- 【M5.0】茨城栃木埼玉で震度4、東京福島栃木群馬埼玉千葉神奈川で震度3
710 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 00:07:01.64 ID:gU4WM5JX0 - M5.0程度の地震でこんなにスレが伸びるということは、
M9.0なら100万倍だから60万スレは行くレベル。さすが関東さん凄い。 でも肝心の関東さんが誰一人書き込めない上、ネットの上流も壊滅状態で 実際は1スレも埋まらないレベル。
|
- 【∞限界突破∞】 政府、作業員の被ばく線量「限度なし」を検討
314 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 10:22:59.72 ID:gU4WM5JX0 - 国民を守るのが国だからな。少数を犠牲にして多数を生かすにはこれしかない。
ただその少数は手厚く保護してやれよ。
|
- 【∞限界突破∞】 政府、作業員の被ばく線量「限度なし」を検討
432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 10:31:06.27 ID:gU4WM5JX0 - 今後の補償なり考えると、作業員は会社命令や下請けで働くんじゃなしに
国の管理の元で働かせるべき。それぞれ異なる契約書で働かせると面倒なことになるぞ。
|
- MicrosoftがiPhone用パノラマ撮影アプリを無料提供 これは神アプリ
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:45:27.25 ID:gU4WM5JX0 - > iPhone 3GS、iPhone 4、iPod touch (第4世代)、iPad 2 Wi-Fi および
> iPad 2 Wi-Fi + 3G 互換 iOS 4.0 以降が必要 3Gちゃんが息してないっ
|
- 【TV】新しいスタイルの進化したAQUOSがまもなく登場するらしいぞー(^o^)ノ
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 11:50:57.18 ID:gU4WM5JX0 - とうとうシャープはおれらを未来にいざなってくれるのか。
この日をどれだけ待ち望んだことか…
|
- 【TV】新しいスタイルの進化したAQUOSがまもなく登場するらしいぞー(^o^)ノ
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 12:18:05.58 ID:gU4WM5JX0 - >>51
アーチ型スタンドで耐震性バツグン! とか…そんな斜め上のことはしないだろ、おれらのシャープだぞ。
|
- 被災地応援の「キットカット ずんだ風味」、1個あたり10円が義援金に。
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 12:21:03.68 ID:gU4WM5JX0 - ずんだもち食ったことないやつは人生損してるぞ。いやまじで。
|
- 2011年11月8日、巨大な小惑星が地球に超接近!
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 12:22:46.91 ID:gU4WM5JX0 - いやマヤ人のプライドもあるだろうし、2012年に遅らせてやれよw
てことで2011/11/1は2012/1/1に変更な。
|
- 2011年11月8日、巨大な小惑星が地球に超接近!
157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 12:25:39.96 ID:gU4WM5JX0 - まぁ1000年に一度の津波が押し寄せてくるんだから、
1億年に一度の隕石が当たってもしゃーないわな。南無南無。
|
- /)`;ω;´) 山形の幹部自衛官が、危険を顧みず女性隊員の胸にタッチ。 11日の休暇を勝ち取る
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 12:43:49.62 ID:gU4WM5JX0 - 助手席に乗せた女の胸を触る癖があるんだが、おれもこいつみたいになるのかな
|
- 世の中では『Android=auの最新ケータイ』という認識がされている 信じられないかもしれないが実話だ
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 14:06:27.80 ID:gU4WM5JX0 - >>110
そのキャリアのスマフォだから出来る機能を紹介するならまだしも、 平然とgoogleの宣伝しちゃってるからなぁ。
|
- 世の中では『Android=auの最新ケータイ』という認識がされている 信じられないかもしれないが実話だ
272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 14:25:49.91 ID:gU4WM5JX0 - >>69
WiMAXで6Mbps? モバイルルーターとして使うと何時間ぐらいもつんだろ。 それとテザリング中は電話出来るの?
|
- 被災者「東日本大震災っていう名前変えて」
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 14:30:40.47 ID:gU4WM5JX0 - 呼び方は震災直後でどうこうより、将来どう呼ばれるかだな。
貞観津波のように、教科書では平成東日本津波とでも呼ばれるんだろうか。
|
- 被災者「東日本大震災っていう名前変えて」
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 14:34:31.46 ID:gU4WM5JX0 - >>92
茨城とか千葉も被災しちゃってるからそうもいかんだろ。 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5a/Shindomap_2011-03-11_Tohoku_earthquake.png/524px-Shindomap_2011-03-11_Tohoku_earthquake.png 東日本太平洋三陸沖地震、東日本太平洋三陸津波はどうだろう。
|
- 被災者「東日本大震災っていう名前変えて」
580 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 14:56:06.97 ID:gU4WM5JX0 - あんまり短くしても将来歴史を勉強する子供たちが覚えにくいだろうから、
具体的にしてやろうよ。 「2011/3/11 三陸沖でM9.0/震度7の大地震が発生し、太平洋側の東日本地域が 大津波に襲われ推定2万人余りが死亡した。『想定外』の大津波であったため、 福島第一原発も被害にあい放射性物質漏れを起こし国民を震撼させた。 しかし政府はただちに問題が起こるレベルではないと国民に説明、一時は平静を 取り戻したかのようにみえた。しかし…」 続きはまだあるから一年後に再考することになるな
|
- 気象庁「津波予想は3mです^^」←これが被害を拡大させたことが判明
380 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 15:58:55.91 ID:gU4WM5JX0 - >>330
そうだったのか。津波警報だけで、大津波警報も出てなかったのにw
|
- 気象庁「津波予想は3mです^^」←これが被害を拡大させたことが判明
417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 16:01:25.89 ID:gU4WM5JX0 - >>385
そのAAを石碑に書いとけよw
|
- 気象庁「津波予想は3mです^^」←これが被害を拡大させたことが判明
509 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 16:09:56.70 ID:gU4WM5JX0 - >>489
んなこと言ったら地震多発国に住んでるおれらが悪いってことになるだろ。 災害にあっても騙し騙し生きてくしかないんだよ。
|
- 気象庁「津波予想は3mです^^」←これが被害を拡大させたことが判明
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 16:15:46.08 ID:gU4WM5JX0 - 3/11の地震の少し前にも大津波警報が出たんだよ。
これがカスって油断したという人もいたとニュースで見た。 「この辺は津波なんてこないから大丈夫」って昔から言われてた地域の人なんかは とくに逃げ遅れが多かったと思う。
|
- 気象庁「津波予想は3mです^^」←これが被害を拡大させたことが判明
601 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 16:17:49.11 ID:gU4WM5JX0 - >>555
沿岸部から5kmだけど、「ここは大丈夫だべー」って思ってたな。 結果的に大丈夫だったけど、まさか2km先の東部道路までくるとは思わなんだ。
|
- 気象庁「津波予想は3mです^^」←これが被害を拡大させたことが判明
778 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 16:38:06.64 ID:gU4WM5JX0 - テレビやラジオは大津波警報出してたけど、該当地域は地震で停電したしなぁ。
沿岸部は防災無線頼りだけど、あれ聞き取りづらいんだよな。 うちの上空にもヘリが飛んで来て必死に叫んでたけど、よく聞こえなかった。 あれは音声を全国で統一化したほうがいいと思うわ。
|
- 緊急地震速報のチャイムかと思ったら緊急地震速報のチャイムでワロタw
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 18:52:34.30 ID:gU4WM5JX0 - うちの耳が遠い婆ちゃんでも緊急地震速報だと分かるからよく出来てると思う。
よく分かったね〜って婆ちゃんに言ったら、自分でも不思議がってたわ。
|
- 緊急地震速報のチャイムかと思ったら緊急地震速報のチャイムでワロタw
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 18:54:45.24 ID:gU4WM5JX0 - 携帯のギュイギュイは心臓に悪いな。
最近鳴らないから、また鳴ったらしっこ漏らすかも。
|
- 【電力】ついに5500万キロワットに到達・・・最初「3000万が限界!」とか言って絶望させたのは何だったのか
157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/20(水) 20:34:13.97 ID:gU4WM5JX0 - 日本で原発が事故りました
政府とテレビと新聞と学者とその他もろもろは嬉しそうに 「ただちに健康に影響はありません」「影響ありません」「影響ありません」 僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう 電力の3割は原発が供給しています 政府とテレビと新聞と学者とその他もろもろは嬉しそうに 「原発がないと電気をまかなえません」「まかなえません」まかなえません」 僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
|