トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > JDAWoLdt0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000061211131361000000100054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
【お前ら】韓国の高学歴ニート、295万2000人
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
ニート脱出しようと派遣に登録したけど、職歴がなくて派遣にすら就ける仕事がない(´・ω・`)

書き込みレス一覧

次へ>>
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 06:27:09.56 ID:JDAWoLdt0
新卒で内定もらえなかった馬鹿や、新卒で内定もらったのに3年以内に退職
しちゃった馬鹿は遠からずニートになるけどな

【お前ら】韓国の高学歴ニート、295万2000人
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 06:39:18.01 ID:JDAWoLdt0
資本主義、競争主義、精神論、日本が通ってきた評価システムを極端な感じにしたら
二本以上にダメになったな
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 06:41:56.56 ID:JDAWoLdt0
>>38
社会のレールこそ人間の精神のよりどころ

ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 06:44:43.18 ID:JDAWoLdt0
>>42
2〜3割が無職ならこれほど楽なことはない
だが一部の落ちこぼれになったときの絶望感は、過労死以上
【お前ら】韓国の高学歴ニート、295万2000人
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 06:49:01.29 ID:JDAWoLdt0
多方面からの評価システムが逆に個人の能力を画一化してしまう
そして学歴だけで選ぶより帰って落ちこぼれを生んでしまう

【お前ら】韓国の高学歴ニート、295万2000人
177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 06:54:34.25 ID:JDAWoLdt0
日本が目指そうとしてるものを最先端でやった結果、日本以上にダメになった
やっぱり大卒は一部、筆記至上主義、年功序列、終身雇用、手厚い生活保護で
やったほうがいいな

学生の頃のバイト・サークル・ボランティアなんてためにならん

ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:10:22.08 ID:JDAWoLdt0
>>58
正社員といえどよほどのやり手じゃない限りフリーターと変わらん
正社員にしかできない仕事を長時間するのなんて無理だし
大半は束縛時間が多いだけで経験値なんてたかが知れてる

本当にフリーターより優秀な人間しか正社員になれないんだったら
日本はとっくの昔に崩壊してるし
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:15:02.35 ID:JDAWoLdt0
>>65
ヒロシマ長崎も原爆の後から数年間ですぐに復興した
でも過疎には勝てなかった

被災より、時代の流れのが怖い
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:19:10.49 ID:JDAWoLdt0
>>71
再就職といえど、その会社に新卒で入った時より遥かに大変
並の人間ができることじゃない

一回レールから外れたらニートもフリーターも退職者も大して変わらんて
【お前ら】韓国の高学歴ニート、295万2000人
186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:22:04.86 ID:JDAWoLdt0
>>184
理系でも99%はその専攻にあった大まかな就職先しか考えてないと思うぜ

ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:24:06.77 ID:JDAWoLdt0
>>76
その中小に入るのが厳しい
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:26:25.22 ID:JDAWoLdt0
>>78
その被災者がじわじわとニートになる可能性が高い


ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:30:06.64 ID:JDAWoLdt0
>>81
いや入るまでが大変だろ 大学新卒ですらフリーター量産なんだから
入ってしまったらどうとでもなるが
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:36:05.87 ID:JDAWoLdt0
日本は労働教
一旦入信(入社)したらネトゲのように中毒になる
でも入るのが難しいから一旦ミスると中毒症状から廃人になる
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:40:35.69 ID:JDAWoLdt0
>>88
いくら職歴あってもそう簡単に即戦力にはならんだろうね
新卒以上に有効求人倍率低いのに、生かせる経験があって、なおかつそれに
フィットする仕事を見つけるのなんて並大抵じゃない
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:44:18.21 ID:JDAWoLdt0
>>94
電気工事士、電気主任技術者、技術系公務員筆記連勝、真ん中くらいの
国立卒の俺だがフリーターでもう1年になるぜ

ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:51:33.46 ID:JDAWoLdt0
>>100
そういうことが皆できるならフリーターは存在しない
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 07:54:41.86 ID:JDAWoLdt0
バブル〜団塊みたいにもっと楽に生きていく方法はあるだろうが
今は完全にわざと苦しい思いしないといけないような流れになってるな
ニートを馬鹿にしていた有職者が無職になる瞬間の爽快さが凄い
109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 08:06:50.13 ID:JDAWoLdt0
俺も卒業したばっかりの頃は月12万くらい自由に使える金があったが
今は一人暮らしすることすら適わない

フリーターで持続して15万維持するの大変すぎる いや俺には無理だな
仕事もない、かといってフリーターだと自立レベルだともっと大変

【お前ら】韓国の高学歴ニート、295万2000人
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 09:46:44.15 ID:JDAWoLdt0
>>207
日本には人数がほしいだけのFラン大がウェルカムしてるからな
日本は韓国にやさしいし

韓国は仕事なさすぎて惨めで帰れないだろうし、異国の地で無職のほうがいいな
【お前ら】韓国の高学歴ニート、295万2000人
218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:08:41.38 ID:JDAWoLdt0
>>217
リアル2chの世界だな
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:21:24.02 ID:JDAWoLdt0
>>359
団塊・バブルは社会に頼りっきりだけどな
塵みたいな能力でも大黒柱になれて

生活保護と変わらない奴なんて大量にいるだろ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:26:07.66 ID:JDAWoLdt0
>>378
時代にあった生き方=生活保護が増える
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
384 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:27:09.37 ID:JDAWoLdt0
>>379
小遣い稼ぎならできるが、
自立するだけの金稼ぐとなると、選ばないほど地獄
そこらの正社員より遥かに
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:30:58.90 ID:JDAWoLdt0
>>393
でも入るのがきつい
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:32:56.37 ID:JDAWoLdt0
>>394
一人暮らしすればそんな額も何倍もぶっとぶ
ぼろ屋でもな
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:35:28.90 ID:JDAWoLdt0
>>406
リア充でも平気で、その究極である市役所を受けようとする
新卒で民間いっても早々辞める

ニートに限ったことじゃない

大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:39:17.58 ID:JDAWoLdt0
>>429
役人とはそれであるべき
アメリカみたいに激安にして雇用の最終防波堤にすべき
ただしめっちゃ風紀を厳しくしてDQNやリア充は排除すべきだな
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
446 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:40:51.06 ID:JDAWoLdt0
>>442
信用できる情報源がない
どこを信じても結局同じ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:43:10.51 ID:JDAWoLdt0
>>447
また極端な意見か
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:45:05.93 ID:JDAWoLdt0
>>453
団塊やバブルが金持ってるから仕事なくてもなんとかなってる
親が死んだらニートどころかフリーターや派遣、職を転々とする奴は終わる

大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
512 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:52:37.04 ID:JDAWoLdt0
>>500
結婚は諦められるが、2chとネトゲできるくらいの金はくれよ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
528 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 10:54:45.95 ID:JDAWoLdt0
>>515
世の中そんなもんだろ
好青年が普通に市役所受けにきてたりするぞ
それこそ究極の力の出し惜しみだろ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
565 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:05:21.97 ID:JDAWoLdt0
>>547
リスク追いながらする仕事なんてそうそうないだろ
まだ運転手や介護士、土木作業員のがリスク負ってる

ただ一人身なら金に困らず、労働基準法にのっとった仕事をしたいと思ってるだけ
それがなかなか見当たらない

大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
577 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:07:47.91 ID:JDAWoLdt0
>>570
それはほとんどの人間に言えることだろ
日本だけでなく

ニートしなくても犯罪に走るだけ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:10:38.54 ID:JDAWoLdt0
>>578
また極論を

真面目に働いても自立すらできない人間が大量にいる時代だろ
親が金持ってるからなんとかなってるだけ


大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:12:56.10 ID:JDAWoLdt0
>>594
つまり社会以前に、一見立派に働いてる人が足をひっぱりあって
ニートも社会人も似たり寄ったりってことだな

大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
609 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:13:48.26 ID:JDAWoLdt0
>>597
10年後、くるぞリアル北斗の拳の時代が

大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
621 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:16:09.31 ID:JDAWoLdt0
>>614
江戸時代でもそういう連中がいて、治安が崩壊したから
改革で人寄足場つくって治安を安定させたな
いつの時代でも不景気はそんなもん

大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
628 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:18:53.49 ID:JDAWoLdt0
滅びはしないが
遠からず発展途上国レベルになるな

並の経営者も軒並み破綻だ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
640 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:21:44.08 ID:JDAWoLdt0
まずは公務員面接受けにくるリア充を排除せよ
リア充ですら労働制生活保護貰ってたら下のモンはやる気なくす
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
656 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:26:04.98 ID:JDAWoLdt0
>>645
それは先にリア充公務員に言ってくれ
>>651
普通においしい


大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:30:17.01 ID:JDAWoLdt0
>>673
親がなまじ金もってるから、過酷労働させても辞めればいいし反発がこないからな
10年後はどうなるかわからんな

大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
692 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:33:35.75 ID:JDAWoLdt0
親の世代の金ありきで社会構築してるのが悪い

大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
740 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:46:49.26 ID:JDAWoLdt0
>>724
それは違うな
今の時代ぼっちで就職できる奴なんて一握りの高学歴しかいない

なまじリア充でバイトやサークル謳歌してきたけど、いざ結果を求められると
ダメになる、恵まれつつもへタレの連中
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 11:50:04.24 ID:JDAWoLdt0
>>744
設計のどういうところが地獄かkwsk
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
776 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 12:00:41.78 ID:JDAWoLdt0
>>772
つまり頭脳労働すぎてきついと・・
高卒職場でもそんな頭脳労働あるんだな

こちとら工学部卒だが過去問依存の成績なのに、それで推薦の順番決めちゃったり
してその場しのぎの要領いい奴ばっかり得してる
高卒職場でそれだったら、過去問依存の制度はいずれ苦情がきそうだな
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 12:06:42.51 ID:JDAWoLdt0
>>787
画一的に学外活動しないと面接でPRを構築できないからな
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
794 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 12:08:15.65 ID:JDAWoLdt0
既卒になったら真ん中くらいの国立出ても
頭脳労働させてもらえない

頭脳労働を・・・したいです・・・
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
840 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/20(水) 12:25:56.29 ID:JDAWoLdt0
ニートじゃないが、いつニートになるかわからんから擁護してる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。