃんと生きていける 40 フランス なんとなく 30 ドイツ なんとなく 20 イギリス なんとなく 10 ギリシャ なんとなく
|
- 米政府、積算放射線量の予測図を公開。50キロ地点まで年間20ミリシーベルト越える
6 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:35:57.66 ID:v/G/cRlw0 - > ただ、屋内で過ごし、影響が減る分については考慮されていない。
これが結構大事でしょ 屋内にいたら空間線量は10分の1くらいになったりするんだし
|
- 米政府、積算放射線量の予測図を公開。50キロ地点まで年間20ミリシーベルト越える
24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:40:06.98 ID:v/G/cRlw0 - http://getnews.jp/img/archives/1styeardoseestimate.jpg
こっちのほうが若干大きい 当たり前だけど飯舘村はアウトだね
|
- 米政府、積算放射線量の予測図を公開。50キロ地点まで年間20ミリシーベルト越える
38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:43:37.74 ID:v/G/cRlw0 - >>30
>>31 知らない http://getnews.jp/archives/112114 >>32 rem=10msvか 初めて見た
|
- 【日本終了】ついに母乳からヨウ素が検出で日本の未来はぽぽぽぽーん
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:47:20.29 ID:v/G/cRlw0 - ひょっとして黄金水にもセシウム入ってる可能性あるんじゃ?
|
- 【日本終了】ついに母乳からヨウ素が検出で日本の未来はぽぽぽぽーん
272 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:58:05.39 ID:v/G/cRlw0 - >>245
英語、韓国語とあるなら、中国語もないとおかしいな
|
- 明日から悪質サイト強制遮断クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! ロリコン死亡wwwwwwwww
28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 19:59:10.78 ID:v/G/cRlw0 - hotfile,mediafire,megaupload等が使えればそれでいいです
|
- 米政府、積算放射線量の予測図を公開。50キロ地点まで年間20ミリシーベルト越える
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 20:02:18.62 ID:v/G/cRlw0 - >>54
自国内での制度は32`(20マイル)だったはず 外国なんだから人口分布も少なく、大きく避難範囲を取れるってだけのこと
|
- 一 度 公 開 し た 情 報 は 、 完 全 に 削 除 で き な い
78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 20:09:32.83 ID:v/G/cRlw0 - >>66
俺らが何したんだよ 誰かがあげた画像をそうと知らずにクリックしただけだぞ
|
- 米のアイスってうまいの?こしひかりアイスの新潟さん教えて!
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 20:27:14.61 ID:v/G/cRlw0 - アメリカのアイスはうまいよ
ハーゲンダッツとか
|