トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月19日
>
hrx5ZpkM0
書き込み順位&時間帯一覧
1052 位
/24306 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
0
0
1
0
0
0
0
0
0
2
10
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中部地方)
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
正直、IQテストってもはや信憑性なくね?
計画停電とは何だったのか? 東電「5600万〜5700万キロ・ワット供給できそう」
韓国 「日本の教科書が『竹島は日本領』ってデマ教えてるんだが・・。危険だから次期護衛艦配備する」
証券業界「夏場、室温30度以上設定だと熱中症になってしまう」
書き込みレス一覧
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
343 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 00:08:13.25 ID:hrx5ZpkM0
まだまだSD14でいくよ俺は
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
373 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 00:25:32.02 ID:hrx5ZpkM0
高倍率コンデジって実際どれくらい写るもんなのかね
月のクレーターとかばっちり撮れるの?
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
379 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 00:33:50.69 ID:hrx5ZpkM0
>>374,373
そうなのか
HX100Vが800mmまで撮れるってあったんですげーと思ったけど
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
397 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 00:50:31.39 ID:hrx5ZpkM0
俺も黄色いタクマー持ってるな
>>393
あいだを取ってシグマの70mmにしようぜ
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
403 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 00:56:07.06 ID:hrx5ZpkM0
>>400
らしいね
デジタルだとホワイトバランスの調整でどうとでもなるから黄色いまま使ってるけど
タクマーなかなか良い写り
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
424 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[sage]:2011/04/19(火) 03:10:10.33 ID:hrx5ZpkM0
>>423
そこらの新型買うくらいならちょっと値段落ちた中級機買ったほうが良さそう
7DかD7000あたり
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
464 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 10:39:42.14 ID:hrx5ZpkM0
ガイドモードもシーンセレクトも不要だな
ASMの三つだけで良いよ
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
473 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 10:48:13.89 ID:hrx5ZpkM0
>>470
予算が許すならダブルズームでおk
望遠はやっぱりあると何かと捗る
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
483 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:08:20.28 ID:hrx5ZpkM0
ニコンのフィルム時代のレンズって性能どうなの?
1600万画素とかでも十分写るの?
逆光でダメになったりしないの?
お前らどんなカメラ使ってるの?俺は10年前のデジカメ
486 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:11:47.33 ID:hrx5ZpkM0
>>484
カメラ下に向けて手早くやれば大丈夫だと思うけど
頻繁に交換してたらやっぱり入るかなあ
最近のカメラはみんな振動でゴミ落とす機能があるから大丈夫だけど
レンズ交換の際のホコリ侵入を気にしたらせっかくの一眼レフが楽しめないよ
正直、IQテストってもはや信憑性なくね?
213 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:20:36.61 ID:hrx5ZpkM0
>>175
このスレ見ても成人で計ってどうすんのかといつも思うw
計画停電とは何だったのか? 東電「5600万〜5700万キロ・ワット供給できそう」
388 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:29:08.39 ID:hrx5ZpkM0
はっぱり原発いらなかったのね
計画停電とは何だったのか? 東電「5600万〜5700万キロ・ワット供給できそう」
397 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:32:02.40 ID:hrx5ZpkM0
>>389
CO2問題を叫んでたのが原発屋だってオチはないの?
計画停電とは何だったのか? 東電「5600万〜5700万キロ・ワット供給できそう」
406 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:33:39.57 ID:hrx5ZpkM0
>>403
やっぱそんなもんか
オバマもグリーンニューディールとかいいながら原発推進してたし
怪しいと思ったんだよ
計画停電とは何だったのか? 東電「5600万〜5700万キロ・ワット供給できそう」
410 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:34:59.74 ID:hrx5ZpkM0
>>404
エアコン30度でもいいけど夏場のスーツとネクタイ法律で禁止してくれ
計画停電とは何だったのか? 東電「5600万〜5700万キロ・ワット供給できそう」
433 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:42:31.17 ID:hrx5ZpkM0
>>428
夜中に余った電力でくみ上げて
ピーク時間に発電上乗せ出来るってのが最大のメリットなんだろ
計画停電とは何だったのか? 東電「5600万〜5700万キロ・ワット供給できそう」
443 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:45:31.76 ID:hrx5ZpkM0
>>437
そこらの大企業は原発一本槍じゃなくて太陽光とか自然エネルギーにも投資してそうだから
原発ヤバくなったらその資金を別の部署に回すだけだと思うな
計画停電とは何だったのか? 東電「5600万〜5700万キロ・ワット供給できそう」
471 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 11:52:53.30 ID:hrx5ZpkM0
福島作ったのGEで東芝は関係ない
うちはもっと安全!とかって売り込みかけたのかな
韓国 「日本の教科書が『竹島は日本領』ってデマ教えてるんだが・・。危険だから次期護衛艦配備する」
10 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 13:41:54.92 ID:hrx5ZpkM0
日本の中学校教科書検定で合格した社会科公民や地理の教科書に竹島が日本の領土として明記されたことへの対抗措置の一環とみられる。
訳が分からない
対抗するならそっちも教科書に書けば良いだけじゃん
日本人は文句言わんぞたぶん
韓国 「日本の教科書が『竹島は日本領』ってデマ教えてるんだが・・。危険だから次期護衛艦配備する」
31 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 13:46:48.47 ID:hrx5ZpkM0
>>28
荒らし対策と一緒だな
構うと余計にはしゃいでくる
無視するに限る
証券業界「夏場、室温30度以上設定だと熱中症になってしまう」
137 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 13:49:40.40 ID:hrx5ZpkM0
Tシャツ一枚ならいけるだろ
扇風機も併用でな
証券業界「夏場、室温30度以上設定だと熱中症になってしまう」
155 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
[]:2011/04/19(火) 13:52:17.36 ID:hrx5ZpkM0
ネクタイもスーツも禁止
靴下も長ズボンも禁止
全員Tシャツと短パン、サンダルで仕事しろ
全員でやれば失礼でもないだろ
日本は亜熱帯なんだから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。