トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > f9O5+30p0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数251413192000000000000000000073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
徹子「あなた何で斜めに座ってるの?おからだでも悪いの?」滝川「…」
修正液を消しゴムで消す
蛇口ひねったら赤い虫がいっぱい出て来た
エディオンishimaruデオデオエイデン 電子マネー決済システム導入
ν速公認アンチウィルスソフトNorton2012β版公開
七十七銀 連結最終損益は300億円 公的資金の申請か
東北の給油所が9割再開
東北新幹線、30日ごろに全線運転再開
政府が考える津波被害地復興案
NATOのやる気が無いリビア空爆 1ヶ月で飽きて来てる
がれき処理に3000億円
アフガン国防省、国軍服の男が敷地内で銃乱射
インド最後の王侯 マハラジャが死んだ
7.5兆円増税
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
ギリシャ危機再燃!? 世界経済崩壊の序章か?
島田紳助が長瀬智也に目をつける
指定避難場所の体育館に避難→津波に飲まれる→2F観客席の人に助けられる
東電「農漁業者にも仮払ってやるか」
福島原発事故対策統合連絡本部初公開
東電「とりあえず社長やめさせて実権ある会長はそのままだよ」
計画的避難区域で高い放射線量検出 9.1μSv/h
福島市産シイタケ出荷停止 800Bq/kgのセシウム 暫定基準値の1.76倍
茨城県産農産物出荷再開 4割安
美の壺「フォント」 NHKBSプレミアム

書き込みレス一覧

次へ>>
徹子「あなた何で斜めに座ってるの?おからだでも悪いの?」滝川「…」
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:01:07.95 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>9
奇麗だ
http://blog-imgs-38.fc2.com/i/n/a/inatetu/d9b47931.jpg
http://www3.atword.jp/tvjpg/files/2009/03/090312-tetuko1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/zarutoro/imgs/1/2/12a223b8.jpg
修正液を消しゴムで消す
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:01:29.85 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>5
書き込むだけでよく見えない見えない言われてる
蛇口ひねったら赤い虫がいっぱい出て来た
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:03:54.19 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
湖北省武漢市洪山に住む陳さんは夕食後、湯を沸かそうとやかんを用意して水道の蛇口を
ひねった。沸騰したのでやかんの中をみると、赤い色をした線状の虫が、何匹もゆだって
いた。中国新聞社が報じた。
 虫をゆでてしまったのは15日夜。連絡を受け取材に訪れた記者に、陳さんは改めて、
蛇口をひねって見せた。水を受けた鍋の中では、赤く小さな虫が何十匹もうごめいていた。
陳さんの自宅は8階にあり、6階や7階の家も同様という。
 連絡を受けた水道局担当者が調べたところ、建物屋上にある水タンクの取り付けかたや
配管に問題があり、実際には水が流れていない部分があった。タンクの材質にも問題が
あり、虫や藻類が繁殖しやすい状態だったた。応急処置として水タンクを清掃したが、
根本的対策としてはタンクを取り替える必要があるという。(編集担当:如月隼人)
http://news.livedoor.com/article/detail/5498748/
エディオンishimaruデオデオエイデン 電子マネー決済システム導入
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:05:36.16 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
エディオンは18日、JCB、三井住友カード、NTTドコモ、ビットワレット、日本電気の各社
と協力して、傘下の店舗において、電子マネー「QUICPay(クイックペイ)」「iD
(アイディ)」「Edy(エディ)」を導入展開することを発表した。

 19日に「エイデン本店」および「デオデオ本店」に導入、以降、2011年6月初旬までに
順次、傘下の339店舗に導入する予定。導入対象は、ishimaru(旧石丸電気)・エイデン
・ミドリ・デオデオの直営家電店舗全店(合計305店舗)、携帯電話ショップ、
ネバーランド広島本店などの直営非家電店舗(合計23店舗)、沖縄県内のフランチャイズ
店舗(合計10店舗)。なお、これまでにパイロット店として3月29日に「ミドリ天満橋店」、
4月12日に「ミドリ三国店」「ミドリ豊中店」「ミドリみてじま店」に導入済みとなって
いる。

 今回導入されるのは、ジェーシービーが運営するポストペイ(後払い)方式の非接触型
IC決済サービス「QUICPay(クイックペイ)」、NTTドコモが展開するポストペイ(後払い
)方式の決済ブランド「iD(アイディ)」、ビットワレットが管理するプリペイド型電子
マネーサービス「Edy(エディ)」の3種。なお、三井住友カードについては、iD決済
サービス加盟店開拓に関わる各種業務を、日本電気については、電子マネー決済端末と
そのシ
http://news.livedoor.com/article/detail/5498456/
蛇口ひねったら赤い虫がいっぱい出て来た
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:06:28.17 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>6
あひるねか。
ν速公認アンチウィルスソフトNorton2012β版公開
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:09:12.29 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
株式会社シマンテックは、セキュリティソフト「ノートン インターネット セキュリティ
2012」のパブリックベータ版を公開した。同社のWebサイトから無償でダウンロード
できる。

同ソフトはウイルス対策やスパイウェア対策、フィッシング対策などの機能を持つ統合
セキュリティソフト。本バージョンではユーザーインターフェイスが刷新されたほか、
同社独自のレピュテーション技術「インサイト3.0」を搭載。ユーザーから集められた
情報をもとに悪意のあるソフトウェアを自動的に検出する。

また、ファイルの安全性を確認する「ダウンロード インサイト」がアップデートされて、
アプリケーションのインストールによってシステムが不安定になる可能性がある場合は
事前に告知するようになった。

さらに、アプリケーションの動作を常時チェックする機能「SONAR」も強化されて、動作
の怪しいアプリケーションをより早く検知・無効化できるようになった。
http://news.livedoor.com/article/detail/5498114/

昔のMac版
http://www.youtube.com/watch?v=6CSVIOT8p_0
蛇口ひねったら赤い虫がいっぱい出て来た
26 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:11:09.27 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
参考にクリーン赤虫
http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/18/84/b0151584_22523593.jpg

http://tt-moc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/29/channoides_092.jpg
七十七銀 連結最終損益は300億円 公的資金の申請か
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:15:51.76 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
七十七銀、公的資金の申請検討 被災の他行に波及も
取引先に被害 11年3月期、300億円の最終赤字
 宮城県を地盤とする七十七銀行は18日、2011年3月期の連結最終損益は300億円の赤字
になったようだと発表した。東日本大震災で取引先などが大きな被害を受けたためで、
金融機能強化法に基づく公的資金注入の申請を検討することも併せて発表した。東北最大
の地銀で財務基盤の強い同行が表明したことで、他の金融機関にも公的資金の活用を検討
する動きが広がるのは確実だ。

会見する七十七銀行の氏家頭取
■取引先に被害
 震災後、被災地域の地方銀行が業績予想を修正するのは初めて。従来予想の150億円の
黒字から大幅な下方修正で、最終赤字に転落する。震災後の取引先の業績悪化で不良債権
が増え、貸倒引当金を550億円繰り入れるためだ。同行の店舗も津波で損壊し、全142店舗
のうち16店が休業している。建て替えや大規模な修繕に伴う特別損失も響く。
 金融庁は被災地の金融機関については融資の査定を「分かる範囲」ですればよいとの
特例措置を導入した。取引先の被害実態を把握するのに時間がかかることに配慮したもの
だ。七十七銀の損失見通しも現時点で把握できている情報に基づいており、今後、融資先
の詳しい被害状況を把握するにつれて損失額が増える可能性もある。
 七十七銀が公的資金の活用検討を表明したのは、先行き不透明感に加えて、被災地の
復旧・復興に向けた資金需要に十分に応えられるようにするためだ。18日に記者会見した
氏家照彦頭取は「宮城県の被害は大きく、国と協力して十分な仲介機能を果たしていく」
と話した。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3EAE2E2888DE3EAE2E6E0E2E3E39797E3E2E2E2
七十七銀 連結最終損益は300億円 公的資金の申請か
2 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:16:13.18 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
■被害の程度に差

 公的資金の活用は、すでに同じ宮城県を地盤とする仙台銀行が検討を表明している。
ただ、七十七銀行は東北最大の地銀で自己資本比率も13%台と仙台銀行より高い。七十七
銀行が検討に入ったことが地域の金融機関に及ぼす影響は大きく、「他の金融機関の公的
資金に対するアレルギーが和らぐ可能性もある」(金融庁幹部)との見方が多い。

 ひとくくりに被災地の金融機関といっても、財務状況や営業地域、融資先の被害状況
などには大きな差がある。ただ沿岸部の直接的な被害だけでなく、風評など間接的な被害
が長引く懸念もあり、他の地域金融機関も今後、検討を加速する見通しだ。
東北の給油所が9割再開
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:18:25.96 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)は18日の記者会見で、「東北の給油所は9
割方が再開し、東北地方の供給は元に戻った」と述べ、東日本大震災後の東北のガソリン、
灯油などの製品不足が事実上収束したことを明らかにした。製油所の再稼働や稼働率向上
で出荷量は震災前の水準に戻っており、油槽所などの物流拠点も大部分が復旧した。

 石連によると、東北六県の大手元売り7社の系列給油所2647カ所のうち、15日時点で92
%が営業している。また、半径10キロメートル以内に給油所がない岩手県の「空白地帯」
でも、月内に携帯型の計量器の設置などで簡易な給油ができるめどがついたという。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EAE296818DE3EAE2E6E0E2E3E38698E0E2E2E2
東北新幹線、30日ごろに全線運転再開
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:19:46.17 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 JR東日本は18日、東日本大震災で一部区間の運転を見合わせている東北新幹線(東京
―新青森間)が30日ごろに全面再開する見通しだと発表した。不通になっている福島―
盛岡間のうち福島―仙台間が25日に再開を予定。一ノ関(岩手県)―盛岡間は23日、仙台
―一ノ関間は30日ごろの再開を予定している。

 一ノ関―盛岡間は今月7日にいったん運転を再開したが、同日夜に起きた最大震度6強
の余震の影響で再び不通となっていた。再開後は上下8本ずつ運行するが、当面は一部
区間で徐行運転するという。

 25日の福島―仙台間の再開に合わせ、仙台―一ノ関で在来線の臨時快速を運行。快速と
新幹線を乗り継げば、東京―新青森がつながる。

 震災前の3月5日にデビューした新型車両「はやぶさ」を全線再開時に走らせるかどう
かは検討中としている。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3EAE2E3848DE3EAE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
東北の給油所が9割再開
3 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:20:22.93 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>2
また根岸から東北に運ばれる
政府が考える津波被害地復興案
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:21:33.87 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東日本大震災:被災地に「食料供給基地」…政府が法案

 政府は18日、東日本大震災で甚大な被害を受けた農林水産業の復興の基本法となる
「新たな食料供給基地建設のための特措法案(仮称)」の概要をまとめた。国と地方が
協力して「復興再生計画」を策定し、津波被害を受けたエリアを「都市地域」「農林業
地域」「漁業地域」に再編。市街地を安全な高台に造るとともに、被災した農地や漁港を
集約し、大規模化を図る。

 政府は東北地方の再建に向け、基幹産業である農業・漁業の復活が欠かせないと判断。
農林水産業に特化した基本法を制定することにした。被災地域を新たな「食料供給基地」
と位置づけ、点在する漁港の集約や加工を含めた水産基地の再編、農地の大規模化と生産
体制の強化、物流ネットワークの整備などを打ち出したい考えだ。

 エリアの再編のため、被害地域を一時国有化することも検討課題となる。計画の実施に
は都市計画法や農地法など現行法の規制緩和が必要となる見通しで、関連法案の一括提出
も検討する。【横田愛】

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110419k0000m010094000c.html
NATOのやる気が無いリビア空爆 1ヶ月で飽きて来てる
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:24:15.91 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
連安全保障理事会決議に基づくリビア空爆が始まって19日で1カ月。「民間人保護」が
大義名分だが、政府軍の攻撃で死傷する市民は今も後を絶たない。最高指導者カダフィ
大佐の排除を目指す反体制派は、軍事力で決め手に欠ける手詰まり状態で、国づくりや
諸外国の承認も進んでいない。国土の分断と内戦の固定化への懸念が深まる中、リビアは
どこに向かうのか。経過を振り返り、展望をさぐった。【ベンガジ(リビア北東部)佐藤
賢二郎、カイロ和田浩明】

 ◇NATO軍に失望
 「なぜカダフィ軍への攻撃を強化しないんだ」。反体制派の拠点都市ベンガジ。裁判
所前広場で男たちが北大西洋条約機構(NATO)を口々に批判した。政府軍の攻撃が
続く北西部ミスラタでは一般人の死傷者が増え続け、「勝利と自由をもたらしてくれる」
とのNATO軍空爆への期待は失望に変わっている。

 会社員のファウジ・ディオウムさん(47)は「カダフィを倒す力があるのに倒さない
のはなぜか。戦争を長引かせ、焦土になった後に油田を自分たちで自由にコントロール
するつもりだ」と訴えた。

 ◇市民の犠牲絶えず
 地元テレビはミスラタでの政府軍によるクラスター爆弾の使用や被害の様子を連日詳細
に報道、NATO批判をあおるかのようだ。

 運転手のイスマイルさん(45)は「ミスラタでの犠牲は女性や子供など一般市民で、
虐殺だ。どれだけ犠牲を払わなくてはいけないんだ」と声を荒らげた。

 http://mainichi.jp/select/world/news/20110419k0000m030087000c.html
NATOのやる気が無いリビア空爆 1ヶ月で飽きて来てる
2 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:24:49.14 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
NATO主導の多国籍軍は3月27日に空爆指揮権を得た後、31日から攻撃のための
飛行を1146回実施。16日も首都トリポリや北中部シルト、北西部ジンタンで政府軍
の弾薬庫や対空ミサイル施設などを破壊した。しかし、政府軍はミスラタでクラスター
爆弾を使用して住民を死傷させ、18日も攻撃を継続。ベンガジの南160キロの
アジュダビアにも猛攻を仕掛けている。現状は「手詰まり」(オバマ米大統領)だ。

 NATO軍の空爆部隊の主力は英仏で、カナダなどを含めても6カ国。爆撃機や誤爆の
確率を下げる精密誘導爆弾の不足が表面化している。

 反体制派も装備や訓練の不足に悩む。兵力や錬度に勝る政府軍に劣勢を強いられている
のが現状だ。
 タルフニさんは「ゼロからのスタート。しかし、民主的で自由な国を実現したいとの
意欲は高く、みな朝から深夜まで働いている」と語った。
NATOのやる気が無いリビア空爆 1ヶ月で飽きて来てる
3 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:25:11.96 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
◇国づくりも難航
 カダフィ政権との内戦状態が続く中、反体制派は国づくりにも取り組んでいる。今年
2月27日、司法相を辞任して反体制側についたムスタファ・アブドルジャリル氏を議長
に国民評議会(議会)を設立。3月23日には、在米経験が長くカダフィ政権の経済開放
政策づくりに関与していたマフムード・ジブリル氏を首班とする暫定内閣も組織した。

 評議会に勤務するアマル・タルフニさん(32)によると、評議会に助言する専門家
から成る諮問委員会が、複数政党制や立憲民主制を基本とする憲法草案作りに取り組んで
いる。カダフィ政権崩壊後には民主的選挙を実施し、トリポリを首都とした新政権に移行
する構想だ。

 ただ、評議会はカダフィ政権が掌握する都市にも地域代表を持つが、定員31人のうち
活動に参加できているのは11〜12人に過ぎない。外務、経済財政など7大臣の中には
海外を拠点にする者もおり「正式な閣議は一度も行われていない」(タルフニさん)のが
現状だ。

 暫定政府の中核になりうる専門家や官僚はトリポリ駐在者が多く、適材適所の人材確保
が最大の課題となっている。避難民の人道支援関係者は反体制派について「危機的な状況
でよく活動しているが、すべての面で対応が不十分で遅い」と指摘する。


がれき処理に3000億円
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:26:30.35 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
1次補正原案:がれき処理3000億円

 政府・民主党は11日、4兆円規模の11年度第1次補正予算案の原案をまとめた。
道路、港湾、下水道などを復旧する公共事業に約1兆3000億円をあてるほか、仮設
住宅約7万戸の建設など被災者支援に約5000億円、市町村が行うがれき処理への国庫
補助に約3000億円を計上した。自民党など野党の協力を取り付けて成案を今国会に
提出し、月内成立を目指す。

 財源は、基礎年金の国庫負担2分の1を維持するための「埋蔵金」2.5兆円を転用
する。野田佳彦財務相は11日夜、厚生労働省に細川律夫厚労相を訪れ、転用を申し入れ
た。また、11年度予算の歳出見直しで約7000億円を確保する。経済危機対応・地域
活性化予備費約8000億円も活用する。

 歳出見直しの内訳は、子ども手当の上積み分(3歳未満に月額7000円)で約200
0億円▽高速道路無料化社会実験の一時凍結で約1000億円▽高速道路料金割引の
見直しで2500億円▽政府開発援助の2割削減で約1000億円−−などとなっている

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110412k0000m010102000c.html
アフガン国防省、国軍服の男が敷地内で銃乱射
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:29:00.93 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 【イスラマバード=横堀裕也】アフガニスタンの首都カブールで18日、男が国防省の
敷地内で銃を乱射、報道官によると、兵士ら少なくとも2人が死亡、7人が負傷した。

 AP通信などが伝えた。男はアフガン国軍の軍服姿で爆発物を装着しており、自爆テロ
を起こそうとしたとみられるが、その前に射殺された。

 旧支配勢力タリバンの報道官が事件後、「仲間を潜り込ませ、国防省を訪れたフランス
の国防相を狙った」と犯行声明を出した。国防省は「男が国軍兵士だったかどうかは確認
中」としている。ロンゲ仏国防相はアフガン展開中の仏兵士を激励するため、17日に
アフガン入りしたが、攻撃時は同省内にはいなかったという。
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20110418_yol_oyt1t00924/
インド最後の王侯 マハラジャが死んだ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:35:57.59 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
バワニ・シン氏死去=「最後のマハラジャ」 (時事通信)

 バワニ・シン氏(インド西部のジャイプールで「最後のマハラジャ」と呼ばれた実力者
)17日までに多臓器不全のためニューデリー郊外の病院で死去、79歳。インド各紙が
伝えた。

 ジャイプールのマハラジャ(王侯)として70年に即位したが、翌71年の改憲で特権
が廃止され、在位はわずか数カ月だった。その後も地元ラジャスタン州を中心に強い影響
力を維持し「マハラジャ文化」の象徴として知られた。

 英植民地時代のインドでは、各地で王侯による統治が認められ、独立後も71年まで
一定の特権を保持した。 
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_obituary2__20110418_3/story/110418jijiX812/
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/a2/Jaipur_rulers2.jpg
http://www.jaipuronline.co.in/images/rambagh-palace-jaipur.jpg
http://desirerajasthan.com/city/images/Hawa_mahal.png
http://desirerajasthan.com/city/images/amber_fort.png
http://desirerajasthan.com/city/images/Nahargarh.png
http://desirerajasthan.com/city/jaipur.html
インド最後の王侯 マハラジャが死んだ
20 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:43:28.77 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
インド陸軍の元軍人でもあり
パキスタンとの戦争で自身が率いる部隊が
敵地の奥まで侵攻して功績があり、最終的には准将になった

インドのホテル王としても君臨して、宮殿をホテルとして沢山もってるみたい
http://en.wikipedia.org/wiki/Bhawani_Singh
インド最後の王侯 マハラジャが死んだ
23 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:46:42.71 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>22
Religion Hinduismと書いてあるから違うみたい
徹子「あなた何で斜めに座ってるの?おからだでも悪いの?」滝川「…」
38 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:47:57.34 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>29
結局やらなかったらしい
糸井重里との対談で森繁久彌とのエピソード語ってる
http://www.1101.com/kuroyanagi/index.html
インド最後の王侯 マハラジャが死んだ
28 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:51:47.30 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
たまらん
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d7/India_04_0019_chittorgarh.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/Mehrangarh_Fort.jpg
徹子「あなた何で斜めに座ってるの?おからだでも悪いの?」滝川「…」
43 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:53:27.88 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
黒柳 このパンダのピカピカは、
自分でつけたんじゃなくて、
もともとプラダからついてたんです。
わたしね、プラダという会社が
パンダを売ってるとは思いもしませんでした。
このパンダはお店ではもう
売ってないと思いますけど、
こんなかわいいパンダは滅多にないです。
観客 へえぇ(笑)。
糸井 黒柳さん、パンダ研究家ですから。
黒柳 そうです。
ぬいぐるみ研究家でもあります。
で、あくまでわたしの感じでは、ですよ。
糸井 はい、はい。
黒柳 おそらくこれはね、世界でいちばん有名な
シュタイフというぬいぐるみ屋さんが
関わってると思います。
糸井 ああ、わかります、シュタイフ。
黒柳 あそこに注文してると思います。
糸井 なるほど。
黒柳 なぜかなれば、この毛質がね。
糸井 はい。
黒柳 このみじかーい毛が、パサパサせずに
きちんとしているでしょう。
この、毛がちゃんと生えてる感じは、
シュタイフの独特のものだと思いますし、
しかも、この顔や体のかわいさは。
http://www.1101.com/kuroyanagi/images_2/IMG_0414.jpg
http://www.1101.com/kuroyanagi/images_2/IMG_0454.jpg
徹子「あなた何で斜めに座ってるの?おからだでも悪いの?」滝川「…」
45 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 00:54:05.32 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
黒柳 普通のとこじゃできないと
思うんです。
でもこれ、
美川憲一さんにいただいたんですよ。
糸井 美川さんに?
‥‥そのルートも、すごいですね。
黒柳 そうよ。美川さんからお電話があって、
(低めの声で)「ちょっと‥‥アンタ」
観客 (笑)
黒柳 (低めの声で)「渡したいものが、あンのよ」
糸井 (低めの声で)「パンダよ」
黒柳 (低めの声で)
「会わない? ランチなんかどう?」
そうおっしゃるから、わたし、行きました。
(低めの声で)
「ちょっと、アンタよろこぶワヨ」
徹子「あなた何で斜めに座ってるの?おからだでも悪いの?」滝川「…」
54 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:05:00.80 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>49
黒柳徹子ってのは慣性が鋭いというかなんというか
森繁久彌とのエピソード。過去に触れた少し重い話も出てくる
このインタビューは軽快で読み応えあった

黒柳 森繁さんが88歳ぐらいのときかしら、
「徹子の部屋」にいらしたときのことですけど。
糸井 はい。
黒柳 まずお座りになったのでコーヒーをお出ししました。
持ってきた女性が、
「ミルク入れますか、お砂糖入れますか」
と訊いたら、フッ(笑)、あの方、
「あんた入って」
って。
http://www.1101.com/kuroyanagi/2010-04-08.html
7.5兆円増税
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:06:31.62 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東日本大震災の復興財源確保のため、消費税を期間限定で増税する案が政府内で浮上していることが18日、分
かった。現在5%の税率を3年程度、3%引き上げる案を中心に検討されており、復興の本格化に伴って発行す
る国債の償還財源に充てる。複数の政府・民主党関係者が明らかにした。
 仮設住宅建設やがれき撤去など、当面の復旧対策が中心の2011年度第1次補正予算案の財源として、政府
・民主党は、国債の発行は見送る。しかし、政府・民主党内では、復興には最低でも10兆円超の予算措置が必
要との見方が支配的で、2次補正以降では財源の柱として「復興再生債」(仮称)を発行する方針だ。
 財源をめぐっては、政府の復興構想会議議長の五百旗頭真防衛大学校長が14日の初会合で「震災復興税」を
提唱したこともあり、民主党内では「増税で対応せざるを得ない」(幹部)との声が強まっている。消費税を3
%引き上げれば、年間7.5兆円の財源が見込まれる。(2011/04/19-00:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041900006

福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:08:19.45 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 東京電力が福島第1原発事故の収束に向けた工程表を発表した17日。避難を強いられた
住民たちからは、具体的な見通しが示されたことへの評価よりも、「遅すぎる」
「本当にスケジュール通りにできるのか」などの不安や疑問の声、東電への不信感が渦巻いた。
不安を抱えて避難生活を続けているだけに、「一番聞きたいのは、いつになったら家に戻れるかだ。
説明不足」と東電への批判の声も相次いだ。

 約750人が避難している福島市のあづま総合体育館。館内にあるテレビの前には
30人ほどが集まり、記者会見の中継に食い入るように見入った。「(収束まで)長いな」と
思わずつぶやき、首をかしげる住民の姿も。会見を見終えた葛尾村の松枝司さん(61)は、
今後の余震などで作業が中断したりはしないかと心配し「本当に予定通りに進むのか」と
疑問を呈した。

 東電の発表を懐疑的に受け止める意見は多い。原発トラブル隠しの記憶が住民の脳裏をよぎる。
国が計画的避難区域に指定する予定の飯舘村の山田善英さん(62)は「事故当初、
放射性物質の状況を公表していなかっただけに、今回の見通しも信用していない。後から
期間を修正するなど『後出しジャンケン』をするのでは」。郡山市に避難している富岡町の
伊藤栄一さん(80)は「東電の説明には半信半疑」と冷ややかだ。

(2011年4月18日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0418/news8.html

インド最後の王侯 マハラジャが死んだ
40 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:14:24.52 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
風の宮殿
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Backside_of_Hawa_Mahal01.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/Hawa_Mahal_2011.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Hawa_Mahal.JPG
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:18:16.07 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>11
叩く気はない。東電じゃなくて気象庁と政府じゃないかな。
積算値や土壌調査でどんだけ住めないかってのは、
ある程度出せるんだけど、被災してる現時点でさっさと解答しちゃうと
絶望する人が続出するから1クッション置いてるんでねえかな。
正確な情報もなんでも速く出せば住んでる人の為になるかというと難しいとこ
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
25 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:24:24.60 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>16
わかってても過疎で金のない、若者が出てく市町村が猛烈な
札束でほっぺた叩かれたら揺れ動くだろう
六ヶ所村の公立小学校新校舎
http://www.kes.ne.jp/LargeScaleCasebook/images/shelter2_4_4big.jpg
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/imags2011/0408m.jpg
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
33 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:28:08.62 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>24
叩かれて少しは考えたらしい

東電、社宅や保養所を提供 避難者に1300床
 東京電力は8日、福島第1原発事故や震災で避難生活を送る住民らを対象に、東電が
所有する社宅や研修所、保養所の計約1300床分を提供すると福島県に伝えていること
を明らかにした。

 東電によると、提供するのは首都圏にある社宅392世帯分のほか、保養所385人分、
都内にある研修所の宿泊施設516人分。社宅は長期間使われていない部屋もあり、耐震
性や電気、ガスなどの設備を確認し、補修した上で提供する予定。

 東電は3月下旬から県に対し提供する準備があると伝えていた。県が入居者の手配など
をする予定。被災者を受け入れている新潟県柏崎市に対しても、同市内の社宅79世帯分
を提供しているという。

 また、原発事故で風評被害を受けている福島県産の野菜などについて、東電の食堂や寮
で出すメニューで積極的に使うよう社内で呼び掛けているとしている。
 東電の社宅や保養所などをめぐっては一部週刊誌で「提供していない」と批判されてい
た。
>>21
そう。ちょっとだけ。インタビューとかみてると健康を考えて避難って発想より
移動したくないってのが先にきてるから原発ネタを大分すりこまれてるんだなあと感じた
勿論避難所より自宅のがいいし家畜なんかもあるだろうけど
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
41 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:34:23.39 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>36
人口が少ない所だから議会も地元の有力者といえばたかがしれてるから
猛烈な金浴びせられたら揺れ動くぞ。
公共施設は豪華になる、現金収入は入ってくる、
社員なんかも住むから子供も増える。
今迄こんな事故すらなかったし
がれき処理に3000億円
78 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:38:12.22 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>71
現状復帰は諦めるみたいだから高台に移住するとか
検討されるんじゃないか。
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
61 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:43:30.39 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>47
そこらの土建屋とか土地もってる農家とかが持ち回りで議会やるし
原発安全な説明はたっぷりうけるだろうしな。

北海道で津波有ったとこも高台に引っ越した人は2割程度で
海近くにまた家たててすんでる。
宮城、岩手の沿岸も何度も津波で人死んでも海沿いに住む。
こっちの感覚だったら通勤時間なんてないし
人なんて住んでないんだから一斉に高台だか
平にしてみんなですみゃいいと思うけど

こんだけ地震おこってお前家具の耐震対策やった?地震保険の約款見直した?
人は自分のとこにはまさかおこるまいって回路が頭の中で働いちゃうから
難しい。 事故はまさか自分のとこでおこるまい。地震はまさか、家具はまさか
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
62 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:44:38.78 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>56
お前ら田舎と都会の公立高校じゃ金のかけかたが違う。
何故か神奈川とかの公立のがしょぼくれた造りなんだよ
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
360 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:50:47.01 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>353
お前BBCみてないのまるわかりだろ
アナウンサーとコレスポンダントは別。
そしてキャスターとも別
アナウンサーはニュースを読む。専門家に意見をふる。

アルジャジーラEnglishは感情入れすぎちゃってどうなんだろうなあ。
CBSはあんま見ないからわからん。

女子アナもNHK、キー局によって質が違う。
アナウンサーの質はフジテレビがダントツに悪い。
とりあえず2ちゃんの受け売りじゃなくて実際見て判断しないとな。
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
84 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:56:48.81 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>65
原発に関する安全性のアピールを長くやってきたから
その辺がしみついてる感じがする
原発周辺の人達や首長のコメントで健康被害に関する話が少ないのはそのへんなのかも。

自宅退避の子供達が絵をかいてたけど原発に関してすんげーポジティブな
色使いで外で遊びたいーってかいてた。
いいんだか悪いんだか
ギリシャ危機再燃!? 世界経済崩壊の序章か?
228 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 01:57:56.60 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
ちなみに日本のギリシャ大使は株屋の野村證券出身。
えぐいで
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
93 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:03:11.88 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>88
原発安全ですよーって資料はびっくりする程沢山、簡単にみつかる。
でも何か事故が起きた時どうなるかってなると、省庁が出してる資料やら
比較的専門性の高い資料しかひっかからない。
IAEAの資料もWHOも英語の資料ばっかだし読める人いない


>>92
名無しのレスにあったら奇麗に共食いしてた。こないだスレたてた。
家閉め切って避難して食うもんなかったんだろうな。
ドイツかなんかの事件で年配の愛犬家が病死して飼い犬が飼い主食って
生き延びたなんてのもあった。
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
388 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:07:23.07 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>363
嘘つきだな
日本語訳付きの国際向けのしかみてないんじゃねえの?
キャスター、アナウンサー、コレスポンダントを
ごちゃ混ぜにしてるしさあ
イギリスとアメリカも毛色全然違うし
日本の批判したいのはわかるけど、知ったかはいけねえよ。

古館は元々テレビ朝日のアナウンサーだろ

震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
394 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:09:35.76 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>390
ぐぐったら全然チンコたたない。単なるお前の趣味だろ
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
117 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:17:39.45 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>95
差別心はない。
ただ女性とか女子供だけははやく移動しとかないと
結婚前に興信所で調べて破談とかのケースも出てくるだろう。
年寄りは難しい話わからないから

子供が福島県民差別したってのも、
原発怖い放射の怖いとか言ってる親の言動聞いて子供なりに
危ないって判断したんだろう。

>>99
洗脳まではいかないだろう。宣伝して安全性うったえてりゃ
ちゃんとやってんだろうと思うし、実際みんな思ってたし
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
406 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:20:51.10 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>398
bbcとアルジャジーラとCBCと全然毛色違うし同じにするのは間違え。
海外ニュースに関しては嘘だし大間違え。
日本ですら局アナとフリーアナは立場別だし
この辺の定義が間違うなんてあり得ないレベル。
2ちゃんのウケウリを真に受けちゃ恥かくだけだからなあ
レベルが低い話ならプラスいってやりな。

震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
411 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:23:32.09 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>407
フリーアナと局アナで区別はしてるだろ
チベットはニュース速報プラスにいったほうがいいんでね
それかECCにでもいって英語勉強して英語のニュースを見られる様になればいいんでね。
国際版と国内向けのじゃ全然違ったりするよ
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
425 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:30:44.96 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
女子アナも局によってタレント度合の割合も違うし
一緒くたにはできないんでね。フジが突出して酷いってだけで
フジは男性のアナウンサーもだめでねえか。震災報道の笠井だっけか
酷かったぞ。

>>412
エジプトのときみてたらアルジャジーラEnglishはもう感情入りまくり。
牛乳でも飲めと。放送局のバックがカタールの首長だから仕方ない
ただアラブの視点がわかってなかなかいい。

bbcはよくも悪くも冷めてる。国民性もあってネガティブな面を掘るのが大好き。

CBCはみないから何とも言えないけどアメリカーアメリカー
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
436 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:39:04.76 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>431
目の保養。美人が喋ると頭に入らない。
かかしでいい。
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
438 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:40:37.67 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>433
選挙特番も、災害特番もフジを見ようなんてのは
よっぽどの物好きか女子アナ好きだろ。
社会人でまず何かがおきたらフジみるってのは考えられない
島田紳助が長瀬智也に目をつける
139 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:42:28.43 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>133
ドラムの人椎名林檎のバックでもやってた人だ
福島の避難住民「いつ戻れる?」 汚染度合い考えれば解るだろう…
144 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 02:48:26.76 ID:f9O5+30p0 ?-PLT(15625)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>134
計画停電ですら本店と視点の資料が違ってても平気で直さないとか
東京新聞が叩いて電話取材してもこんな対応だったみてーだし
幹部社員が避難所訪問したときも上から頭下げただけで
立て膝ついて避難してる年寄りに目線すら合わせないし
日曜のロードマップだってフランス人が喋ってたし、
スライドすら用意されてねえ。酷い会見だろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。