トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月19日
>
VjgBGylU0
書き込み順位&時間帯一覧
1251 位
/24306 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
6
4
7
1
0
0
0
0
1
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
子どものお小遣い…小学生:学年×100円 中学生:3000〜5000円 中学生:5000〜10000円
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
子供たちにも大人気のタケノコ 「おいしそう!」「おっきい!」 にっこりにっこり
六ヶ所村がある青森三八上北で震度4
書き込みレス一覧
プログラミング言語ランキング Javaが9ヶ月連続首位
27 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 13:34:29.82 ID:VjgBGylU0
なんでJAVAって名前にしているんだろう??
JAVA2だろ
ドラクエとドラクエ2を混同しているが如くだぞ
子どものお小遣い…小学生:学年×100円 中学生:3000〜5000円 中学生:5000〜10000円
52 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 14:11:12.99 ID:VjgBGylU0
なんだよ、その大金は!!
DSを毎月何台買える計算になるんだよ!!糞が!!
子どものお小遣い…小学生:学年×100円 中学生:3000〜5000円 中学生:5000〜10000円
86 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 14:15:38.74 ID:VjgBGylU0
>>68
いまどきシッカリした考えを持った奥さんだ
立派だと思います!!
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
70 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 14:37:49.95 ID:VjgBGylU0
東電でさえこんなお粗末なんだから
オレが免許の更新を忘れてたとしても
あるあるって会社は許してくれるよね
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
219 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 14:50:14.02 ID:VjgBGylU0
>>109
ふむ・・・こういうことか
○○○○●
○○○○●
○○○○●
○○○○●
●○○○○
○● ?
○● ?
○● ?
○● ?
●○ ?
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
268 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 14:55:30.74 ID:VjgBGylU0
>>235
>>239
5回やって一回当たったというのが上の図で
下の図は別の未来ではその結果をこういう風に変化できたんだよ、という事なの
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
296 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 14:59:05.87 ID:VjgBGylU0
>>287
うん、普通なら五分の一の確率を
反転させて五分の四にできるという事なの!
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
336 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 15:05:09.28 ID:VjgBGylU0
>>326
あなた宝くじを買うでしょー!
その時点で当たる気がする?
でもあなたが買ったあと主催者が残りのはずれくじを全部だして
残った、謎のくじと交換してあげようか?と言われたらどうするー?
あなたどうするー?
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
517 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 15:38:19.33 ID:VjgBGylU0
>>478
西野カナはセックスしない
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
535 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 15:42:25.58 ID:VjgBGylU0
しかし今回ほどロボットが切望された件はないのではないだろうか?
いまこそRXシリーズ開発の時
立ち上がれマツダ
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
570 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 15:53:06.19 ID:VjgBGylU0
>>565
なんかスタンドみたいになっているけど、何これ
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
601 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 16:00:19.84 ID:VjgBGylU0
>>593
そのペッタリしたところが象の足というのは理解した
奥の二重になった作業員は??
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
614 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 16:07:14.50 ID:VjgBGylU0
>>611
ウチはウチ!ヨソはヨソ!ってよく言ってたよ、母ちゃん
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
627 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 16:10:09.49 ID:VjgBGylU0
>>619
ってことは・・・放射線は天国への扉?
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
638 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 16:18:34.32 ID:VjgBGylU0
>>636
なんかよう分からんシステムの上で
なんかよう分からん故障を抱えながら生きてる俺達って・・・なんか不気味じゃない?
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
645 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 16:20:36.41 ID:VjgBGylU0
>>641
水素爆発がひどくならなかったってのは一体どういうこと?
三号機だよね、これ
東電 「これはけっして同時に開けてはいけない2重扉・・・あれっ開いてる!」
686 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 16:44:19.89 ID:VjgBGylU0
>>680
そう?
>>336は分かりやすいと思うけどな
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
10 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 16:50:12.06 ID:VjgBGylU0
ふうひょう・・・?
風のヒューイを知っているか?
子供たちにも大人気のタケノコ 「おいしそう!」「おっきい!」 にっこりにっこり
18 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 17:22:57.53 ID:VjgBGylU0
>>4
このあとスタッフが食べたんだろうな?
六ヶ所村がある青森三八上北で震度4
2 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/19(火) 22:01:10.33 ID:VjgBGylU0
ここってプルちゃんが眠っているところ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。