トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > WrOuWrxu0

書き込み順位&時間帯一覧

351 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14131020000000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
孤高の科学者・武田邦彦「安全宣言を出した地域の食べ物は買うな!」
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
冬目景がまーたイエスタデイほったらかしで他誌に掲載

書き込みレス一覧

孤高の科学者・武田邦彦「安全宣言を出した地域の食べ物は買うな!」
576 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:05:52.18 ID:WrOuWrxu0
また週刊誌御用達の胡散臭い奴引っ張り出してきたなww
孤高の科学者・武田邦彦「安全宣言を出した地域の食べ物は買うな!」
589 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:08:47.42 ID:WrOuWrxu0
>>581
有名な奴だよな
結構知らんもんなの?
孤高の科学者・武田邦彦「安全宣言を出した地域の食べ物は買うな!」
609 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:17:42.76 ID:WrOuWrxu0
つか、2chにスレすらあるような面白い人なのだよ

【トンデモ】池田清彦、武田邦彦【学者】
http://unkar.org/r/atom/1200011481

1 :名無電力14001:2008/01/11(金) 09:31:21
池田清彦や武田邦彦
彼らは常に世の環境問題を否定しています。
「温暖化で海面上昇は無い」
「温暖化しても社会に被害は無い」
「ダイオキシンは無害」
「割り箸は使いまくった方がいい」
「ゴミの分別は無意味」
「ペットボトルのリサイクルは無意味」

ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
333 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:20:59.44 ID:WrOuWrxu0
漢ならコレガを乗りこなせよ!!!
バッファローとかでワンタッチとか軟弱な事してんじゃねえ!!!
コレガなら初期設定で誰でもログインし放題な状態にしてくれる
親切設計だぞ!!!
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
337 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:23:01.19 ID:WrOuWrxu0
つか、ブランドとか名乗りたいなら
最低アライドとか使えよwww
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
342 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:26:14.52 ID:WrOuWrxu0
>>339
コレガを乗りこなしてこそ真のコンシューマであり
次の階段を上ることができる選ばれし物だという事だよ

ワンタッチでルータ設定なんて覚えられないんだよ!!
そんなオートマチックなワールドは退屈だろ!!
走り出せ!!遥かなる可能性へ!!
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
359 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:32:20.23 ID:WrOuWrxu0
今俺の環境からまったくノーガードの
CG-Guestという無線が見える訳だ
これがコレガだよ!!!
意識もなしにオープンの公衆無線LANを作っちゃってる
ビューティフルワールド!
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
368 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:38:08.62 ID:WrOuWrxu0
>>361
真面目に語るとNECは悪くないよ
性能的にもコスパはいい
ただ設定できないのにNECとかYAMAHAとか
買うとアホやね

バッファローで良いです
みんなネットワークの勉強なんてしたくないもんね
コレガ買うなよ、うちの環境からCG-Guest見えてるのはほんとだしw
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
373 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:40:32.61 ID:WrOuWrxu0
プラネックスとか、簡単に熱暴走起こす商品を
平気で流通させるからたまらない
やすいから買って分解してクーラのっけて使ったりするわけだが
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
387 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:48:07.95 ID:WrOuWrxu0
プラネックスはちょと前にコンデンサ逆につけたルータを
普通に流通させておりました。ちょー安かったw
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:49:12.32 ID:WrOuWrxu0
>>384
を、BA8000Proなつかしいな
あれ、中身プラネックスだけどなw
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
399 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:51:03.19 ID:WrOuWrxu0
>>386
そりゃ、商用環境とホームユーザの中身が同じな訳ないだろw
そして商用環境で使うレベルがホームユーザに必要だと?
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
410 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:55:17.93 ID:WrOuWrxu0
>>408
マニアかキチガイ以外いない
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 00:57:55.95 ID:WrOuWrxu0
>>412
まあ、要約すればそうだね
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
422 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:00:28.20 ID:WrOuWrxu0
コレガにより広がる公衆無線LAN
さすがネット先進国の日本さんやで!

>>419
関係上そうなんだけど
品質差ありすぎだよねw
冬目景がまーたイエスタデイほったらかしで他誌に掲載
713 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:07:18.30 ID:WrOuWrxu0
うそん、八重樫さん超甘えさせたい
冬目が作った最高のヒロインだなぁ
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
439 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:13:52.25 ID:WrOuWrxu0
問題も無いのにやたらネットワークが心配なそんなあなたは
Ciscoに24時間365日のオンサイト契約がおすすめ

超安定、超安心!なにかあったら即駆けつけだよ!
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
443 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:17:00.37 ID:WrOuWrxu0
ちなみに俺は優先ばっか使ってるから無線あんま使わないけど
バッファローのルータにTomato Firmwareぶち込んでるぞ
多分その辺の数万のルータよりは性能良いんじゃね?

というか、NEC悪いメーカじゃないけど
なんでここNEC押しなん?w
冬目景がまーたイエスタデイほったらかしで他誌に掲載
715 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:19:57.98 ID:WrOuWrxu0
冬目が秋田んだろ
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:23:44.08 ID:WrOuWrxu0
>>447
AOSS嫌いな人多いのか?
つか、あれが無かったら一般家庭の無線ネットワーク環境大混乱で
へんな出張サービス大儲けの巻になるだけだぞw

バグに関しちゃどこでも出るし
現行、悪い噂なんて聞かんけどね
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
458 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:27:33.43 ID:WrOuWrxu0
>>452
NECは良いと思う
だけどAOSS出来ないから分からん人が
無理に背伸びするのは怪我のもとだからやめた方がいい

>>454
ルータはまだいいけど
スイッチがうるさすぎるデカすぎる
置き場所こまる、資格取るのも苦労するのう
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
462 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:31:25.23 ID:WrOuWrxu0
>>459
一般人はルータなんて知らんし
ポート閉塞はしてくれるからまーそれで十分だよ
高いハードル設けてもしょうがない
無理な物は無理だし、混乱しても意味がない
AOSSってそういうもの
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:34:38.04 ID:WrOuWrxu0
近所のおじさんと話すとき

「そういえば昨日ルータの設定で静的マスカレードがさ・・・」とか

現実的かどうかだよw
その対処策がAOSS
しょーがないっす
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
474 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:38:53.76 ID:WrOuWrxu0
>>469
NECにもらくらく無線スタートってあるよ
対応してるならそれでいいんじゃね?

多分俺とお前が語る現実の差が感じられるから
この件はこれで終わりにしやす。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
496 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:49:09.21 ID:WrOuWrxu0
>>491
いいんじゃね?
ついでだからロードバランサも付けてしまえ!
冬目景がまーたイエスタデイほったらかしで他誌に掲載
720 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:54:27.80 ID:WrOuWrxu0
>>719
うん、7巻は特にかわええのう

ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20101228/20101228111903.jpg
ttp://sun.ap.teacup.com/toranoko24/timg/middle_1290623365.jpg
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
507 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 01:57:12.46 ID:WrOuWrxu0
>>499
うちは普通に動いてるよ。フレッツもね。
PR-S300SE、同じ?
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
514 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:00:56.12 ID:WrOuWrxu0
>>512
交換してもらいなよ
普通にレンタルだからしてくれると思うぞ
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
518 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:08:44.24 ID:WrOuWrxu0
うん、フレッツ光・ひかり電話対応ルータスレでも
過去にマルチセッションでのフリーズで交換して
直ってる人いるし交換するのが良いと思うよん
冬目景がまーたイエスタデイほったらかしで他誌に掲載
722 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:11:04.32 ID:WrOuWrxu0
>>721
口の悪いやっちゃなw
ま、品子先生もかわいいけどね

ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9b/7f/whenby2006/folder/80606/img_80606_51161823_1?1290133740
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
527 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:16:51.70 ID:WrOuWrxu0
超久々にフレッツスクエア接続したw
スピードテストで321M。まあ、いんじゃねってとこやね。
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
532 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:21:50.84 ID:WrOuWrxu0
ν即ってNEC推しなの?w
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
540 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:26:14.12 ID:WrOuWrxu0
>>534
まったくもって
サイトで測ると120Mくらいまで落ちちゃうね
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
548 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:30:48.01 ID:WrOuWrxu0
>>538
ふ、ふうんw

>>541
ハードなトラフィック流すとかだと
差は出るのか、なるほどね
まあ、そういう人はルータぐらい弄れるだろうしな
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
556 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:40:01.91 ID:WrOuWrxu0
>>554
サービスの設定で起動したればええのんとちゃうの?
グレーアウトでもしてる?
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
565 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:52:33.53 ID:WrOuWrxu0
>>560
多分まんまの症状の対処法かと思う
google先生は何でも答えてくれるでしかし!

ttp://miya-2.cocolog-nifty.com/http://miya-2.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/lan-3cca.htmlblog/2009/06/lan-3cca.html
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
567 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 02:54:10.97 ID:WrOuWrxu0
あ、すまん、貼り方しくりました・・・

ttp://miya-2.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/lan-3cca.html
冬目景がまーたイエスタデイほったらかしで他誌に掲載
727 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 03:02:45.17 ID:WrOuWrxu0
リクオ自身に感情移入をそこまでしてる奴は
おらんだろうw
ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
575 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/20(水) 03:05:38.43 ID:WrOuWrxu0
>>572
そかー残念
もう一人の人の提示してる方法を試してみてくだしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。