トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > dCBUgeObP

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000022615100140000000659



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
日本政府、消費税を8%に引き上げ検討
米軍の専門部隊”CBIRF(シーバーフ)”が帰国
【原発】 今度は2号機プールから汚染水検出 【知ってた】
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
【放射能漏れ】放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発
「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
孤高の科学者・武田邦彦「安全宣言を出した地域の食べ物は買うな!」

書き込みレス一覧

次へ>>
日本政府、消費税を8%に引き上げ検討
130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 01:02:20.32 ID:dCBUgeObP
まじでこの国難でも役人は一ミリも痛みを分かち合おうとしないんだな。

潰れちまえ こんな国
米軍の専門部隊”CBIRF(シーバーフ)”が帰国
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 01:39:10.61 ID:dCBUgeObP
いや、普通は危機的状況に陥らなくても帰らないだろ。
逆に「もうお手上げだわ 米国人は全員帰国してるし 俺たちも撤収しとこうぜ」ってことだろ
米軍の専門部隊”CBIRF(シーバーフ)”が帰国
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 01:40:05.69 ID:dCBUgeObP
第1原発が依然予断を許さない状況ながらも、当面危機的な事態に陥る可能性は低いとみているためだ。

ニホンゴデオk
【原発】 今度は2号機プールから汚染水検出 【知ってた】
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 02:41:54.21 ID:dCBUgeObP
たかが膝上4.5mだろ全然たいしたことない
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 08:52:19.52 ID:dCBUgeObP
ICRP、放射線の防護基準緩和を提言
http://news24.jp/articles/2011/03/31/07179831.html

ICRPの勧告に沿って、緊急作業従事者の被ばく線量限度を500〜1000ミリシーベルトの
範囲内で設定すれば、直ちに健康への影響はないとしている。

これは前提にしてレスしようぜ。 +の方は思考停止で「作業員はみんなボイコットしろ!」とか
もっと破滅への道を主張してるしな。


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 08:56:36.64 ID:dCBUgeObP
>>171
いや、わかんないけど 民主叩くのにいい口実だからじゃない? 

100ミリシーベルト上限で何週間も同じ作業員が滞在出来てる今がおかしいのに。

要は「何も被曝するような作業してない」って事だろ。
そりゃ事態は全然進捗しないよ。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:00:13.21 ID:dCBUgeObP
>>186
戦争と同じレベルの国家存亡の危機なんだから仕方ないんじゃないの?

有事おきたら、死ぬかもしれない最前線行かなきゃいけないだろ。

その「国家存亡の危機」っていう認識が国民全体含めて出来てない時点でダメなんだよなぁ日本って。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:02:43.22 ID:dCBUgeObP
>>203
最終的にはガイアツ必要になるんじゃないかなぁ。

国連軍に常駐して貰って、監視の下、東電、自衛隊、保安院含めて関係者優先して
全員が500ミリシーベルト上限まできっちり1日作業させられるみたいな体制作り必要だろ。

そろそろそういうツメ腹切らされる流れになると思うわ。 サミットあたりじゃないかな。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:04:29.37 ID:dCBUgeObP
>>224
基準守って国滅ぶって事になっても?
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
254 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:06:30.64 ID:dCBUgeObP
>>234
甘いって。 最後の最後まで、役人やそれに準じる組織の連中は保護されるよ。

これだけの財政危機になっても、公務員の給料が全く下げられない点見ても分かるだろ。

「なんとか俺たち以外に痛みを押しつけられないか?」って保身にかけては奴ら天才的だからな。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:07:43.79 ID:dCBUgeObP
>>243
おまえみたいなのは安全厨なのかな。 

アホかって それやらなきゃ日本ダメになるんだけど。
政府にカネも無いの分かってんだろ?
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:09:49.88 ID:dCBUgeObP
>>257
既に消費税8%は「これは仕方ないですよねー国民の賛同も得られると思います」って
日テレあたりの官僚に近いメディアはテレビで言わせてるよな。

そんな感じで「国民の義務ですから、誰かがやらないと。 みんなでやりましょう!」って無批判に
肯定する世論形成していくよ。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
314 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:15:06.51 ID:dCBUgeObP
>>278
順番が間違ってるんだよ。 原発を終息させるために、最初は思いっきり危機感煽って
自衛隊と東電使って人海戦術で封じ込めなきゃいけなかった。

最初から有事基準の500mシーベルトで1日で最大被曝させる位の人海戦術とってれば
もっと歯止めがかけられたよ。

で、短期で「もうこれ以上悪くなりません」ってのがわかりやすい状態になってから安全宣言でもすりゃいいのに
安全でもないのに「安全です」とか日常を装おうとしてるからどんどん不信感故に経済活動が
停滞していってるんだろ。

自粛じゃないって。 これから日本がどうなるかわからないって時に、無駄金使う気持ちになるかよ。

不安心理だよ それは認めないだろうけど。


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:18:31.35 ID:dCBUgeObP
>>315
上限100mシーベルトがたいしたこと無いの知ってるからだよ。 国際基準では
平時の原発作業員以下だよ 100mシーベルトなんて。

「危険だな−危険だナー」ってゴネて一日数分作業して日給もらえるんだから 楽な作業だ。

建屋内が45ミリシーベルトだから危なくて作業出来ません!って 
外国からみたらケツ蹴っ飛ばして「さっさといけ!」ってやられちゃうレベルだな。


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
345 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:20:10.76 ID:dCBUgeObP
>>322
まあ、作業員の健康守って国滅ぶか。 それでいいかもな。
平和ぼけ日本の末路らしい。

海外で驚嘆されるだろうね 

日本人は危険を省みず祖国を守る国民、組織が無かった!って。

福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:20:58.30 ID:dCBUgeObP
>>342
じゃあ みんなでいかないで滅びをまとうぜw
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:23:14.90 ID:dCBUgeObP
強制って話しになったら 逃げる先は決めたから大丈夫だけどね。

日本人の事だ、「行かない奴は社会的に抹殺してやる!」って感じに会社を首にするとか
拒否した国民を官報で公表するみたいに
社畜製造ノウハウ使ってくるだろうな。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:25:52.17 ID:dCBUgeObP
>>356
チェルノブイリの5年後にソビエト崩壊してるんだけどw

まだ平和ぼけなんだな。 福島とかの連中ってマジで保障受けられると思ってるのかな。
このままいけば「財政破綻したから保障はチャラ」って事になるよ。

日本は破綻しない!みたいに 結局、「安全厨」なんだよな 多くの連中が。

親方日の丸は永遠だとかかじれるスネは永遠に無くならないって
錯覚してるから、役人とか利権確保に奔走して腐敗したんだろうけど。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
389 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:27:16.68 ID:dCBUgeObP
>>366
別に強制力ないんだから 仕事辞めりゃいいだけじゃん バカはおまえだよw


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:28:34.89 ID:dCBUgeObP
>>374
>>378
おもしろいなぁ 思考停止の「おまえがやれ」か

まあ、こういう平和ぼけのバカがゴマンといるのが日本なんだろうな。

こりゃどうにもならんわw
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:30:39.74 ID:dCBUgeObP
>>390
一生、年金で保障してやる!って条件で、チェルノブイリの清掃人をかき集めて
5年後にソビエト崩壊で年金は実質チャラになったw

まあ、その方式が一番いいだろうな。 月30万の年金払うよ 作業員やろう!って募集して
原発終息したら財政破綻が一番効率いいな。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:31:35.63 ID:dCBUgeObP
>>394
やっぱりそうだよな。
なにが福島50だよw

たいした事してないのに命を賭けたヒーローなんて持ち上げたから、100mシーベルト被曝ごときが
「命を懸ける事」にされちゃった。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
436 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:36:11.34 ID:dCBUgeObP
>>421
冷静に考えたら、1000兆円の借金かかえて、あと数年持たないって言われてた日本が
この震災での復興や保障、原発対策で百兆以上かかるって言われてるのを乗り越えられる分けがない。

破綻する可能性濃厚な国の「年金」とかの手当なんて信じちゃダメだろうな。

しかし、良くできた社会主義って中国に言わしめた日本が、ソビエトと同じ原発事故という理由で国が崩壊するって
感慨深いな。


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
443 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:37:24.70 ID:dCBUgeObP
>>428
1000人(笑

チェルノブイリが60〜80万人だっけ? それの4倍以上必要だろうね。 

平和ぼけって言葉を贈らせてもらうよ。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
461 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:40:33.26 ID:dCBUgeObP
>>445
わかんないバカだなぁw 民間作業員なんて強制されてないんだから嫌なら逃げりゃいいだろ

強制でやらせる体制作りがもう必要なフェーズなんだよ。 対象は東電と自衛隊な。 

でも、それはこの国じゃ絶対おきない。 
徴用されるのは何故か民間人になるのが役人天国日本の正体だよ。

どうでもいいことにグダグダかみつくなよw
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
476 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:42:47.99 ID:dCBUgeObP
>>449
日本は大丈夫厨かw

おまえ、この事態になってもまだ数年後に日本社会が今の形で存続してるって信じられるの?
原発事故ナメてんじゃないの? 


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:46:04.33 ID:dCBUgeObP
>>464
平和ぼけは深刻なんだよな。 

一人の命は地球よりも重い みたいに、少数の命と国民全体の命の取捨選択で正常な判断出来ない
バカを散々作ってきたんだよ この国は。

そんなアニメやドラマとかを何の違和感もなく作ったり、見たりしてる連中だからな。


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
499 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:47:25.93 ID:dCBUgeObP
>>480
おまえ、正義感故に言ってるんだろうけど、 狂ってるって自覚したほうがいいよw


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
514 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:51:33.28 ID:dCBUgeObP
>>507
そんな愚かな思考停止してないで、

どうやったら解決出来る?って ちょっと現実路線で考えてみたら?

どうやって福島原発で作業量確保する?  

まあ、おまえみたいなバカにいってもムダかw
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
528 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:54:39.10 ID:dCBUgeObP
>>519
オレは、今の役人天国な日本社会が破綻とかで滅んでもかまわないとは思ってた。

すぐに新しい社会、体制作りで復興できるさ。って感じで若者も希望もてる社会になるかもしれなかったし。

こんな日本国土を死の土地にする、絶望的な終わりは望んでなかったわ・・・
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:57:37.77 ID:dCBUgeObP
>>534
じゃあ みんなやりたくないし 放置しよっかw

それでいいよな?
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
553 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 09:59:45.14 ID:dCBUgeObP
>>535
まあ、戦争的有事の基準だと思うよ。 放射線は人によって感受性が違うらしいから
少なからず重篤な症状でる人もいるかもね。

でも、今は既に戦地に「戦死率数パーセント」で低い方だから行ってこい!みたいな状況なんだよな。

福島に放射線を武器にする侵略軍が上陸してきて、瀬戸際で防戦してるのが50名しかいないって状態か。



福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
563 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 10:01:45.04 ID:dCBUgeObP
>>559
数億万(爆笑


福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
714 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 11:16:25.43 ID:dCBUgeObP
>>687
じゃあ 自衛隊守って国滅びればいいじゃん バ〜カw
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
728 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 11:22:47.42 ID:dCBUgeObP
自衛隊を使う必要がないって言ってるバカはなんなの?

こんな、超危険作業に軍隊でなくて誰が出るんだよw 一義的責任者である東電が従事するのは
当たり前としても、自衛隊がかり出されるのは当たり前だ バカ共が


【放射能漏れ】放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 11:24:11.02 ID:dCBUgeObP
なんか都合良く発明が発表されるところとか、だんだんチョンじみてきたな。

で、全く役に立たないか、実態すらないんだよな。
【放射能漏れ】放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 11:25:09.81 ID:dCBUgeObP
えー 実用化には早くとも10年くらいかかります 研究費下さいwwwww

とか そんなオチなんだろw 


【放射能漏れ】放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 11:35:58.11 ID:dCBUgeObP
日本のガンが治る!みたいな商法の一環だと思うよ。

今なら言い値で研究費出させる事できそうだしな。
福島原発作業員の被曝量の上限、さらに引き上げへ
802 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 12:06:06.74 ID:dCBUgeObP
>>787
原発事故で「安全じゃなきゃ作業やらない!」って民間の作業員が残ってる中
黙々と一番最初に一番遠くに逃げ出した自衛隊wwwwwww

この理屈なら絶対に最前線いかないなw
「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
328 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:02:27.19 ID:dCBUgeObP
おいおい、化学防護隊って放射能汚染のエキスパート部隊だぞ。 それがこれじゃな・・・

やっぱり自衛隊はヘタレってのを裏付けてしまったな。

安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00496.htm


東日本大震災:福島第1原発事故 防衛省に「東電不信」 陸自特殊防護隊が退避
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110316ddm003040098000c.html
(この記事だけ何故か削除済みw)


防衛省は14日夜、現地に派遣した中央特殊武器防護隊150人など計180人を
原発近くの政府などの拠点施設オフサイトセンターから60キロ離れた陸上自衛隊郡山駐屯地
(福島県郡山市)まで退避させた。午後にオフサイトセンター自体が約60キロ離れた福島県庁に移されたが、
自衛隊が後退したのはその15時間前だった。

あのヘタレ不安院よりも15時間も早くトンズラした自衛隊の放射能汚染エキスパートwwwww
「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:05:45.39 ID:dCBUgeObP
>>349
有事なんてまず起きないし、起きても米軍の後方支援だろうなぁ なんて思ってる連中ばっかりだろうな
自衛隊員なんて。

まさに今度の原発有事で化けの皮がはがれた感じ。

ほんとに腐り切った自衛隊をたたき直さないと 中国に侵略されるぞ。
「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:07:22.98 ID:dCBUgeObP
>>354
いいかげん キチガイ擁護やめろよ クソ野郎

まるっきり「人民解放軍が上陸してきた」で当てはめても そんな事する自衛隊を許せるかよ 阿呆が

その時の言い訳は「数が多すぎる−」

「人を殺すのは嫌だぁぁ」とか そんな感じだろうな
「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
451 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:08:35.69 ID:dCBUgeObP
>>357
悪いけど、それが出来ないなら自衛隊なんてマジで解体しちまえ。 

存在自体ムダだから。 ネトウヨ的に自衛隊には「世界屈指の練度の高さを誇る精鋭軍」って
信じてたけど、今回の件で幻滅させられっぱなしだわ。


「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:09:57.99 ID:dCBUgeObP
>>391
無能ミンスの政権下じゃ 逃げ出すのは仕方ないらしいよ ネトウヨロジックだとw


「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
523 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:11:56.20 ID:dCBUgeObP
>>430
日本の誇りどころか、恥だったな 自衛隊って

マジでホントの有事で覚悟を試されたな。
「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:13:28.77 ID:dCBUgeObP
>>477
人民解放軍のAKの弾が一発あたるだけでも人生終わりだけど。


「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:14:51.42 ID:dCBUgeObP
>>494
コイツが貰ってたいままでの給料全部くれて役職揃えてくれるなら行くこと検討してやるよ。

割とマジで。


「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:17:24.82 ID:dCBUgeObP
>>545
割れる方がどうかしてる。 日本が狂ってるのはよく分かった。

擁護してるのが、いわゆるネトウヨや保守系みたいだけど、ブサヨよりタチ悪いわ
売国奴よりも亡国奴の方が害悪だな。


「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
725 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:23:09.01 ID:dCBUgeObP
>>685
フジテレビ前の「死なせてよ〜」のAAの時、相手がベンツ事故らせて降りて走って向かってきたとき
警察官は市民置去りで一目散に逃げてたけどなw
「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡
754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/19(火) 15:24:55.64 ID:dCBUgeObP
>>702
その覚悟が無い奴は今すぐ自衛隊辞めろって話しだよ バカが
無駄な税金かからなくて良いだろうが。

自衛隊は世界で4位の軍事予算使ってるけど、人件費多すぎて、実際の装備数とかは
大したことないんだよ。


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。