- 「iPhone 5」9月に量産開始クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 07:57:49.90 ID:qG2n4QGB0 - >>371
まじででてきたワロタ
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 13:17:40.62 ID:qG2n4QGB0 - いくらなんでもパクリすぎ
中国のパチモノレベルだ http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/01/samsung-touch-control-tv.jpg
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
482 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 13:29:47.47 ID:qG2n4QGB0 - >>480
それまえのやつで今動いてないよ
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 13:47:40.02 ID:qG2n4QGB0 - ドコモの対アイホン戦略がおもしろい
なんだかんだでいまはsimロック解除だっけ?
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 13:52:59.82 ID:qG2n4QGB0 - sotecの件があるから
出荷停止はありえるな わくわく
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 14:24:10.87 ID:qG2n4QGB0 - >>596
スナップドラゴンもサムスン製なんだぜ
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
610 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 14:26:48.12 ID:qG2n4QGB0 - >>605
シェアが落ちても 販売台数は毎年あがっていってるアイホン
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 14:31:04.59 ID:qG2n4QGB0 - 液晶はきりかわるわけじゃないよ
サプライヤーが増えるだけ なぜなら毎年生産台数増やしてるから
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
634 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 14:34:31.93 ID:qG2n4QGB0 - ちなみにA4のARM部分はイントリンシティが設計やってて
サムスンと協業だったからS1とA4の石が一緒なんだ アップルがイントリンシティを買収するタイミングでもうサムスンと開発やってたからね
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
729 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 15:20:36.97 ID:qG2n4QGB0 - アンドロイドが売れてるのは多様性だから
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 15:26:20.18 ID:qG2n4QGB0 - >>736
アンチアップルのひとだったり キャリア縛りのひとが買うから そういう多様性があるからアンドロイドのシェアはあがる
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 15:32:44.62 ID:qG2n4QGB0 - アンドロイドみれば分かるけど
いろんなレンジの価格帯でだそうとするとどんどん分断化する OSレベルでの可能な操作もそう アプリ回りを開放しすぎたりでアンチウイルスソフトがないと安心できない これはリテラシーがない層にとってクリティカル
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
766 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 15:40:38.21 ID:qG2n4QGB0 - サムスンもbabaだっけ?独自OSもってるよ
アンドロイドがこけた時ようのやつね リスクヒッジ考えてるよ
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
775 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 15:48:30.94 ID:qG2n4QGB0 - ハードウェア競争ではサムスンに日本企業は勝てないよ
サムスンはモバイルの有機ELの投資してるしファウンドリもやってる スペックでかつにはTSMCかGFで石を作ることになり海外頼み
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
778 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 15:51:08.35 ID:qG2n4QGB0 - >>777
babaじゃなくてbadaだった
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
786 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 15:55:28.39 ID:qG2n4QGB0 - >>784
人のせいにするな だからおまえはダメなんだよ
|
- 【禁断のアプリ】Android版Skypeに情報漏えいの脆弱性
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 16:31:14.63 ID:qG2n4QGB0 - なんかアンドロイドめんどくせーな
いろいろ覚えなくていいならiPhoneでいいのか?
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
864 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 16:52:34.03 ID:qG2n4QGB0 - >>857
ハードオタがいってるだけだよ OSにアンドロイド使ってるうちは公認しないから
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:05:57.69 ID:qG2n4QGB0 - いちいち明示的に無線オンオフやる時代じゃねーし
OSがインテリなことが重要
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:11:17.27 ID:qG2n4QGB0 - アホンだろうがアンドロイドだろうが
「無線オフまでこんなにアクセスが早い」ってやってるのはアホなんだよ ギークはこれに気がつかないらしい
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:17:32.45 ID:qG2n4QGB0 - シングルタスクでいいよ
バックグランンドタスク管理なんてさせるんじゃねーよ
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:19:24.74 ID:qG2n4QGB0 - >>173
ギャラタブはたしか電池交換できない
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
901 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:20:20.38 ID:qG2n4QGB0 - >>900
windowsはいまだに模倣の域からでてないんだなこれがw
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:21:30.53 ID:qG2n4QGB0 - あーはやくiOSにマルチタスクoff機能つかねーかな
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
909 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:24:21.05 ID:qG2n4QGB0 - >>904
シフトなんておきてないよ LGとサムスンからの調達はきえてない
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:28:30.63 ID:qG2n4QGB0 - >>185
とまっちゃうっていう意味が良く分からないけど iOS4以降ならメモリ上に展開されてる状態だよ ってかiOS製品つかったことないみたいね
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:31:12.20 ID:qG2n4QGB0 - >>197
機能を豊富にすることによってデメリットが発生するから 逆にいうとできないことというのはメリットにもなりえるわけ
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:32:20.22 ID:qG2n4QGB0 - >>199
スリープボタン長尾氏
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:35:46.01 ID:qG2n4QGB0 - こんどのアホン画面がでかくなるっていう噂があるけど
おれは現行の大きさがいい 理由は運指がきつくなって使いにくくなる恐れがあるから
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:38:09.25 ID:qG2n4QGB0 - アンドロイドが自由っていうけど
そのアドバンテージをアドバンテージだと感じる人ってどういう層だろうか このまえドンキで女の子が「アンドロイドケータイの電車ないで充電できるやつください」つってるのみた バックグランドダスク管理しろよなんて言えない
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
928 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:39:25.63 ID:qG2n4QGB0 - >>927
東芝とシャープならしってるけど日立は聞いたことがないな ソースある? 東南アジアもきいたことがない
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:42:00.91 ID:qG2n4QGB0 - >>218
アホンだと指がつりそうになるけど アンドロイドの画面外のハードキーだと指がつらないのか? それはおかしいね ハードキーがほしいって要望ってとまらなくなるんだよ
|
- Apple「サムスンは模倣することを選択した。哀れ」
933 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:44:19.09 ID:qG2n4QGB0 - >>931
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110117aaaa.html
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
240 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:46:32.66 ID:qG2n4QGB0 - ホームボタンなんかも静電スイッチにしてほしいね
画面外のハードキーなんて運指範囲が広がるのは目に見えてるからイラネ
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:49:18.88 ID:qG2n4QGB0 - 固定されたハードキーなんて新設するくらいなら
例えばすべてのアプリで共通する左下に戻る表示を作ったほうがいい もしくはジェスチャー
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:53:02.00 ID:qG2n4QGB0 - そういえば昨日arc触ってきたけど
画面のでかさや物理ボタンの場所が下だからすげー操作しにくかったな ユーザビリティ無視してハードウェアオタやデザインに訴求するとこうなるのかって見本だと思った
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 17:59:39.20 ID:qG2n4QGB0 - メディアスもすげー使いにくいかったな
手が小さいと自負してるひとには4インチのスマホは薦めないわ
|
- スマートフォンのバッテリーを長持ちさせたい時は
270 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 18:35:09.42 ID:qG2n4QGB0 - >>268
IPSのやつ例えば4なら黒 TNなら白が省電力になる
|
- 【超速報】Samsung、HDD事業をSeagateに14億ドルで売却
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 18:40:33.42 ID:qG2n4QGB0 - 東芝+富士通が勝つわ
|
- 【超速報】Samsung、HDD事業をSeagateに14億ドルで売却
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 18:42:39.07 ID:qG2n4QGB0 - >>39
東芝の2.5いけ
|
- 韓国で日本への義援金が42億集まるも、慰安婦支援や他の支援に回すべきとの声…教科書の竹島表記に反発
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 18:46:21.29 ID:qG2n4QGB0 - むしろ支援に回さないでくれ
あきらかに民度が低いこの行動をはやく事実かして歴史に刻んでほしいw
|
- 【超速報】Samsung、HDD事業をSeagateに14億ドルで売却
100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 18:50:05.42 ID:qG2n4QGB0 - >>96
販路狭すぎ
|
- 【超速報】Samsung、HDD事業をSeagateに14億ドルで売却
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 18:55:16.40 ID:qG2n4QGB0 - >>114
東芝
|
- 【超速報】Samsung、HDD事業をSeagateに14億ドルで売却
177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:11:22.43 ID:qG2n4QGB0 - >>173
シェアだろ
|
- 【超速報】Samsung、HDD事業をSeagateに14億ドルで売却
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:15:00.65 ID:qG2n4QGB0 - >>175
SSDなんてNANDとコントローラー買ってきて基板ののっけるだけどの タンポポを刺身に乗せるくらい簡単なお仕事だよ
|
- 「iPhone 5」9月に量産開始クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:17:24.30 ID:qG2n4QGB0 - >>556
andoroidより期待できうr
|
- 【超速報】Samsung、HDD事業をSeagateに14億ドルで売却
223 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:24:59.11 ID:qG2n4QGB0 - >>216
東芝もエンタープライズ製品だしてるでしょ NANDつくってる東芝無視って知識レベル低いな
|
- 【超速報】Samsung、HDD事業をSeagateに14億ドルで売却
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:27:24.56 ID:qG2n4QGB0 - まぁおまえらが思ってるほどSSDの単価って下がらないよ
容量単価はさがるけどね
|
- シャープの15型のアナログテレビなんだが、地デジ対応のREGZA32型に変えたら感動する?
333 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:28:30.81 ID:qG2n4QGB0 - そんなことよりブラウン管の処理方法おしえてくれ
|
- 【チャリティ】X JAPAN Yoshiki のピアノが1億円突破【クリスタル】
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:59:28.49 ID:qG2n4QGB0 - すげー額だな
みたことねーことになってる
|