トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > 2BHsIKHR0

書き込み順位&時間帯一覧

1445 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011100000000003274019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表!
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2

書き込みレス一覧

孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂
214 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 06:48:18.02 ID:2BHsIKHR0
>>42
つ エンロン
大口自由化の際に業界で大騒ぎされたが、日本に風穴開けるどころか、
損失隠しで会社自体がなくなってしまった。

まともな電力会社が上陸してくれば、変わるのかもしれないが、
発電所を持たずエネルギー取引中心というところは信用できないなぁ。
孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂
223 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 07:18:01.75 ID:2BHsIKHR0
現在の制度では小規模な太陽光かそこそこの規模の自家発か
大規模な火力くらいしか参入できないけどな。

燃料が必要な場合は燃料調達のノウハウも必要になるからハードルは高くなる。

どう出てくるのかな?
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答
893 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 08:30:55.12 ID:2BHsIKHR0
記事は記事としていいんだけど、佐高が昔おこぼれに与れなかったから書いているようにしか見えないんだよねw
佐高は基本左巻きの人間だが、金を積まれればいくらでも提灯記事を書いてきた男。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表!
994 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 19:46:42.73 ID:2BHsIKHR0
孫の計画で辛いのは東電ではなく東北電力という皮肉w
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
44 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 19:53:54.97 ID:2BHsIKHR0
>>21
原発の乗っている岩盤の上での震度5だから実際には6以上だからな。
といっても耐えてもらわないと困るけどなw
(浜岡とか活断層の上は知らん。)


孫の計画だと東日本ソーラーベルトは東北電力エリアがほとんどになる。
太陽光サーチャージを全国大で負担しないと東北電力エリアだけ電気料金高くなるぜ。
ν速民はそれでいいんだろうけどな。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
65 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 19:59:27.37 ID:2BHsIKHR0
>>49
岡山関係ないからな。どうでもいい話題だよな。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
107 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 20:18:14.13 ID:2BHsIKHR0
やってもらうのは構わんが、サーチャージやら系統運用など東北だけが負担を強いられるようなのは困るわ。
サーチャージくらいは全国均等にしろよ。

そもそも東日本ソーラーベルトは用地や設備に係る費用を考えると実現できるのか?
数千kW程度のがポツポツできて終わりっぽい感じが無きにしも非ず。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
183 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 20:54:07.48 ID:2BHsIKHR0
>>171
携帯基地局って意外と電気食うんだぜ。
3Gの小さいやつでも3kWくらいあるので、太陽光つけるなら最低でも普通の住宅程度の面積が必要。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
213 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 21:03:37.95 ID:2BHsIKHR0
>>193
孫の構想では発電したものを地域の電力会社に全量買取させて終わりだが・・・
その地域のほとんどは東北という・・・
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
239 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 21:10:45.97 ID:2BHsIKHR0
>>222
俺、普通に会社員で仕事あるから建設なんてどうでもいいんだわw

前段は孫の構想の自然エネルギー発電所は発電した電気を地域の電力会社に買い取らせて、
一般市民には販売しないので、電力自由化を期待している人のニーズには答えていないってこと。

後段は買い取らせる地域は東電ではなく東北電力のエリアがほとんどということ。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
266 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 21:16:23.35 ID:2BHsIKHR0
>>257
経産省がいくらその気になっても環境省が首を縦に振らない。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
347 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 21:37:56.81 ID:2BHsIKHR0
何か期待している人が多いようだが、
地域独占は守られるので、孫の財団ができたからといって電力の小売り価格は安くならないぞ。

孫は自然エネルギーを電力会社に全量買い取りさせて、その分原発を減らしたいってこと。
実際にお前らに電気を売るのは今まで通りの電力会社で選択の自由はない。

それが続くかどうかはわからんが、現段階ではそういうこと。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
357 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 21:42:28.42 ID:2BHsIKHR0
>>331
完全自由化されたとしても同じ配電設備を使う限り、電力品質は同じ。
スマートグリッドなら変化つけられるかもしれないが、本来の姿ではないw
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
405 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 21:55:55.90 ID:2BHsIKHR0
>>379
> 出力が小さい上に不安定で、送電網を管理するコストがかさむからだ。
これは地域独占あまり関係ないなw
全国大で送配電会社作っても出てくる問題。日本は狭すぎる。

>>382
未来の話題だろうけど人工葉いいね。太陽光利用の本命だね。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
419 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 21:58:48.12 ID:2BHsIKHR0
>>407
適地は温泉地や国立(国定)公園になっていて開発できない。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
446 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 22:10:42.70 ID:2BHsIKHR0
>>434
今までは原発を持ってこそ電力会社と言われていたから。
Jパワーは悲願とまで言っていて、建設を強行したばかりなのにねw
今後どう舵を切るのかは見ものだね。

PPSの発電所はどうなったのかな?茨城〜福島のあたりにあったよね?
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
473 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 22:20:03.46 ID:2BHsIKHR0
>>456
これなら日本でもパワコン別としても3〜4年で元は取れそうだな。
ただし23年度の買い取り単価でだが・・・

>>457
それこそ利権を崩すのは大変なんだぜw
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
523 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 22:34:20.96 ID:2BHsIKHR0
>>514
ホリエモンは金というか自分の利益が前面に出過ぎてダメだろw
孫の場合、結局孫が儲かるようになっているが、見せ方がうまい。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
560 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/04/20(水) 22:44:44.58 ID:2BHsIKHR0
>>529
福島の分の原発は確実に減るだろうけど、それ以外の原発は耐用年数まで稼動させると思う。

太陽光は夜間とかの問題がある限り、中途半端なポジションは仕方ない。

買取は利権というかサーチャージという制度で各電力会社の供給エリア内で頭割りだから、
自分の電力会社の供給エリアで普及が進めば進むほど電気料金は高くなる。

ありそうではなく実際そうなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。