トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > iZbK1NLo0

書き込み順位&時間帯一覧

849 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000606100207426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
【元ロボット大国日本】三菱重工の原発災害用ロボットは国策で廃棄されてた!?
福島原発”水棺”1号機で開始…容器内圧力上昇せず 保安院「空気抜けているかも」
ロボットが撮影した映像キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
東京電力「1号機建屋地下水から放射性塩素38を検出したと言ったけどよく考えたらそんなの無かった」
海外メディア「放射能の影響で5人死亡!」  日本「いやいや…死んでないからっっっw」
東電 燃料棒の溶融をようやく認める
明日から悪質サイト強制遮断クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! ロリコン死亡wwwwwwwww
【東電】リストラ策【東京電力】

書き込みレス一覧

徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
227 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 14:23:09.91 ID:iZbK1NLo0
>>175
0.5マイクロシーベルト毎時界隈を視察する枝野
http://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/f/4/f4a59195-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/1/e1706b42-s.jpg

既にベント命令を再三して、何時始まってどれだけの放射線量になるかも分からないところを上空から視察したはずの管
左右のSPを見ても、被曝量を測るバッチをつけていない。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanatora53bann/imgs/d/5/d5218859.jpg
徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
254 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 14:30:22.91 ID:iZbK1NLo0
>>246
ちなみに、枝野の足を覆っているのがただし防護服で、
時々写る原発で作業している連中の足についてる透明のポリ袋は、お飾り。
徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
273 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 14:43:57.18 ID:iZbK1NLo0
>>265
放射線は光の速さで飛んでくるし、
通過どころか当時のオフサイトセンターに降りてるし。

>>262
>車から降りたのは5分間 枝野氏20km圏内20分視察
>
>枝野官房長官が「放射線量は問題ない?」と聞くと、中川隊長は
> 「まったく問題はありません。現時点でも、0.5マイクロシーベルト」と答えた。
徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
280 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 14:46:55.50 ID:iZbK1NLo0
>>262
ちなみに、東京

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301733936/
>福島の農家「ほら、こんなに安全だっぺよ」 放射線測定器を片手に東京で農産物販売
>6カ月の娘を連れた港区の主婦上村容子さん(28)が、娘の上着に放射線測定器を当ててもらうと、
>放射線量は0・6マイクロシーベルト。その後、コメの放射線量を測ると0・5マイクロシーベルト。

徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
288 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 14:52:57.30 ID:iZbK1NLo0
>>283
政府が書かせてる記事だからな。
欺瞞的な手法で、メディアによって少しずつ事実関係が変えられている。
オフサイトセンターに行ったことになっていたり、免震棟に行ったことになっていたり、
所長にあったことになっていたり、副社長にあったことになっていたり。
徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
292 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 14:54:20.68 ID:iZbK1NLo0
>>281
まあ、原発で作業してる中には、こんないい装備のやつはいないわな。
【元ロボット大国日本】三菱重工の原発災害用ロボットは国策で廃棄されてた!?
122 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 16:03:51.87 ID:iZbK1NLo0
>>32
新潮はさりげなくMars-iの写真掲載をさけてるんだよな、ゴッツイ外国製のロボットの写真を載せながら。
>>29にあるように、コイツは「遠隔点検ロボ」で、キャタピラが付いただけのカメラ。
【元ロボット大国日本】三菱重工の原発災害用ロボットは国策で廃棄されてた!?
123 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 16:09:37.73 ID:iZbK1NLo0
>>117
明らかに低スペックのガラクタがお払い箱になっただけ
徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
355 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 16:15:13.14 ID:iZbK1NLo0
>>295
屋外で作業している作業員は、確実にそうだろ。
「風邪マスクと軍手でアスベスト処理」を思い出すな。

徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
356 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 16:16:34.35 ID:iZbK1NLo0
>>352
アホだな。
欺瞞を行う時は、判別不能になるような情報で飽和するのが基本だろ。
【元ロボット大国日本】三菱重工の原発災害用ロボットは国策で廃棄されてた!?
124 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 16:17:46.02 ID:iZbK1NLo0
ttp://hsjp.net/src/up0803.png
徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
360 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 16:23:54.62 ID:iZbK1NLo0
>>358
ストーリー構成はともかく、「管首相は活躍した!」って主張のときばかりに見られるからな。
基本コンセプトは、「管首相は原子力に詳しい」と「東電は無能」。
だれが得するバイアスかは…

「臨界って何だ?」以前には見られなかった現象だな。
徳田毅議員「水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片が飛び、十数人はガイガー振りきれるほどの被曝」
386 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 17:54:44.69 ID:iZbK1NLo0
>>383
地形の問題じゃね?
風が山に当たって雨が降るみたいな。
福島原発”水棺”1号機で開始…容器内圧力上昇せず 保安院「空気抜けているかも」
520 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 20:04:12.30 ID:iZbK1NLo0
>>1
>水棺のイメージ
>http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011042099160112.jpg
どう見ても、8気圧どころじゃない圧力が掛かると思うんだけど、大丈夫なのか、コレ?
ロボットが撮影した映像キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 20:06:22.21 ID:iZbK1NLo0
>>6
http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/mecha/img/01.jpg
東京電力「1号機建屋地下水から放射性塩素38を検出したと言ったけどよく考えたらそんなの無かった」
100 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 22:07:24.48 ID:iZbK1NLo0
ひとが一生懸命ついてるウソを、どうして誰も信じようとしないんだあ!!
海外メディア「放射能の影響で5人死亡!」  日本「いやいや…死んでないからっっっw」
120 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 22:14:52.91 ID:iZbK1NLo0
>>1
>外務省によると、英国のタブロイド紙は先月20日付の紙面で、「福島で放射性物質(放射能)の影響で5人が亡くなったらしい」
>という趣旨の記事を掲載。
はっきりした紙名を示していないが、おそらくそんな記事はない。
「震災以来五名の作業員が死んだ」と言う記事を、英語のできない記者が読み間違えただけ。
海外メディア「放射能の影響で5人死亡!」  日本「いやいや…死んでないからっっっw」
125 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 22:23:09.17 ID:iZbK1NLo0
>>122
東電や保安院の発表はころころ修正されるのに、
東京都の放射線量だけ信じるというのはどんなもんだろう…

東京電力「1号機建屋地下水から放射性塩素38を検出したと言ったけどよく考えたらそんなの無かった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303303959/
東電 燃料棒の溶融をようやく認める
44 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 22:31:52.36 ID:iZbK1NLo0
水に漬かってない部分は溶け落ちたと思って間違いないだろ。

圧力容器の底には制御棒は無い。
溶けた燃料が底に溜まって、周囲は水に囲まれてるんだから、
再臨界はおこるだろ。

あとは、ホウ酸がどの程度効果するかどうか
明日から悪質サイト強制遮断クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! ロリコン死亡wwwwwwwww
380 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 22:43:00.77 ID:iZbK1NLo0
http://www.netsafety.or.jp/admission/index.html
>現在のところ、リストの提供は、接続プロバイダ・検索サービス提供者・フィルタリングサービス提供者に限らせていただいております。
ある日、自分のサイトが間違いでこのリストにのっても、本人には何も知らされないし、
当該ISPから接続してみなくては、遮断されているかどうかも分からないってのか…
明日から悪質サイト強制遮断クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! ロリコン死亡wwwwwwwww
384 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 22:43:51.90 ID:iZbK1NLo0
>>101
FBIか
明日から悪質サイト強制遮断クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! ロリコン死亡wwwwwwwww
393 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 22:54:19.22 ID:iZbK1NLo0
グーグル先生、死ぬのん?
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%80%80%E5%A8%98&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&client=opera&hs=j3D&rls=ja&channel=suggest&site=search&tbm=isch&sa=2
東電 燃料棒の溶融をようやく認める
149 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 23:04:43.00 ID:iZbK1NLo0
>>55
「タバコ ポロニウム」でぐぐるんだ
東京電力「1号機建屋地下水から放射性塩素38を検出したと言ったけどよく考えたらそんなの無かった」
224 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 23:07:58.22 ID:iZbK1NLo0
>>211
測定ができていないという情報から、「再臨界は無い」と言う結論に飛びついてるようでは、安全厨のそしりは免れない。
【東電】リストラ策【東京電力】
241 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 23:08:44.58 ID:iZbK1NLo0
>>238
ヒント:自力で損害賠償できません。
福島原発”水棺”1号機で開始…容器内圧力上昇せず 保安院「空気抜けているかも」
573 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/20(水) 23:09:31.57 ID:iZbK1NLo0
>>563
今でも、管理の人がいるのでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。