- 右に見えるのが東京タワーでございます 左に見えるのは私の左手です (´・ω:;.:...
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:33:20.99 ID:tNbJ2NRy0● ?-2BP(7) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
大船渡市に「幸せの黄色いバス」寄贈−はとバスが震災復興支援で (2011年04月19日) 同社の支援プロジェクト「大船渡とはとバスは離れていても友達。がんぱろう大船渡」の一環。バスは全長 約11メートル・全高3.2メートルの55人乗りで、同社の都内を中心とした観光コースで使用されるものと同じ 黄色のボディカラーが特徴のモデルとなる。主に被災地域での輸送手段の一つとして使用されることを想定 している。 同社は昨年夏、大船渡市の全面協力を得て「夏の三陸海岸・大船渡、風景と味覚を訪ねて3日間」という限 定バスツアーを企画。3回の実施には合計84人が参加し、現地では市を上げての歓迎を受けたという。また 大船渡市と同社はすでに第2弾のツアーを、今年の夏に、共同で企画・実施することを決定していた。 バス寄贈の決定に合わせ4月21日には、大船渡市出身の同社バスガイド2人が同市を訪れる。現地では被 災者の友人や後輩を激励し、復興後に東京から多くの旅客を三陸・大船渡に連れてきたいという同社の意志 を伝えるという。 http://haneda.keizai.biz/headline/785/
|
- 串かつ屋へ行って、2度漬けで怒られるのは素人 キャベツだけお替わりして怒られるのが(´・ω:;.:...
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:39:40.38 ID:tNbJ2NRy0● ?-2BP(7) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
那覇・美栄橋駅近くに昭和レトロな串カツ「コマネチ」2号店 (2011年04月19日) http://images.keizai.biz/naha_keizai/headline/1303173714_photo.gif 「呑喰レトロ酒場 コマネチ」(那覇市久茂地1)は4月4日、那覇・ゆいレール「美栄橋駅」近くにグループ店 5店舗目となる居酒屋「串かつとハイボール コマネチ リバーサイド店」をオープンした。店名は、同店のモット ー「この時この出会い 真心と 願いを込めたら チムワサワサー」から名付けた。「チムワサワサー」は沖縄 方言で「心が落ち着かない」や「心うきうきする」などを意味する。 店舗面積は約21坪。席数は40席。店内は、スタッフ手書きのポスターや昭和レトロ風看板、ミラーボール、 ちょうちんなどで演出する。「昭和の雰囲気を知らない若い世代や、懐かしい世代も一緒に楽しる空間を目指 した。トタンの設置など内装の一部はスタッフで仕上げた」とスタッフの島元隆太さん。 メニューは、串カツをメーンに、揚げ物や焼き物、ごはん、サラダなどを多彩に用意。「串カツは、独自ブレン ドのソースに、細かいパン粉と荒いパン粉の2種を使った衣で、サクサク感とソースが絡みやすいよう工夫して いる」 串カツは、串カツ(牛)、豚ロース、鶏モモなど全品100円で提供。鶏軟骨2種を使ったナンカラ兄弟(580円)な どの揚げ物6種、激辛1個入りのロシアンたこ焼き(350円)などの焼き物5種、ジャコネギチャーハン(630円)な どのご飯もの5種、コマネチのダブルポテトサラダなどサラダ4種のほか、煮込み料理、一品料理などを多彩に そろえる。そのほか、旬の素材を使った創作串カツも。「おまかせ」(5本=450円、10本=900円)、「飲み放題 コース」(120分=1,500円、180分=2,000円)なども。 http://naha.keizai.biz/headline/1093/
|
- 枝野官房長官が次に福島入りする時の装備はコレ!
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:48:04.92 ID:tNbJ2NRy0● ?-2BP(7) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/arumagedano2.jpg http://rocketnews24.com/?p=89450
|
- 串かつ屋へ行って、2度漬けで怒られるのは素人 キャベツだけお替わりして怒られるのが(´・ω:;.:...
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:51:02.13 ID:tNbJ2NRy0 - >>20
たこ焼き せんべいのような板が出てくる
|
- 「テクノカットがが神に代わることはできない」──ローマ法王 m9( ゚д゚)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:56:07.77 ID:tNbJ2NRy0● ?-2BP(7) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
キリストの復活を祝う聖週間の初日となる4月17日、ローマ法王ベネディクト16世は 「枝の主日」に集まった大勢のローマカトリック教徒らに向けてミサを行い、 「テクノロジーが人間に神の力を与えられるなどと考えれば、人間はその思い上がりに対して 高い代償を払うことになるだろう」と語った。 ローマの明るい日差しの下、ドイツ出身の現法王が執り行ったこの華やかなミサには、何万人もの信者が集まり、 イエス・キリストがエルサレムに入城してから十字架にかけられるまでを記念する聖週間の始まりを祝って、 ヤシやオリーブの枝を振った。 4月16日で84歳になったベネディクト16世は、人間と神との関係をテーマに説教を行い、 「その関係は時に科学技術によって脅かされることもある」と訴えた。 「そもそも人類は最初から、神のようになりたいという欲望、自分の力で神の高みに至りたいという欲望を抱いてきた。 そして今日、それがかつてないほど本当のことになっている」と華やかな赤とゴールドの祭服に身を包んだ法王は語った。 「人類はあまりに多くのことを成し遂げてきた。われわれは空を飛ぶことができる。地球の裏側の人たちのことを見聞きしたり、 互いに話をしたりもできる。だがわれわれを引っ張り下ろす重力の力は依然として強力だ」と法王。 「技術の大幅な進歩は人類の生活を向上させてきたが、一方では邪悪の種を増やしてもいる。ここ最近の自然災害は、 人類が全能ではないということをわれわれに思い出させる出来事となった」とさらに法王は続けている。 「神との関係を望むのなら、人類はまず、神になりたいと思う高慢を捨てなければならない」と法王は語り、 世界に約12億人いるローマカトリック教徒のリーダーとして6回目となる復活祭の訪れを祝福した。 さらに法王はミサの後、コロンビアの平和を訴え、同国の紛争の犠牲者のために22日に行われる祈りへの参加を呼び掛けた。 「コロンビアでの暴力はもうたくさんだ。コロンビアの人々が平和に暮らせる日がくるように」と法王は語っている。 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/19/news066.html http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303024978/486 486 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/19(火) 19:40:24.43 ID:TpTugPM0P
|
- やさい
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:59:57.08 ID:tNbJ2NRy0● ?-2BP(7) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ゴーヤが節電効果 家庭園芸は花より野菜人気 2011/4/19 21:35 ホームセンターや種苗店で野菜苗の売れ行きが伸びている。園芸ブームの中で実利志向の人が増えて いたのに加え、東日本大震災の影響による供給不安もあり、一部の野菜を自給自足する意識が高まった ようだ。特に売れ行きが目立つのが葉物。関東地方を中心に、今年のガーデニングは「花より野菜」の傾向 が一段と強まりそうだ。 「野菜が品不足になっても自分で育てていれば安心だから」。17日、東京都練馬区の大型種苗店「オザキ… 詳細は http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E3EAE2E3E48DE3EBE2E6E0E2E3E3869895E2E2E2
|