トップページ > ニュース速報 > 2011年04月20日 > /asSg5y70

書き込み順位&時間帯一覧

539 位/24286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000041711032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
映画「カイジ2」は原作一番人気の「沼」編 一条役はもちろんあの人・・・
巨カスがポテンヒットを偽装アウト 真弓ブチギレ
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
【恐竜】地上最大の生物ってブラキオサウルスで良いの?ウルトラサウルスってものいた気がするが
栄光に向かって走る あの列車に乗って行こう はだしのままで飛び出して あの列車に乗って行こう
【電力】ついに5500万キロワットに到達・・・最初「3000万が限界!」とか言って絶望させたのは何だったのか
▲▼▲スレ立て依頼所▲▼▲
   〜 巨大ダムの魅力 〜
【定番トースト】ピーナツバター VS イチゴジャム
【サッカー】 シャルケ内田と仲良く日本から人気だった守護神ノイアー、移籍を決断し泣きながら会見
IE10、バージョン10ではなくバージョン1として誤認処理される可能性

書き込みレス一覧

映画「カイジ2」は原作一番人気の「沼」編 一条役はもちろんあの人・・・
829 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:40:43.15 ID:/asSg5y70
>>806
だって最終的にはカイジは特しないように作られてるしな
巨カスがポテンヒットを偽装アウト 真弓ブチギレ
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:42:41.18 ID:/asSg5y70
またきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巨カスがポテンヒットを偽装アウト 真弓ブチギレ
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:44:51.88 ID:/asSg5y70
いや

セーフだった
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 20:55:46.02 ID:/asSg5y70
水金地火木土天海冥
はおっさん


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/33/2006-16-a-full-1-.jpg/800px-2006-16-a-full-1-.jpg
エリス

エリス (136199 Eris) は準惑星であり、太陽系外縁天体のサブグループ
である冥王星型天体の一つ。冥王星より大きなサイズを持つと考えられている。

(134340) 冥王星 - 歴史的理由により発見当初から2006年までは惑星に分類されていたが、
同年8月の国際天文学連合総会で惑星の定義が正式に決議されたことにより、新たなカテゴリ
の天体であるdwarf planet(準惑星)に分類される事になった。
(136199) エリス(右の図では2003 UB313) - 散乱ディスク天体でありdwarf planet(準惑星)。
(136472) マケマケ(右の図では2005 FY9) - キュビワノ族。2008年7月に準惑星と認められた。
(136108) ハウメア(右の図では2003 EL61) - キュビワノ族。2008年9月に準惑星と認められた。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1d/Transneptuneobjects.jpg/750px-Transneptuneobjects.jpg
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:01:16.01 ID:/asSg5y70
>>24
>>36
あとはガニメデだな
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:04:12.21 ID:/asSg5y70
http://ningyo-no-hitorigoto.up.seesaa.net/image/wakusei.jpg

木星デカすぎワロタ
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:04:55.34 ID:/asSg5y70
>>60
松本零士の抗議も笑えた
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:09:30.33 ID:/asSg5y70
>>69
これの個々が銀河なんだよなー
地球しか知的生命体が居ないと思ってる奴って想像力ないよなぁ

http://apod.nasa.gov/apod/image/0805/perseus_cfht.jpg
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:10:24.13 ID:/asSg5y70
〜王星
って付けるのが面倒だからやっつけで名付けたとしか思えん
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:25:50.27 ID:/asSg5y70
>>123

セドナの軌道は楕円形であり、近日点は76天文単位、遠日点は約900天文単位と推定されている
。発見時には太陽から90天文単位の距離であった(冥王星と太陽と
の距離の平均は40天文単位)。セドナは、11,000年以上の周期で太陽の周囲を回っている

セドナに島流しされたら嫌だな

【恐竜】地上最大の生物ってブラキオサウルスで良いの?ウルトラサウルスってものいた気がするが
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:28:07.45 ID:/asSg5y70
ダイオウイカ
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:28:37.69 ID:/asSg5y70
>>123
でもこれがあるならもっと1億年周期くらいのやつがいるかもな
栄光に向かって走る あの列車に乗って行こう はだしのままで飛び出して あの列車に乗って行こう
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:31:29.81 ID:/asSg5y70
スピッツスレ→ひろとスレ→?
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:33:22.16 ID:/asSg5y70
火星楽しそう

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Marsdustdevil2.gif
【電力】ついに5500万キロワットに到達・・・最初「3000万が限界!」とか言って絶望させたのは何だったのか
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:34:45.05 ID:/asSg5y70
>>323
鳩山がCO2削減を約束したから
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:35:15.73 ID:/asSg5y70
>>146
準惑星
映画「カイジ2」は原作一番人気の「沼」編 一条役はもちろんあの人・・・
836 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:53:10.42 ID:/asSg5y70
>>833
細い顔のキャラに藤原をあてるのはヤメてくれ
▲▼▲スレ立て依頼所▲▼▲
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:55:49.00 ID:/asSg5y70
YOSHIKIのピアノ、60億円を突破

ロックバンドX JAPANのYOSHIKIが東日本大震災のチャリティーオークションに出品した
愛用のクリスタルピアノの入札額が、20日現在60億円を突破した。いたずらの可能性も指摘されている。

20日11時過ぎの落札価格は60億3,000円。18日深夜に1億円を突破し、
19日午前に10億円を突破、19日1日で約50億円跳ね上がったことになる。
これにはTwitterや2チャンネルも反応し、「入札価格を上げることが“貢献”」との意見がある一方、
「記念入札では?」「いたずらだろう」との声も挙がっている。

入札者の評価を見てみるとなかには高評価の人もいるが、10億円を突破してから30人近くが
応札しており、海外からの参加も可能だとはいえこれだけ高額の商品を応札できるユーザーが
これほどいるとは通常考えられず、いたずらの可能性が高まったと言える。

オークションページにも「ご入札される皆様への注意 いたずら入札について」との注意書きを掲載。
500万円以上の入札なのでそれぞれ確認はとっているだろうが、今後の推移が注目される。

ソースは
http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/20/76339.html
20日正午現在の価格。60億3000円となっている
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/133046.jpg
オークションページには「いたずら入札」に関する注意も掲載されている
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/133047.jpg

Yahoo! オークションから、[チャリティ]Yoshiki Foundation America クリスタルピアノ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270695572
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
170 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:57:23.21 ID:/asSg5y70
http://www2.jpl.nasa.gov/sl9/gif/hst3.gif

図の説明:木星とシューメーカー・レヴィー第9彗星(1994年5月18日)
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:58:04.08 ID:/asSg5y70
>>169
この手のスレにはいないけど
オカルトチックなニュー速スレには結構いるぞ
   〜 巨大ダムの魅力 〜
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 21:59:59.20 ID:/asSg5y70
>>14
ダム穴と廃墟はロマン

http://26.media.tumblr.com/tFVxx1AXWlvb92u7FZtI2pBno1_400.jpg
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:01:19.83 ID:/asSg5y70
>>177
いやエリスの舎弟だし
【定番トースト】ピーナツバター VS イチゴジャム
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:03:35.46 ID:/asSg5y70
マーガリンの毒性について
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:04:29.30 ID:/asSg5y70
>>180
ありえないけど仮に太陽がそのままブラックホールになっても
地球が飲み込まれることはない
【サッカー】 シャルケ内田と仲良く日本から人気だった守護神ノイアー、移籍を決断し泣きながら会見
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:05:45.46 ID:/asSg5y70
ウッチーはアフォの子

【長友佑都&内田篤人 爆笑トーク】

――試合を振り返って。

長友「シャルケとウッチー(内田)が素晴らしいプレーをした」
内田「ラッキーでしたね。状況的には」 

――この結果は予想できたか。 

長友「僕らは完全に集中力が切れた」
内田「イタリア人は切れる?」
長友「(チームに)イタリア人、あまりいないから。何も知らないじゃん、おまえ」
内田「10番(MFスナイダー)超うまい」
長友「10番って…おまえ、ちゃんとあいさつしただろ」
内田「スナイダー、(長友さんと(身長)同じくらい?」
   〜 巨大ダムの魅力 〜
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:08:37.81 ID:/asSg5y70
>>34
これは?

http://ek9.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/nicky/2008/407422563UaSNYY_fs.jpg
http://cccruise.web.fc2.com/kou/neta/kaio02.jpg
IE10、バージョン10ではなくバージョン1として誤認処理される可能性
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:10:23.40 ID:/asSg5y70
Googleに対抗して無意味にメジャーバージョンあがるなや
IE10、バージョン10ではなくバージョン1として誤認処理される可能性
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:11:33.59 ID:/asSg5y70
ネットスケープコミュニケーターさえつくらなければ
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:23:00.39 ID:/asSg5y70
>>219
100光年からがいいね
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:24:27.02 ID:/asSg5y70
エリス=桃
冥王星=赤石剛
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:25:24.92 ID:/asSg5y70
>>233
副社長
天王星・海王星・冥王星ってなんか存在が怖いよな 距離的にも無茶苦茶だし
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/20(水) 22:30:07.70 ID:/asSg5y70
>>241
酸素


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。