トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > cvGSpk0x0

書き込み順位&時間帯一覧

387 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001355000005537337



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2

書き込みレス一覧

週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
918 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 10:38:41.73 ID:cvGSpk0x0
べつに専門的知見を以て原発の欠点を知りつつ支持したってんならともかく、
一般市民として東電からレクチャーを受け、それで納得し支持したんなら、
なんら問題でもないし。東電からカネを積まれて支持したかのような謂じゃん。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
948 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 11:19:05.78 ID:cvGSpk0x0
>>924
カツマーにしろ弘兼にしろ、著名人ってだけで原発の専門家でもないし。
支持していたら同罪だってんなら、こいつら週刊金曜日は、福島の倍は酷い
支那の核の惨状に知らぬ存ぜぬを決め込んできたんだから、同罪ってこと
になる。

>>941
ちょっとカネをかければいいんなら、なんでいまだに実用化せん?
リケンガーの邪魔立てに連戦連敗なんなら、所詮それだけのもんなんだろ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
950 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 11:22:43.80 ID:cvGSpk0x0
>>947
それにちょっとのカネで済むんなら、すでにSBのハゲが参入してるはず。
ヤツすら参入せんって、よほど見込みないんだろ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
957 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 11:53:22.25 ID:cvGSpk0x0
週金が、原発は危険だから、漸次としてガス石炭火力に頑張ってもらいたい
三菱さん川崎さんファイトってエールを送ってったってんなら、まだ反原発の
慧眼を評価するが、大資本大企業大技術への反感から代替エネルギーに
はまったく無関心なサヨクだったんだから、なにをか言わんやってんだよ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
962 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 12:15:40.91 ID:cvGSpk0x0
>>961
仮にクリーンエネルギーが実現可能だったとしても、それを実際に
製造・建設するのは、三菱だの川崎だのIHIだの大手重電でしかない
んだが、それに手柄を取られるのがシャクだから、いつまでもハンドメイド
の風車を回す程度のことしかしないんだよね。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
982 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 12:49:32.21 ID:cvGSpk0x0
>>965
自主的に三菱さん頑張ってってエールは送れる。
軍事研究みたいに、無茶してイージスシステムの広告を出す必要はないんだし。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
984 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 12:52:20.07 ID:cvGSpk0x0
>>976
>これでも命より電力なのか

アホじゃね?命=電力なのは、透析患者や末期老齢者がバタバタ逝ったことで分かる。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
992 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 12:57:06.00 ID:cvGSpk0x0
>>987
それらにも大資本大技術が要るな。週金はなにが言いたいんだ?
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
995 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 12:59:32.30 ID:cvGSpk0x0
>>990
うん、それらも大企業が開発・製造してるんだが、週金はなにか言ってたか?
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
999 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 13:01:41.76 ID:cvGSpk0x0
>>994
いや何れの優劣を言ってるんじゃなくて、どちらにせよ大資本が要る
だろうってことで、週金様はそれにはなんと言ってるの?
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
35 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 13:13:03.43 ID:cvGSpk0x0
>>23
バカそうな時代錯誤なサヨクだな。ちょっとでも大義が手に入れば嬉々として
振りかざす。プラスミンの左版か。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
54 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 13:26:07.05 ID:cvGSpk0x0
著名人の発言で原発を信じたってんなら、そりゃそいつの情弱ぶりを
糺すべきだろうて。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
63 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 13:31:55.45 ID:cvGSpk0x0
>>50
自分だって総会屋雑誌出身じゃん>佐高
カネで筋を変えてきた己が素性の卑しさを知れ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
93 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 13:47:48.41 ID:cvGSpk0x0
>>78
週金御用達の広瀬隆は反CO2派なんだが、週金はCO2派なんだろ?
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
320 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 19:05:08.21 ID:cvGSpk0x0
サヨクはあとさきを考えているわけじゃないしな。原発広告に携わった藝能人と大同小異。
ただ大資本大企業大技術が憎くて原発に反対していただけ。三菱や川崎がクリーンエネ
ルギーを実用化していたのはガン無視。週金に至っては、三菱を三流企業とすら貶めていた。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
329 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 19:12:00.97 ID:cvGSpk0x0
>>313
結局、重金属微粒子と放射性物質との人間への有益性/有害性の決着はつかんだろ。
ナチスドイツが、科学無視で排ガス・タバコ・アスベストを規制したみたいにする以外に。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
344 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 19:26:43.42 ID:cvGSpk0x0
>>336
水力・火力にもこんな広告キャンペーンはないし、これらはそれなしでもやってきているけど、
こんな広告キャンペーンするくらいなら、そのカネはちゃんと原発の安全性確保に使えよと思
えるが、結局は、サヨクの反原発キャンペーンが播いたタネだろうて。本末を転倒させた片棒
担ぎが、なにを世俗の劣情を煽って魔女狩りに勤しんでるんだってことさ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
362 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 19:41:40.97 ID:cvGSpk0x0
>>346
藝能人は近世〜戦前までまともな人間だとは思われてなかったさ。そういうのはサベツだ
って糾弾していたのはサヨクじゃないの?河原乞食扱いしとけば、そんなやつらの発言を
利用するとか信頼するとかって話もなかったってことよ。

>>347
サヨクの煽りで不安がっているのが数多いる媒体で意見広告しなきゃ意味ないだろ。原発
が嫌われてることとカネを持っていることの足元を見て、大金の広告費をせしめたのは媒体
のほうであって。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
372 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 19:52:17.68 ID:cvGSpk0x0
>>352
アマルティア・センが日本の識字率の高さを絶賛していたのに対して大江健三郎がトンチン
カンな受け答えして、センに呆れられてたが、日本の知識人って、非欧米世界においては日本
がどれだけ恵まれていたのか知らずにいたわけよ。原発すら運営できなくて文明に与れない
人々は掃いて捨てるほどいるっつうに。

>>358
水力も火力も、山間地や海浜地の住民にカネを掴ませて追い出したり黙らせたりしたが。
サヨクが全国の空港で成田にだけ執着しているのと同じこったろ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
384 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 20:04:43.49 ID:cvGSpk0x0
>>379
共産は枯れてもマルクス・レーニン主義の末裔だからな。電力を欠いては近代文明はあり
えないことは知ってるんだろう。サヨクみたいに電力なくてもいいとは口が裂けても言えん。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
388 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 20:10:47.07 ID:cvGSpk0x0
>>381
黙らせるのをカネで直接にやるのか、広告キャンペーンにカネをかけて間接にやるのかの
違いだけだろ。サヨクがやってたことは、原発利権にはどうせ与れないからと知ったうえの
居直りなだけで、正義でも慧眼でもなんでもない。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
391 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 20:13:41.92 ID:cvGSpk0x0
>>386
共産主義=議会+電力ってレーニンのテーゼがあるのよ。サヨクみたいに行き当たりばっ
たりでやっているわけではないってこと。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
422 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 20:53:40.92 ID:cvGSpk0x0
>>411
やるのは勝手だろうが、プロレスみたいなデキにしかならんだろうけど。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
423 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 20:58:04.83 ID:cvGSpk0x0
>>418
火力だって産出国がいつゴネるか知れんし、水力もいつ渇水が起こるかは知れんよ。
地震のダメージはどれもが被るものだし。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
429 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 21:20:50.93 ID:cvGSpk0x0
>>425
凶悪大量殺人事件が起こったときに死刑廃止論をぶたせるのはフェアな議論が望めんわけで
事態が収まって冷静な議論ができるようになるまで俟つのは、なんも軽蔑されることでもないが。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
435 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 21:41:54.98 ID:cvGSpk0x0
>>433
一方の足の上がってるところでの遣り取りなんてたかが知れてるし。
事態進行中でも議論できるような、フェアで冷静な場を設ける努力をしてるんならともかく、
原発関係者・支持者は人非人扱いな状況で議論しても、プロレスにしかならんよ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
437 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 21:57:44.60 ID:cvGSpk0x0
>>436
だから、それはプロレスとしてのデキをコントロールできる人はやるんだろうね。でも、だれ
もがどの媒体でもどのようにでも場や機会をプロモートできるわけじゃないし。
ツイッターでもブログでも、フェアで冷静な議論をしているところは、驚くほど少数だし。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
448 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 22:21:25.07 ID:cvGSpk0x0
>>439
無事故に務めるってのは、あくまで決意表明であって、法的義務でもなんでもないし。
今回でも、TVに出た保安院審議官の、○○の条件ならば××パーセントの確率で〜〜の
可能性になるって説明が隔靴掻痒だって急遽引き出されたのが西やんだったんで、技術
者が絶対だの完全だの言えた筋合いじゃなかったことをないものねだりしていたのは、サ
ヨクの揚げ足取りの最たるものであって。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
453 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 22:28:03.81 ID:cvGSpk0x0
>>446
藝能人は旦那の注文に従っているだけだろ。それがダメだってんなら、藝能人は全員公務
員にして、スポンサー頼りにならずとも生計を立てられるようにすべきであって。お前らも、
割れアニメ・割れドラマなんて言語道断だよな。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
456 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 22:31:02.43 ID:cvGSpk0x0
>>452
だから、三菱でも川崎でも鎬を削ってるよ。サヨクがそれを絶賛したことなんてあったか?
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
460 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 22:36:30.69 ID:cvGSpk0x0
>>454
どうしてくれるんだって個人に無限責任をゴリ押してくるのがオチだろ。何かしらの生産的議論
があるわけではないのに、わざわざサンドバックになりに行くのは余程のバカくらいだろ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
464 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 22:42:11.21 ID:cvGSpk0x0
>>457
タレントは、特定立場の代弁者になるんじゃなくて、いろんな立場の人達の発言を広く知ら
しめるのが、今後のあり方になるだろうけど、藝能界の本流はどちらかと言えば反原発だ
ろうし。原発がカネを積んでたのも、それだけ出てくれる人がいなかったんだろうよ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
474 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 22:52:44.74 ID:cvGSpk0x0
>>461
なに勝手に議論のレフェリーに成り上がってるの?
藝能人って、そんなにたんまりと財や名声をなしてるとでも思ってるの?明らかな詐欺に
加担してるってんならともかく、国や産業界が力を入れてることにそれなりの信頼性を見て
取り、それを知らしめようと思ったってんなら、当人の経済活動の自由であって。
藝能人・著名人には信頼や名誉をあえるべきでないってんなら、戦前のありかたを復活さ
せりゃいいんだよ。河原乞食や戯作者はクズだから信じるなって。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
476 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 22:58:33.89 ID:cvGSpk0x0
>>470
おれは、藝能人・著名人の発言を信ずるなんぞは情弱の極みだという立場なんだが?
信じていたのは、シャバの人間だろ?保安院の技官の発言が分からんからって西やん
を引っ張り出したのはシャパの人間であって。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
487 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 23:26:52.74 ID:cvGSpk0x0
>>480
藝能人や著名人が、原発の安全性について私が法的にも道義的にも保証しますって言明
したわけでもなかろうに。あくまで一般市民としての認識にたった納得のレベルであっても責
任はあるってんなら、コアな反原発論者以外には責任があることになっちまうわ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
488 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 23:33:08.02 ID:cvGSpk0x0
>>483
アマレスの試合をしにプロレス会場に行くバカはおりゃせんわ。
悪玉として凹られることが分かってるところで、なんの議論が成り立つってんだよ。
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
498 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/04/20(水) 23:54:49.01 ID:cvGSpk0x0
>>489
だからその社会的責任っつうのがよく分からんのだわ(司法でよくでてくる社会的制裁って
のと同じく)。なにかしらのPR役を務めるってのは、その対象について知悉し責任まで問わ
れることを了承したものと見做されるって社会通念でもあるの?

>>491
推進者側の主張ってんならともかく、論告求刑なんてサブタイでどんな扱いを受けるか知れ
たもんじゃない。どっちみち佐高のオレ様リングでのデキ以上のものではなかっんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。