トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > pk+jTyHW0

書き込み順位&時間帯一覧

1251 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16300000100000000000032521



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
Appleに提訴されたサムソン「ファビョーン!!こちらも法的措置で対向するニダ!!<#`Д´>」
料理名に”もやし”が入ると途端に貧乏くさくなる
米アップル 「ギャラクシー」が素晴らしすぎて嫉妬し韓国サムスン電子を提訴
デザリングで商標出願したKDDIが何事もなかったかのようにテザリングで再度、商標出願
謎のiOS上で完全なマルチタスクを実現した動画がリーク
環境省「被災した原発全部止めて火力発電で賄った場合温室ガスは10%増加。これでは国際公約が守れぬ」
Android買ったやつに「iPhone買ったんだ!すごーい」って言うと反応が面白い★2
魂が震えた洋楽といえば
このまま火力発電に依存した場合、京都議定書の罰金は毎年3800億円を超える見通し

書き込みレス一覧

Appleに提訴されたサムソン「ファビョーン!!こちらも法的措置で対向するニダ!!<#`Д´>」
155 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 00:51:17.63 ID:pk+jTyHW0
>>153
次期iPhoneまでがサムスンでその次が日本企業製iPhoneな
今回の提訴は去年から着々と進めてきたサムスン外しに区切りが付けられそうなのを見越してのこと
料理名に”もやし”が入ると途端に貧乏くさくなる
65 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 01:00:33.77 ID:pk+jTyHW0
もやしXVIDEO
米アップル 「ギャラクシー」が素晴らしすぎて嫉妬し韓国サムスン電子を提訴
787 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 01:21:56.12 ID:pk+jTyHW0
>>780
Javaもどきでアプリ作ってる限りiPhoneに追いつけないわ
現実を知れよ
米アップル 「ギャラクシー」が素晴らしすぎて嫉妬し韓国サムスン電子を提訴
791 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 01:26:42.76 ID:pk+jTyHW0
>>789
実用アプリで差がありまくるだろ
Javaが根拠だ同じことを言わせるな
米アップル 「ギャラクシー」が素晴らしすぎて嫉妬し韓国サムスン電子を提訴
797 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 01:40:03.24 ID:pk+jTyHW0
>>793
ガベージコレクションの挙動のせいでトラブルが多い
仮想マシン構築をいちいちやるのでアプリの動作が鈍い
JavaよりCの方が高速な処理ができる
iOSで動いているのはC言語の拡張版でモバイルに最適化されている
米アップル 「ギャラクシー」が素晴らしすぎて嫉妬し韓国サムスン電子を提訴
800 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 01:49:45.43 ID:pk+jTyHW0
>>798
リアルタイムの挙動を重視するアプリだと処理速度が大幅に変わる
また容量の大きいアプリでもメモリリークが発生しやすくなるので差が現れる
米アップル 「ギャラクシー」が素晴らしすぎて嫉妬し韓国サムスン電子を提訴
808 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 01:59:54.52 ID:pk+jTyHW0
>>804
勝手に容量が小さく重い処理を必要としないアプリを「実用アプリ」として括るなよ
モバイルの使用方法を限定するな
米アップル 「ギャラクシー」が素晴らしすぎて嫉妬し韓国サムスン電子を提訴
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 02:16:45.43 ID:pk+jTyHW0
>>810
「実用」のあたりがまったく理解不能だわ
それはお前にとってのものにすぎないだろ

電子辞書系、DTM、ゲーム、ドローイング系画像処理系アプリでiOSがリードしてる
リアルタイム処理を常に行うDTMアプリだとAndroidは現状でアプリが作れない
米アップル 「ギャラクシー」が素晴らしすぎて嫉妬し韓国サムスン電子を提訴
820 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 02:36:29.53 ID:pk+jTyHW0
>>816
>そもそもDTMアプリandroidにもあるし
その似非DTMアプリと比べてみればいいじゃん
圧倒的に比べ物にならないぐらい性能が違うからよくわかるよ
デザリングで商標出願したKDDIが何事もなかったかのようにテザリングで再度、商標出願
17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 02:50:07.47 ID:pk+jTyHW0
×シュミレーション
○シュミレーション
謎のiOS上で完全なマルチタスクを実現した動画がリーク
52 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 08:48:06.05 ID:pk+jTyHW0
どういうレスしても林檎信者って呼ぶだろ
iPhone3G発売時の執拗なネガキャンを見ていればわかるはず
環境省「被災した原発全部止めて火力発電で賄った場合温室ガスは10%増加。これでは国際公約が守れぬ」
459 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 21:16:29.98 ID:pk+jTyHW0
>>1
また売国新聞か
環境省を福島に置けよ
Android買ったやつに「iPhone買ったんだ!すごーい」って言うと反応が面白い★2
167 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 21:21:02.20 ID:pk+jTyHW0
>>21
スケは出てこないのかよ
魂が震えた洋楽といえば
475 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 21:59:17.46 ID:pk+jTyHW0
>>355
洋楽スレでTears for Fearsはよく出てくるけど
Woman in Chainsを挙げる奴っていないよな
母ちゃん許して〜のCMを見て初めて買った洋楽のCDの最初の曲がこれで
洋楽はなんと壮大な音楽なんだろうと思った記憶がある

Tears for Fears - Woman in Chains
http://www.youtube.com/watch?v=3bHUkKZFPEg
魂が震えた洋楽といえば
480 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 22:08:23.39 ID:pk+jTyHW0
あとホイットニーヒューストンだな
あれがFMが流れるたびにボリュームMAXにして聴いたわ
最後に必ずどでかいFM802のジングルが被ってくるんだけど


I Will Always Love You Whitney Houston Video The Bodyguard
http://www.youtube.com/watch?v=14ivtcelIo0
Android買ったやつに「iPhone買ったんだ!すごーい」って言うと反応が面白い★2
343 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 22:17:46.83 ID:pk+jTyHW0
>>303
解説しよう
こいつはきっとHTCの機種とiPhoneの動作比較をやってる動画を見たんだ
その動画はなぜかiPhoneの電源だけ切ってあってボタンを押すとアップルマークが出るんだよ
多分それを真に受けてるんだと思うわ
Android買ったやつに「iPhone買ったんだ!すごーい」って言うと反応が面白い★2
482 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 23:02:22.39 ID:pk+jTyHW0
>>463
こういうの毎回スレが建つたびに説明してる気がするけど
あるよ
Android買ったやつに「iPhone買ったんだ!すごーい」って言うと反応が面白い★2
501 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 23:11:19.08 ID:pk+jTyHW0
>>486
容量の大きいアプリや高速処理が必要なアプリは
Androidで使ってるJavaよりiPhoneのObjective-Cの方が得意
ゲームや電子辞書、リファレンス系や画像処理、ドローアプリ、DTMアプリはiPhoneの方がレベル高い
不満を感じないのなら、それでいいと思う
当たり前のことだけど人それぞれの使い方があるわけだし
このまま火力発電に依存した場合、京都議定書の罰金は毎年3800億円を超える見通し
607 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 23:15:21.55 ID:pk+jTyHW0
原発推進側の数字でしかない
環境省をはじめ東電や経産省を福島に置けば少しは事故処理本気出して損失減らせる試算出せるだろ
魂が震えた洋楽といえば
530 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 23:41:26.24 ID:pk+jTyHW0
MGMTのKids
http://www.youtube.com/watch?v=bIEOZCcaXzE
絶対新しい時代の幕開けだわこりゃと思ってライブ見に行ったらカラオケだった
しかもものすごくキモかっこいい歌い方してるPVの2人は本人じゃなかった
魂が震えた洋楽といえば
542 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/20(水) 23:52:32.40 ID:pk+jTyHW0
バッドリードロウンボーイは名曲が多いね
初めて聞いた時泣きそうだった

Silent Sigh by Badly Drawn Boy
http://www.youtube.com/watch?v=fp5kaMYUi80


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。