トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > YVFxWrzA0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6971311630000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
さっきのは嫌な揺れ方だったな・・・
放射線は少量浴びても無害どころか体にイイ!  は本当か?
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
<marquee><blink>犯してはいけないHTMLタグの過ち10個</blink></marquee>
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
【原発】 セシウム、ヨウ素、ストロンチウムをほぼ100%捕まえる粉開発!! 【安心】
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ち 3年前にも児童をはね執行猶予中だった

書き込みレス一覧

次へ>>
プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
545 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 00:19:59.96 ID:YVFxWrzA0
>>541
こんなの。
class Functor {
  static void doA(byte[] data){
    〜
  }
  static void doB(String data){
    〜
  }
}
プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
547 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 00:22:45.81 ID:YVFxWrzA0
Javaのつもりで文法間違っちゃったけど許してな。

さっきのは嫌な揺れ方だったな・・・
248 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 00:25:24.89 ID:YVFxWrzA0
>>210
震災前の震度5だろそれ。

プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
552 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 00:26:49.77 ID:YVFxWrzA0
>>548
構造化言語風になるやつら。特にシングルトン厨。

プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
555 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 00:35:20.89 ID:YVFxWrzA0
>>554
そこまで考える奴は普通に外すだろ。

プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
566 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 00:56:09.21 ID:YVFxWrzA0
>>561
本来ならむしろ逆だよな。

>>563
JavaScriptでまともに書こうとすると異端扱いするのはなんでだ。
個人的には関数型っぽくなってきて胸熱なんだが。
プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
580 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:12:25.70 ID:YVFxWrzA0
>>569
とりあえずPLoPDでも読んでけばいんじゃね。
俺も一部しか読んでないけどな。
プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
581 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:13:19.14 ID:YVFxWrzA0
デザパタ本で十分だったのかよ…。

プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
590 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:29:26.41 ID:YVFxWrzA0
>>584
結構どころか激ムズだよw
使うって言うよりアイデアを取り入れられるって事と、
共通言語になりうるって事が重要。

放射線は少量浴びても無害どころか体にイイ!  は本当か?
252 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:33:48.77 ID:YVFxWrzA0
>>243
kBq程度じゃまず問題にならない。量計算してみ。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
473 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:38:19.24 ID:YVFxWrzA0
カスタムファームウェアで省電力にすればみんな幸せ
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
484 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:43:42.38 ID:YVFxWrzA0
>>482
それ別にNTTじゃなくてもいいんじゃ…。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
495 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:49:07.01 ID:YVFxWrzA0
>>491
自鯖を大量に運営しててVPNとVLANが必要なんだよ。
たぶん。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
501 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:53:33.94 ID:YVFxWrzA0
>>500
Fletsはフレッツスクエアとかで普通に使う。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
509 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 01:59:15.04 ID:YVFxWrzA0
>>502
dropbearがキー読み書きで毎回seg faultしたからもう使わない。
再コンパイルが究極にだるかった。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
516 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 02:03:38.25 ID:YVFxWrzA0
>>503
Flets会員限定のネットワーク(たぶん内部の別のセグメント)接続にPPPoE使う。
普通にネット繋げるときもPPPoE使う。
つまり1セッションだとどっちか片方しか繋げない。
常に両方につなげたい場合マルチセッション(+ルーティング)が必須。

ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
526 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 02:16:01.46 ID:YVFxWrzA0
>>522
そりゃNGNとかv6ならな。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
536 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 02:23:18.63 ID:YVFxWrzA0
>>523
そんなゴリゴリおすすめしてもらっても困るw
うちのルータはv4だから接続できないよ。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
544 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 02:28:54.99 ID:YVFxWrzA0
>>542
普通に11nのせい。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
553 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 02:35:29.42 ID:YVFxWrzA0
>>541
TSを無線とか無謀だと思ってたが、いけるんだな。
双方向で20Mbpsってけっこう余裕なのか。

ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
563 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 02:49:13.16 ID:YVFxWrzA0
>>554
とりあえず、Windows 7で使ってる無線のメーカーと型番だすといい。
あとコンパネの管理ツールからイベントビューア開いて中見てみ。

>>557
QoS(笑) ShortPreamble(笑)
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
568 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 02:57:32.90 ID:YVFxWrzA0
>>560
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_vista-system/wireless-lan-wlan-service-wont-start/3ee40a20-a29f-40c5-ae40-eb661cf5ac4d
これ見ると、とりあえずこれやれって言ってる。
http://support.microsoft.com/kb/929833

ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
571 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:01:23.74 ID:YVFxWrzA0
>>569
頭痛が痛いのか。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
580 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:12:59.29 ID:YVFxWrzA0
>>577
これ以上は完全にスレチだから言わんけど、
フリーズするって言うから恐らくハードウェア関係かなあと思う。
ドライバの再インストール、ウイルスのチェック、CrystalDiskInfoで診断
あと、起動した後ちゃんとCPUとかのファンが回ってるかどうかとか。
<marquee><blink>犯してはいけないHTMLタグの過ち10個</blink></marquee>
469 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:18:32.20 ID:YVFxWrzA0
>>463
事実上Webkitが標準になってきてるのに何でこんなに怖がるんだろ。

ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
588 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:27:02.90 ID:YVFxWrzA0
>>583
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
589 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:28:02.53 ID:YVFxWrzA0
>>586
NECは普通に簡単だよ。
シスコなんてのは無いから気にするな。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
35 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:29:26.89 ID:YVFxWrzA0
そりゃそうだよな。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
51 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:31:37.14 ID:YVFxWrzA0
>>33
じゃあどうやって運転するんだよwあほかw

ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
591 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:36:21.47 ID:YVFxWrzA0
>>590
>IPv6って標準でVPNに対応してる
これマジで?IPsec/VPNじゃなくて?
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
595 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:40:05.56 ID:YVFxWrzA0
>>594
そっか…残念だ。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
171 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:43:59.88 ID:YVFxWrzA0
>>80
薬飲んでも運転はできるし、飲まないと運転できない。
運転の是非を問うなら医者に言え。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
188 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:45:29.84 ID:YVFxWrzA0
>>165
基本的に禁忌じゃなきゃ普通に出すよ。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
212 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:47:40.12 ID:YVFxWrzA0
>>189
そうやって言っておいて、精神科に連れてかれた時の
ファインマンみたいになったら、人権問題だとか叫ぶんだろ?
極論すぎだ。

児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
299 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 03:54:53.71 ID:YVFxWrzA0
>>253
あのな、てんかんってのは見た目で痙攣してても、
手足もある程度動かせて運転に支障が無いやつもいれば、
逆に見た目では軽そうに見えて意識が完全に飛ぶ奴もあるの。

程度の違いを無視して語るお前は十分極論だよ。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
369 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:01:10.53 ID:YVFxWrzA0
デパケンなら毎日飲むこと前提だ。
ふらつく程度で飲まないって選択はありえんな。
体内に薬がないって考えると、だいぶ前からすでに飲んでなかったんだろう。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
394 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:03:49.65 ID:YVFxWrzA0
>>356 >>381
お前らもずっと画面を見てたらそのうちなるだろうな。

児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
481 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:12:40.76 ID:YVFxWrzA0
>>458
たぶん熱中症だろ。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
546 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:18:11.34 ID:YVFxWrzA0
>>510
デパケンの半減期は短いので、
前日から飲んでなければ次の日に全部消える。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
554 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:19:14.12 ID:YVFxWrzA0
>>516 >>545
医師の承諾あるなら交付できるよ。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
640 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:28:06.77 ID:YVFxWrzA0
>>598
精神神経系の疾患は持ってないぞ。
お前、近くで震災起きてんだから、もう少し周りの事も見ろよ。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
657 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:30:01.59 ID:YVFxWrzA0
>>636
というか貧血症か低血圧か熱中症かてんかんかなんて、
「倒れて泡吹いた」だけじゃわからねーよw
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
689 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:33:40.13 ID:YVFxWrzA0
>>676
だから程度があるんだって。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
753 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:41:26.14 ID:YVFxWrzA0
>>704
こういう大発作、欠神発作は確かに危ないが、
リカバリーできる程度なら薬のんでりゃ十分だろ。
てんかんも含めて、発作性の病はお前にも起こりうるんだぞ。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
848 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:51:41.67 ID:YVFxWrzA0
>>798
免許返上は別に止めないし、悪いとも思わん。
思考力低下はてんかんどころか向精神薬全般がそうだ。

だけどそれを全般的に適用するかどうかは別だ。
事故のリスクを論じるなら車そのものについても語らないとな。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
906 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 04:58:10.59 ID:YVFxWrzA0
>>881
薬飲み忘れてる時点で、
こいつの擁護なんてする気もないんだが。

そして俺はてんかん持ちじゃないって言ってるだろ…。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
961 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 05:06:12.91 ID:YVFxWrzA0
気絶するのはてんかんの中でもまた別。
そりゃ一般の人間は重度の奴の例しか知らんだろうけどな。
【原発】 セシウム、ヨウ素、ストロンチウムをほぼ100%捕まえる粉開発!! 【安心】
70 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 05:35:27.93 ID:YVFxWrzA0
比放射能平均 1.7×10^13 Bq/g (Cs134/6/7)とすると
15g/Lで平均9400万 Bq/L のセシウムを捕獲

児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ち 3年前にも児童をはね執行猶予中だった
337 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 05:41:57.98 ID:YVFxWrzA0
>>290
正論じゃないな。お前は無知すぎる。
>>56 これこそ正論。
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ち 3年前にも児童をはね執行猶予中だった
371 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/20(水) 05:45:21.55 ID:YVFxWrzA0
>>302
お前ちょっと統失入ってて怖いぞ。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。