トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > 4tELudy80

書き込み順位&時間帯一覧

255 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000200000911531444011000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
デザリングで商標出願したKDDIが何事もなかったかのようにテザリングで再度、商標出願
東電、従業員数千人削減し給与1割カット 労組と調整に入る
原発から20キロ圏内、法的に立ち入り禁止に
「日本は過去を認めないからティアラだなw」 韓国で国をアイドルに例える投稿が話題に
神奈川県市長「4770件の苦情があったが、福島県の災害廃棄物を絶対に受け入れるからな」
( ^ν^)「こんにちわ!」 リア充「お前だれ?」 女「話しかけないで下さい」 
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
ノーチェーーーンジ 「美人時計」に“美人の里”として知られる秋田版が登場!
ネトウヨ「チョンが放射能バルサンで帰国したw」  俺「残ってる日本人はゴキブリってこと?」
東電社長が国会で堂々とウソついてる件

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

デザリングで商標出願したKDDIが何事もなかったかのようにテザリングで再度、商標出願
55 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 03:00:27.83 ID:4tELudy80
これ間違いじゃなくて擬似の阻止だろ
東電、従業員数千人削減し給与1割カット 労組と調整に入る
94 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 03:37:21.87 ID:4tELudy80
>>86
えっ
原発から20キロ圏内、法的に立ち入り禁止に
229 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:06:51.85 ID:4tELudy80
憲法の居住の自由とは何なのか
「日本は過去を認めないからティアラだなw」 韓国で国をアイドルに例える投稿が話題に
78 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:13:17.76 ID:4tELudy80
「少女時代」は韓国=偽りの仮面、捏造された人気
神奈川県市長「4770件の苦情があったが、福島県の災害廃棄物を絶対に受け入れるからな」
345 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:16:19.47 ID:4tELudy80
>「放射能汚染はないという前提で考えていた。私の説明不足もあったかもしれない」

その前提が疑われてんだよwww
( ^ν^)「こんにちわ!」 リア充「お前だれ?」 女「話しかけないで下さい」 
153 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:25:51.13 ID:4tELudy80
捏造に釣られんなよ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
206 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:31:41.53 ID:4tELudy80
>>191
それ働いてる方も同じじゃね?
ノーチェーーーンジ 「美人時計」に“美人の里”として知られる秋田版が登場!
56 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:34:18.63 ID:4tELudy80
>>53
いや襟です
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
226 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:36:30.35 ID:4tELudy80
>>212
お前も勝手に雨の日外出しろよw
ネトウヨ「チョンが放射能バルサンで帰国したw」  俺「残ってる日本人はゴキブリってこと?」
170 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:44:38.14 ID:4tELudy80
>>99
さすがの俺もこれには引くわ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
276 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 09:54:46.87 ID:4tELudy80
>>274
物事を合理的に考えられるほどそれに陥りやすいな
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
292 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:00:03.61 ID:4tELudy80
>>280
高卒で過剰に求人があるなら別だが、実態は大卒以上に悲惨だと思うぞ
それとなぜ大学に行くのは限られた奴でいいと言うのかが分からん。
少しでも教育を受けさせて優秀な人材を育てるのが正しいと思うし、世界的に大学進学率が伸びている現状からすると逆を唱えてるような気が。
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
363 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:20:40.56 ID:4tELudy80
>>353
成果主義を望んだのは政治家や経団連だったと思うけど
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
369 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:21:45.42 ID:4tELudy80
>>356
それスタグフになるから今より悪化するかと・・・
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
386 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:27:31.97 ID:4tELudy80
>>359
政治や国が悪いのに責任は追求しちゃいけないのか?
後者も憲法で保障されてるけど・・・
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
402 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:32:05.29 ID:4tELudy80
>>397
搾取されてんだから文句言ったっていいだろ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
418 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:36:02.15 ID:4tELudy80
>>406
俺は若者のクレジットカードで買物したその分を返して貰いたいだけ
老人世代や団塊世代にリスクなんて背負ってるやついないだろ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
437 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:38:45.95 ID:4tELudy80
>>430
平日ニートのしゃべり場にようこそ
東電社長が国会で堂々とウソついてる件
160 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:44:16.59 ID:4tELudy80
>>156
東電社員乙
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
474 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:46:14.69 ID:4tELudy80
ID:BMlcjTmP0は東日本だったか
県名表示見てなかったから触れてしまったよ
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
501 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:50:50.66 ID:4tELudy80
>>471
政治家を選ぶことで責任は生じないと憲法に書いてあるはず
勘違いも何も憲法を反故にするということは国家の解体を意味するんだけど
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
537 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 10:57:40.02 ID:4tELudy80
>>532 533
他人の部屋に引きこもっている可能性
【∞限界突破∞】 政府、作業員の被ばく線量「限度なし」を検討
695 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 11:06:49.43 ID:4tELudy80
ただし東京電力の正社員に限るなら許可する
【韓国】世界中が「東海」と「日本海」を誤表記していると指摘 NASA、地球観測所、ユネスコなど
143 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 11:12:37.75 ID:4tELudy80
何気に>>13が逸材だと思うんだけど
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
641 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 11:22:33.73 ID:4tELudy80
611 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/20(水) 11:14:16.52 ID:wpq/zYsY0
>>539
実は俺も東大じゃないけど高学歴なんだかど揺るぎないニートですw(^-^)/

626 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/20(水) 11:18:33.59 ID:wpq/zYsY0
お前らリスクリスクいうけど誰しもがリスクなんて負ってるじゃん
本読めよ
リーマンが再就職できないのも待遇が奴隷なのもリスクじゃないか
なら経営者になりゃいいのに
幸い俺は本が好き、という才能に恵まれたから成功する予定だわ
まぁ強者の余裕だなw


ルーターリセットできてませんよ^^;
大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?
671 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 11:28:25.35 ID:4tELudy80
>>651
「この味はニートにしか分からない。お前もニートにならないか?」
お前らって妄想が好きそうだな
48 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 11:38:16.12 ID:4tELudy80
現実と妄想の垣根を越えたけど
ドコモがCMで日本の恥をさらす
258 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/20(水) 12:03:11.72 ID:4tELudy80
しゃぶるんだ
【TV】新しいスタイルの進化したAQUOSがまもなく登場するらしいぞー(^o^)ノ
47 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 12:06:05.05 ID:4tELudy80
http://www.phileweb.com/news/photo/201104/AQUOS-IMAGE.jpg

ダイソン扇風機の上の部分にしか見えない
ニュー速がもし100人の村だったら
156 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 12:09:02.91 ID:4tELudy80
2人が工作員
バッテリー内蔵REGZAキタ━(゚∀゚)━!!!!! 最大3時間、19インチ4万円〜
89 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/20(水) 13:53:49.12 ID:4tELudy80
これを売りたいが為に…
地帝より早慶の理工のほうが難しいと思う。センター7科目77%レベルだろ?普通に6科目入試の早慶のが上。
48 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 14:26:30.47 ID:4tELudy80
>>44
入試だけなら慶應理工より早稲田理工系の方が難易度高いと思う
地帝より早慶の理工のほうが難しいと思う。センター7科目77%レベルだろ?普通に6科目入試の早慶のが上。
82 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 14:40:02.81 ID:4tELudy80
>>74
金融で数理モデルいじってるのは理系出身者のエリートだろ
【画像】神奈川県警の婦警さん(22)「被災地の人を見たら弱音なんて吐けない。頑張ります!」
210 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 14:42:19.44 ID:4tELudy80
分かったから賭博場でも取締ってこいや
地帝より早慶の理工のほうが難しいと思う。センター7科目77%レベルだろ?普通に6科目入試の早慶のが上。
91 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 14:43:52.75 ID:4tELudy80
>>88
それはただのアクチュアリーやクオンツだろ
俺はフロント業務やってるやつを言ってるんだよ
地帝より早慶の理工のほうが難しいと思う。センター7科目77%レベルだろ?普通に6科目入試の早慶のが上。
202 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 15:27:22.31 ID:4tELudy80
>>116
いやマーケにかなりいるだろ
地帝より早慶の理工のほうが難しいと思う。センター7科目77%レベルだろ?普通に6科目入試の早慶のが上。
216 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 15:32:38.07 ID:4tELudy80
>>209
そんなPh.D.揃いの所の事なんて言ってないよ
たまに発作的に全身の体毛を全部剃っちゃうことってあるよね (´・ω・`)チクチク
161 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/20(水) 15:49:15.26 ID:4tELudy80
海苔みたいに処理するなら全部剃っちまった方がいいと思うんだよね

地帝より早慶の理工のほうが難しいと思う。センター7科目77%レベルだろ?普通に6科目入試の早慶のが上。
273 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 15:58:38.64 ID:4tELudy80
>>255
そのマーケット分析って提案された数理モデルの利用含んでるだろ
ただのバイアナなら必要ないかもしれんが
東京電力の給与10%カットに国民が大激怒 / 国民の声「たった10%? マジで社員殺されるぞ」
209 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 16:11:39.31 ID:4tELudy80
アルカイダさんこっちです
地帝より早慶の理工のほうが難しいと思う。センター7科目77%レベルだろ?普通に6科目入試の早慶のが上。
300 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 16:13:08.10 ID:4tELudy80
>>296
早慶知らないってのはねーよ
新「iMac」発表間近!? 各国で現行モデルが入手しにくい状態に
17 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 16:19:44.55 ID:4tELudy80
SandyはともかくThunderbolt搭載はねーよ
新「iMac」発表間近!? 各国で現行モデルが入手しにくい状態に
30 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/04/20(水) 16:27:07.27 ID:4tELudy80
>>20
すまん調べたら既にMac Proに搭載してるのな
新技術に後手のアップルが未だASUSやGIGABYTEにすら普及してない規格を採用するわけないと思っただけ
ラーメン屋を経営しようと思う トッピング山盛りにして、回転率悪くして行列を外に作ればいいんだろ?
235 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/20(水) 18:47:21.06 ID:4tELudy80
大声出すのは構わないけど
厨房に立ってる奴は黙ってて欲しい
ボストン・マラソンの世界記録を上回る「2時間3分2秒」世界新に認定されず
4 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/20(水) 19:56:23.35 ID:4tELudy80
まじで?
でじま?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。