- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
403 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 00:42:37.27 ID:ffn6LN2H0 - >>353
格納容器にもとっくにでかい穴が空いてますが、圧力容器のほうだけ発表すればよいのでしょうか
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
419 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 00:44:08.01 ID:ffn6LN2H0 - >>360
危険厨と何故か呼ばれる俺たちの殆ど予測済み、完全想定内
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
514 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 00:57:17.97 ID:ffn6LN2H0 - >>449
残念。大々的に報道加熱させると思うよ。 枝野福島入り、現地にて「一両日中に具体的な工程を発表できると思います」→そして、東電工程発表→ 昨晩東電とずぶずぶの読売のニュースZEROに枝野出演、工程について念をおされ、回答→ 放送終了後、東電「工程どおりにはできない」と発表 ようは、政権の転覆を狙った絵を描いたんだな。 だから明日から一斉にこのニュースは加熱させるだろうし これで管内閣は終りになるだろうて
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
550 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:04:41.22 ID:ffn6LN2H0 - >>516
>>514な ミンスはどうしようもないできそこないだが、ミンスだからこそ 真実が俺達庶民でも推測できる位に、あちこちから情報が洩れてたわけで これまで長年に渡って原発を推進建設してきた自民が政権を奪い返したその日から もう俺達に見える真実の駄々漏れ現象はなくなるだろうと思うよ。 とにかく、人命第一で原発利権の政治や企業が動いてるなんて思っちゃあかん 今このときも、利権主導で、自分達に都合のいい国家体制にしようとして全ては動いてるわけだな
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
582 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:10:56.43 ID:ffn6LN2H0 - >>562
ところで、東京電力の大株主の面々ってってどこか知ってるか? http://www.ullet.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB しっかりばっちり「東京都」とあるんだなw つまり、そういうこと。とりあえず、民主はこれで息の根とまるから その後の自民党体制で、俺たちはどうこの先、ってはなしだな
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
622 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:20:31.16 ID:ffn6LN2H0 - >>602
んだ。そして、民主政権である限り、国民が未来の光を見るような、誰が見てもすばらしい!期待できる!という 工程は発表しないし、実行してやるわけないだろ、てなもんだと思うよ、東電も元祖・原発利権企業、政治家、政党も。 それまでに人に健康被害が起きれば起きるほど、彼らにとっては、好都合なんだから。 今は矛先が東電でも、政権が変われば、あっというまに東電やるきだせば、事故後民主のせいで できなかったーって言えば良いし、まあ絵つうのは、ほんと切れ者が描いているからさ。まあとにかく、民主はこれで終了だ。いいもわるいも。
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
654 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:32:46.24 ID:ffn6LN2H0 - >>642
だけど、その上司Aを潰したい奴Bが将来上司になるとしたら、状況はがらりと変わるだろ? Bの差し金であれば、将来大きく出世できるわな そういうこと。
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
667 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:35:45.09 ID:ffn6LN2H0 - >>656
と、俺たちの大半はは今晩の時点ではそう思うわけだが 明日になったら、>>641のような書き込みが一斉にされ そんな報道が一斉にされるわな。実際、せかしてやらせたのは政府だし。 完全に、絵描いた奴の手の平にのっかっちまった民主バカスだな
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
675 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:38:41.54 ID:ffn6LN2H0 - >>659
官僚も公務員も、民主より自民のほうがいいんだよ。 自民になったら、ばりばり働くと思うよんw そんなの、民主がやってきたこと考えれば、やられたほうの立場考えればわかるし、 ほんとはうすうすおまいも気づいていたはずだ。
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
689 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:43:58.04 ID:ffn6LN2H0 - >>682
確かにその通りだが、いまのような子供のような騙し方の蔓延、あっちでもこっちでも、みたいなのははなくなるわなw 俺らでも、気を抜いたら、ちょっと日々の情報追いかけに遅れたら、ころっと騙される、大人の騙し方をはじめると思うよ。 彼ら、東電も官僚も公務員も、みんなほんとはそこのプロフェッショナルなんだから。
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
703 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:50:22.71 ID:ffn6LN2H0 - まああれだ。東電は本当は馬鹿じゃない。不安委員会もほんとうは馬鹿じゃない。
わざと馬鹿なことやってる、と視点を変えて見てみるこった。 わざと事故収束を長引かせ、わざと初期段階での早期解決をさせなかった。としたら。と。 俺らでもわかること、なんで彼らはしないのか、しなかったのか。 俺らでも俺ら以下の田舎の爺さんばあさんでもわかるような、凡ミスを目に見える形で行い続ける(た)のは 何故か?って考えてみるといいわな。 いくらなんでも、こんな事故が起きたら、今までは人命二の次でも、今は流石に人命第一、 今は流石に、国民に叩かれたらまじめにやるだろーと思ってしまうのは、俺ら所詮庶民の発想でな。 彼らにとっては、それもこれも全部、だめであればだめであるほど、後々好都合なのねん
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
708 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:53:16.19 ID:ffn6LN2H0 - >>701
いやいや、実は彼らにとって、民主こそが反元政府組織なんだよん きっと。 自民以外の党が与党になる夢を見たんだよ、俺たちは。ちょっとの間のことだったけど だれがやっても無理な事で、どんなに自民が嫌いでも、自民じゃないとだめなんだよたぶん
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
716 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 01:55:29.88 ID:ffn6LN2H0 - >>690
ほい。向こうは畳み掛けてきてますよん 1号機も格納容器破損か 福島第一原発の事故で東京電力は十八日、1号機の原子炉建屋内で毎時最大四九ミリシーベルト、 3号機で五七ミリシーベルトの放射線量を計測したと発表した。1号機では、水素爆発を防ぐため 格納容器に窒素を注入し続けているが、内圧は高くない。こうした点から、これまで健全とみられていた 1号機の格納容器に一部破損のある可能性もある。 放射線量は十七日、東電が遠隔操作のロボットを使って調べた。それによると、1号機では 毎時一〇〜四九ミリシーベルト。3号機は二八〜五七ミリシーベルトだった。3号機は障害物が多く、 狭い範囲でしか調査できなかった。十六日の東電の調査では、地点は違うものの1号機では 同二七〇ミリシーベルトを計測していた。 ロボット調査の数字にしても、現場作業員に対し現実的に運用されている年間被ばく量(一〇〇ミリシーベルト)に 二時間で達することになり、経済産業省原子力安全・保安院は「作業環境は厳しい」とし、 建屋内でどのような作業ができるか検討している。十八日には2号機でも調査を予定している。 一方、七日から窒素注入を続けている1号機では、十日には内圧が一・九五気圧に上がったものの、 その後はゆるやかに下がり続け、十八日午前六時時点で一・七〇気圧になった。 東電は「格納容器が冷えたことで内圧が下がった可能性がある」としながらも、「破損の見方も否定できない。 放射線量が高いことへの影響は今の段階では何ともいえない」と話している。保安院は「今の段階では何ともいえない」 とする一方で、「漏れがあるのは事実。窒素は必要最小限にする」と述べている。 また、建屋外の立て坑にたまっている高濃度の放射能汚染水の水位は、一日につき二センチ程度上がっている。 東電は早ければ十数日後にあふれる可能性があるとみて、汚染水の回収先にする 集中廃棄物処理施設の補修工事を急いでいる。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011041802000196.html?ref=rank
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
744 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:03:26.25 ID:ffn6LN2H0 - >>739
いいこと教えてやると、とっくに燃料棒は外部にころころ転がっている
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
755 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:07:45.93 ID:ffn6LN2H0 - >>751
アメリカの報道によれば、一部は上にショベルカーをかぶせてあるとかないとかw
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
765 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:12:38.18 ID:ffn6LN2H0 - 空気読んでる原口が4/15にこんなことしてるけど
もはや此処に居る多くも、昔のように情報追えてないだろな まあ民主は終わりだなー http://www.youtube.com/watch?v=xHg7Ktinqzs
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
769 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:14:22.22 ID:ffn6LN2H0 - >>765の「此処に居る」は
この会見の出席者ではなく、このスレに居る、事故当時から情報追っかけてがんばってた俺たちのことなw
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
773 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:15:52.84 ID:ffn6LN2H0 - >>768
君は、土日発表の明るいニュースだけ見てるほうが幸せになれると思うよ
|
- 【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
287 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:27:33.04 ID:ffn6LN2H0 - >>286
都合のいいデータ−をとる器械は壊れてなくて 都合の悪いデータ−を出す機械は壊れてる そして後から、都合の悪いデータ−をはじき出した器械は 翌日壊れる んだけどなw
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
806 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:33:39.33 ID:ffn6LN2H0 - >>796
何言われても、何突っ込まれても、毎日同じ顔でいらっとした表情も、どぎまぎした表情も微塵にも出さず顔色一つ変えず、乱れ一つ無い 毎日同じいつも同じなヘアースタイルで出てくるのはある意味すごいことなのかもな。
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
807 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:34:26.35 ID:ffn6LN2H0 - たぶんつまり、きっと心にもズラ株っているんだろうな。
|
- 東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
815 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 02:39:01.34 ID:ffn6LN2H0 - だけどつまり、ズラ愛用してるってことは、生身の自分の姿は恥ずかしいと思うからだろうし
彼の心のズラを外した、ぴかぴかの心は、今なにを叫んでうめいているんだろうねって思う 今後数十年の国民への俺たちへの放射能の影響も貴重なデータ−だが 今後数十年間の彼の末路も人とは?人間とは?の貴重なデータ−になりそうな気がする。
|
- 震災時「偽善ならやるなや」で一躍有名になったMEUBISHさんの新作が酷すぎると話題に これガチ池沼だろ…
7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:16:43.86 ID:ffn6LN2H0 - これガチ爆笑したけどこっちはただの池沼じゃねえか
|
- N503iって、なんであんなに人気があったの?
819 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:27:07.89 ID:ffn6LN2H0 - 505iSのCMしか覚えてねえ
|
- 東電「水で冷却限界なので、冷房で冷やしてみようと思う」
799 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:31:41.80 ID:ffn6LN2H0 - >>595
2週間ぐらい前に俺も同じこと言ってたんだがな 完全にスルーされてたわ
|
- 外人「こんにちは!」 日本人「は、hello」 外人(なんで俺が日本語なのに英語で返すのよ(´・ω・`))
433 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:34:00.55 ID:ffn6LN2H0 - >>187
会議でやってみろよ
|
- 震災時「偽善ならやるなや」で一躍有名になったMEUBISHさんの新作が酷すぎると話題に これガチ池沼だろ…
54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:40:41.27 ID:ffn6LN2H0 - >>40
さっき検索してみたがそうでもなかった やっぱこういうセンスはガキドモには伝わりにくい
|
- 【安全厨大勝利】汚染水、地下深くに浸透せず シミュレーションで判明
79 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:42:37.42 ID:ffn6LN2H0 - じゃあ地下に住めば安全じゃね?
|
- この時間なら大声で言える、「蒼井優はブサイク」 繰り返す 「蒼井優はブサイク」
494 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:46:15.32 ID:ffn6LN2H0 - >>483
田中れいなディスるとはいい度胸
|
- Wikipedia更新してる暇人って誰なの? もしかしてお前らなの?
32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:48:42.68 ID:ffn6LN2H0 - >>19
俺はでも本当に好きな人なら編集してやろうとは思うけどな あまりにマイナーすぎてお前らのそういう意見出そうだからやってないけど
|
- 胸が痛くなる「あの花」放映開始 秩父が舞台モデル
5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:53:52.67 ID:ffn6LN2H0 - 例のアニメのタイトルを俺だけはまだ覚えられない
|
- 55歳男 「中学校の女子トイレに潜伏していたら、現行犯逮捕されたでござる」
128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:54:51.70 ID:ffn6LN2H0 - >>4
しっかりしてたらそもそも不審者の侵入なんてありえないだろ・・・
|
- 教師「牛乳こぼしたろ」 生徒「僕じゃないです」 教師「拭け」 生徒「僕じゃないって言ってんだろ!」
151 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 05:56:40.20 ID:ffn6LN2H0 - >>10
それをいうなら「牛乳こぼしたやろ」だろ似非野郎
|
- 女子高生の9割が「刀を持って戦う少女」に憧れる
10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 06:21:51.85 ID:ffn6LN2H0 - >>1
お前らだってそれ以上に酷い妄想してるじゃねえか
|
- 「美人すぎる」藤川優里八戸市議 「一肌脱ぎます」
161 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 20:58:49.25 ID:ffn6LN2H0 - >>100
お前の顔と体型の方がキモイから安心しな
|
- ASUS(アスース)の魅力
20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 21:06:01.86 ID:ffn6LN2H0 - 【レス抽出】
対象スレ:ASUS(アスース)の魅力 キーワード:アヌス 3 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/04/19(火) 21:02:35.33 ID:/B0htyCB0 (PC) アヌス 18 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 21:05:21.19 ID:H70UYjea0 (PC) アヌスかと思った 抽出レス数:2
|
- ロボットが撮影した1号機の原子炉建屋
22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 22:58:29.19 ID:ffn6LN2H0 - > 最大毎時49ミリシーベルト
安全厨顔面中精子
|
- 【M5.0】茨城栃木埼玉で震度4、東京福島栃木群馬埼玉千葉神奈川で震度3
226 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 23:28:23.63 ID:ffn6LN2H0 - 内陸直下震源地が頻繁に起き出したな
これはもう余震じゃない 新たな巨大地震への準備地震だと思われる
|
- 【M5.0】茨城栃木埼玉で震度4、東京福島栃木群馬埼玉千葉神奈川で震度3
350 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 23:34:00.04 ID:ffn6LN2H0 - >>240
詳しく説明されすぎててびびった すごいねこれだけ詳細だと
|
- 【M5.0】茨城栃木埼玉で震度4、東京福島栃木群馬埼玉千葉神奈川で震度3
395 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 23:37:26.81 ID:ffn6LN2H0 - >>290
遅れれば遅れるほどでかくなるっていうしな・・・ 東海地震来る来るいわれてもう何十年・・ 先に阪神に来て、中越来て、、他にも覚えてられないくらい他の県に来て 今回の東北で。周囲のプレート破壊され捲くりなのに 東海だけ何時まで経っても来ないって事は、いずれ来たときとんでもないのがどっかーーーんとM10レベルで来るとしか思えない
|
- 【M5.0】茨城栃木埼玉で震度4、東京福島栃木群馬埼玉千葉神奈川で震度3
417 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 23:40:08.12 ID:ffn6LN2H0 - >>320
直下型は同じ震度でも破壊力は別物だよ
|
- さっきのは嫌な揺れ方だったな・・・
139 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 23:44:14.17 ID:ffn6LN2H0 - >>17
めまい厨
|
- 【M5.0】茨城栃木埼玉で震度4、東京福島栃木群馬埼玉千葉神奈川で震度3
458 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 23:44:45.23 ID:ffn6LN2H0 - >>347
これ見ると、南下というよりも 両プレートの境で東北方面側のプレートが徹底的に破壊されて行ってる感じだから それらの破壊が終ったら、じわじわ南下じゃなく、いきなり都心部中心でどかんときそうな気が
|
- 【M5.0】茨城栃木埼玉で震度4、東京福島栃木群馬埼玉千葉神奈川で震度3
615 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 23:56:06.80 ID:ffn6LN2H0 - >>378
おおお これまた詳細なサイトを! そのページの下のリンクに、京大の遠田先生の論文も載ってますね 早ければ一ヶ月以内にもう一度M8クラスで津波10メートル級のが東北に来るって ニュースになってた先生。ニュースだけで名前検索しても論文みつからないやと 思ってたので、このスレ見てよかったです、ありがとー
|
- 【M5.0】茨城栃木埼玉で震度4、東京福島栃木群馬埼玉千葉神奈川で震度3
650 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/19(火) 23:59:58.72 ID:ffn6LN2H0 - >>411
それで震度6なのか!!!!!!そんなにも揺れてか!!! こえええええよおおお
|