トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > /btnjz0/0

書き込み順位&時間帯一覧

1072 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002430364123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
魂が震えた洋楽といえば
孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂
お前らマルチディスプレイにしろよ いろいろ捗るぞ
ホンダの次期スポーツカーは驚異的な低燃費
【大S】台湾女優 「結婚式のご祝儀を日本の義援金に!」 → 領収書見せろよとデモ
日産マーチの小型スポーツコンセプト初公開
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2

書き込みレス一覧

魂が震えた洋楽といえば
379 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 16:46:35.46 ID:/btnjz0/0
Master of Puppets
何度聞いたか
孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂
261 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/20(水) 16:51:05.57 ID:/btnjz0/0
東北メインで非原発系エネルギーの電力供給、値段ちょい高め
っていうんなら成功するかもしれないよ

肝心なのは利権でグダグダの電力系を突いて送電網と発電所の分離ができるかどうかだけど、
ここらへんは通信で既得権益をぶっ壊しまくった豪腕再び、っつうのを期待したい
お前らマルチディスプレイにしろよ いろいろ捗るぞ
691 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 17:00:52.23 ID:/btnjz0/0
>>596
出てるよ
サムスンとか 俺持ってる
ホンダの次期スポーツカーは驚異的な低燃費
115 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 17:17:34.10 ID:/btnjz0/0
車スレの特定車種とか定義とか会社とかの信者キモ過ぎだわ
そりゃあ衰退するよ
お前らマルチディスプレイにしろよ いろいろ捗るぞ
693 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 17:22:21.64 ID:/btnjz0/0
>>212
電脳ぺんぎんさん?
お前らマルチディスプレイにしろよ いろいろ捗るぞ
695 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 17:28:18.11 ID:/btnjz0/0
>>692
ごめん見逃してた

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0905/01/news034.html
SPF-87Hな。いまヤフオクみたら3480円で出てたぞ
動画にはきついがちょっとウィジェットとかiTunesの窓出すぐらいなら十分
孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂
277 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:09:28.15 ID:/btnjz0/0
>>275
発電所は自前で用意するのが大前提だろうけど、
送電網さえ自由化できれば競争は進むと思うよ

http://www.argusjapan.com/cgi-bin/Column/column.cgi?mode=entry&ym=200807&no=105
欧州の電力自由化なんかはまさにその例で、送電網を自由化する法案を通すことで
「排出権を含めたコストで最も低廉な電源」が競争力を発揮することになった。
結果として欧州で強いのがフランスの原子力なんだけど、日本の消費者の選択は低廉でなく非原発かもしれない。
【大S】台湾女優 「結婚式のご祝儀を日本の義援金に!」 → 領収書見せろよとデモ
86 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:26:12.71 ID:/btnjz0/0
>>66
こうやってみるとツッコミしたヤツの場違いっぷりが半端ないな
日産マーチの小型スポーツコンセプト初公開
72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 18:29:00.38 ID:/btnjz0/0
190馬力とかパねえなオイ
若いヤツのFT86需要食っちゃうんじゃないの
孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂
286 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 20:22:12.72 ID:/btnjz0/0
>>284
高機能高価格パネルにこだわりすぎて国産パネルは競争力ゼロでしょ

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20100629/183851/
製法からいって違いすぎていくら量産しても追いつけるレベルじゃない
合理的に考えればCdTe型だと思う
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
161 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 20:45:50.96 ID:/btnjz0/0
プレゼン見たわ
震災後ではじめて裏付けのある明るい話が聞けたと思った
ソーラーもいま10万円/kW切ってるみたいだし、
数兆円の税金を入れるからには「復元」するよりは「復興」して欲しいよ。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 20:56:59.45 ID:/btnjz0/0
>>178
100億とは別に10億でしょ
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
214 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 21:03:40.04 ID:/btnjz0/0
>>197
全部賄う必要なんかないだろ
とりあえずは原発のコストより発電コストが安くなる次世代ソーラーでの置き換えがメイン。
その上でベース電力の部分も置き換えていけるとモアベター って話じゃん。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
268 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 21:16:40.75 ID:/btnjz0/0
>>247
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20100629/183851/
CdTe型パネルっていうのがあって、印刷みたいな感じで簡単に作れて安い。
もう既にワットあたりコストは原発より下。

高効率高価格を志向する今までの日本メーカーの方向とはまた違うが、
禿が本当に世界中からトップ技術者を集められるんだったら世界最強電池が作れるはず
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
325 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 21:31:47.36 ID:/btnjz0/0
>>302
いつの時代の話をしてるんだよ

CdTe型のエネルギーペイバックタイムは1.1年。変換効率も16.5%と高い。
http://d.hatena.ne.jp/miyubinamakemono/20100510/1273495831
CdTe型はそれまでのパネルに比べて作るのに必要なエネルギーが思いっきり少ないのよ
だからこそ原発に勝てる可能性がある。ハゲは勝てない試合はしないだろ
孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂
288 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 21:42:43.94 ID:/btnjz0/0
>>287
財団が世界中から集める100人のエリート科学者の考え次第じゃないかなぁ
日本で作るのが合理的なら日本で作る そうじゃなきゃライセンスとかで作ってもらう
第一には原発を無くさないと。日本で無理やりつくって原発に勝てないんじゃ話にならん
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
371 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 21:47:40.26 ID:/btnjz0/0
>>344
去年やっと実用レベルになった
ドイツとかが派手に買取制度やって公金入れてくれたおかげで技術が進んだのよね
ハゲが呼ぶ科学者100人がさらに発展させて、ソーラーベルトのスケールメリットでさらにコスパ上げるはず

検証ができてないのはそのとおり。よくも悪くも買取制度ありきであることは確かだね。
ただ俺は原発にコスト的に勝てるなら、原発にさらなるコストかけるよりはソーラーに進むべきだと考える。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
378 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 21:49:20.98 ID:/btnjz0/0
>>362
短波放送の敵だからな。無線家の呪いが効いたんだろう
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
450 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 22:12:15.89 ID:/btnjz0/0
>>403-404
同一人物…なのか?

100人の科学者自体はいなくてもまぁ現状でコスト回収自体はすでに余裕。
とはいえ10億で科学者招集に加えてソーラーベルトなんか作れるはずはなく、
そこらへんは買取制度どう使うとかきっちりと儲けるための道筋をつけて提案してるのではないかと思う。

…思うんだけど、まぁ次はもうちょっと短期長期のプランとして具体的な話を出してきてほしいのも確かやねw
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
456 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 22:14:30.65 ID:/btnjz0/0
>>444
国内メーカーのも発電効率は悪くないけど、日本であんまり扱ってなかったカドミウムを使って
圧倒的低コストとわりと高めの効率を実現する技術が海外で出てきてしまった

俺のID見たりとか「CdTe」で検索したりとかしてみそ
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
512 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 22:30:11.98 ID:/btnjz0/0
>>452
原子力村に吸われるかハゲに吸われるかか…
どっちにしろ原子力を「維持」はできても「推進」するのは国民感情として難しいんじゃないか?
有力な選択肢のひとつを示してくれたとは思ってる

>>462
単体でも1.1年で電池の本体代はペイするから、買取でボーナスまでもらえばペイ余裕なんじゃないかなぁ
新興国は…難しいね。作るのがなまじ簡単なだけに正直CdTeが今後どういう動きをするかまったく読めない。

10億で1つでも2つでもイノベーションを生み出す学者様が出てくださることを願うばかり。
孫正義氏が、個人資産で「自然エネルギー財団」の設立を発表! ★2
529 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 22:36:16.68 ID:/btnjz0/0
>>518
申し訳ない

要するに
・原子力はそのまんま
・太陽光はなんとなく中途半端にやってる
→けど買取だけが利権化して、結果、末端の電気代だけなんか高くなってる

ってことが起きるんじゃないかってことでしょうか ありそうすぎて怖い
お前らマルチディスプレイにしろよ いろいろ捗るぞ
778 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/20(水) 23:47:32.76 ID:/btnjz0/0
>>776
東方ねんどろだ
ユー リッチ メーン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。