トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > SPNNyEIw0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000197142260068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
原発事故で帰国ラッシュ、在日中国人が家財投げ売り=レストランを売り出す者も―日本
気象庁「津波予想は3mです^^」←これが被害を拡大させたことが判明
福島産コウナゴ14400ベクレル検出で出荷停止(規制値は1キロ当たり500ベクレル)
関西「東京さん大変そうでんなァ〜 首都機能、引き受けてもええねんで?」
クレーン運転手柴田将人容疑者(26)、3年前に小5はね、全損事故も数回
福島原発”水棺”1号機で開始…容器内圧力上昇せず 保安院「空気抜けているかも」
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2

書き込みレス一覧

<<前へ
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:23:14.76 ID:SPNNyEIw0
>>411
実印なんてこのさい関係ないよ契約書だもの
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
423 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:25:06.98 ID:SPNNyEIw0
>>420
詐欺は余程じゃないと無理
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
432 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:27:14.47 ID:SPNNyEIw0
>>426
なんで?そんなもんだよ。バイバイ契約書って洋式契約になったんか?
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:30:14.21 ID:SPNNyEIw0
>>435
東京には坊さんが立ってるけどねw
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
443 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:31:06.62 ID:SPNNyEIw0
>>440
近所の人もまるごともっていかれたら?
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:34:14.70 ID:SPNNyEIw0
>>451
うん?裁判は証拠のみで動くじゃん
死人に口なしなんだよ
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:42:19.34 ID:SPNNyEIw0
>>466
そか。最初から説明かな、不登法はまり詳しくないんだが
登記名義人は=所有権者じゃないんだ。
証拠というのはね、日記でも証拠になるんだ
それを積み重ねて裁判官が判断するんだ。というか当事者が死んでる場合
利害関係人でも入れ歯別だが、もう裁判も何も出来ないということよ。
ここが怖いね
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
486 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:43:52.78 ID:SPNNyEIw0
>>477
仮設じゃないよw
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
491 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:45:31.42 ID:SPNNyEIw0
>>488
だから誰が推定するの?死んでたら

>>489
全ては言いすぎだけど、死んでたらどうにもならない場合もあるんだわ
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
516 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:51:41.62 ID:SPNNyEIw0
>>505
もちろんそうだけど証拠としては出せるんだ
ただ当事者が生きてれば裁判にすらならないわけでね
ここが怖いということさ
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:55:40.67 ID:SPNNyEIw0
>>514
こまったなあ。例えば遠く離れた相続人が
その家を打ったかどうか分かるか?ということなんだよ
さらに結論と、売買後なら相手のモノだから、その人は相続人ですらないんだね
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
546 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:57:24.65 ID:SPNNyEIw0
>>541
ごめんw
一杯目が一番くる是のヨッパだ
当事者の片方が死んでればだなw
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
563 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:02:39.33 ID:SPNNyEIw0
>>548
え?w。少しは知識がありそうなので聞きますが
登記には行進力がありますか?w
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
581 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:06:10.36 ID:SPNNyEIw0
>>572
登記名義忍者と所有権忍者が違うなんて事ざらなんでござるがw
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
597 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:09:52.38 ID:SPNNyEIw0
>>578
え?直接売買禁止のお触れでもできたでござるのか?
ありえないかどうかを判断するのは誰かな?
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
604 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:12:38.70 ID:SPNNyEIw0
>>596
珍説でもないんだわ
ふう
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:15:31.61 ID:SPNNyEIw0
>>607
まだくるかw
だから売主いない場合誰に聞くのかよw
被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没 ★2
630 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:18:50.78 ID:SPNNyEIw0
>>625
あとは頼んだよw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。