トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > WfRuJUBw0

書き込み順位&時間帯一覧

489 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000005812732



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
慶應って過大評価されてるよね

書き込みレス一覧

学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:41:29.57 ID:WfRuJUBw0
Today is monday.

東大 は 問題 だ
慶應って過大評価されてるよね
234 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:49:50.21 ID:WfRuJUBw0
>>228
現実的にこの8大学が優先だよ
あと阪大の理系と帰国子女枠の津田塾みたいなのが少々って感じ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:52:37.64 ID:WfRuJUBw0
最近は学校名よりスキルを身に付けた方が捗る
例えば早稲田政経で遊んでいる人間よりも
国際教養大学みたいなところでガッツリ勉強した人間の方が
アカデミックでも就職でも公務員でも評価高い
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:55:16.76 ID:WfRuJUBw0
>>48
微妙すぎるだろ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:57:51.20 ID:WfRuJUBw0
>>51
そらそうだ。
俺が言いたいのは大学名よりも身に付けたスキルが大事だと言う事であって
大学名が全く無意味だという事ではない
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:02:38.96 ID:WfRuJUBw0
>>71
こうだろ
医>>>>>工>>>>法>経済>>>>>理>>>>文
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:18:50.88 ID:WfRuJUBw0
>>103
俺は横浜育ちだが、とりあえず塾講師の時給は早稲田社学が横国より500円くらいは高い
地元民の意識も早稲田>>>>横国
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:23:31.70 ID:WfRuJUBw0
>>121
いや、マジだが
慶應or早稲田受験コースの講師時給3000
横国受験コースの講師時給2500
とか普通に募集してたぞ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:37:33.78 ID:WfRuJUBw0
卒業後なにをしたいか考えた方がいいよな
スゲー馬鹿だった知り合いが高校卒業して商船大学いったんだが、
今は船で海外周遊しながら年収1000万くらい稼いでる
まだ20代だというのに
ちなみに私はその会社落ちました。一橋卒です。
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:41:32.76 ID:WfRuJUBw0
>>176
高校どのあたりよ
横国受けるなんてかなりアレな高校だろ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:48:17.76 ID:WfRuJUBw0
>>195
マジかよ…
偏差値低い高校は貧乏な人多いのかな
俺は桐蔭だったけど横国は多分中央の法学部とかより下の扱いだったぞ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:49:43.35 ID:WfRuJUBw0
>>200
学部によるんじゃないの?
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:57:31.88 ID:WfRuJUBw0
>>234
数学が超絶苦手だったのか?
早稲田はそういう奴多そうだな
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:06:55.12 ID:WfRuJUBw0
>>270
国語と英語と社会が偏差値70前後あって数学偏差値60って事?
北大ちゃんと目指せば多分余裕で受かってたと思うよ。模試でも余裕のA判定だろそれ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
336 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:19:33.19 ID:WfRuJUBw0
ランク付けをするならある程度の幅を持ってつけるべきだな
東大東大東大東大東大東大
    一橋一橋一橋一橋一橋一橋一橋
        早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田
        慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應
                          横国横国横国横国横国横国横国

こんな感じで
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
359 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:24:06.03 ID:WfRuJUBw0
>>355
いや、学部間の幅じゃなくて個人の幅
私立の推薦には優秀な人も一部いるが
大半は馬鹿じゃん
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
386 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:28:51.52 ID:WfRuJUBw0
>>378
それでいうとどこの会社で何をしているかも大事だろ
トヨタでも工場勤務とか嫌だろ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:30:13.04 ID:WfRuJUBw0
>>389
仕事を比較するとそうでもない
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:31:30.41 ID:WfRuJUBw0
>>397
工場で何をしているかも重要という事だな
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:37:45.95 ID:WfRuJUBw0
どの分野ではどこの大学が一番って言ったって
一番の人がその大学で研究をしているというだけで
別に学生からすると大した意味はないんじゃないのか
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
471 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:44:14.77 ID:WfRuJUBw0
>>469
スター講師(笑)
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:47:08.04 ID:WfRuJUBw0
>>473
推薦ってコンセプトは良いけど実情が全く合ってないよな
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
497 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:50:14.91 ID:WfRuJUBw0
大学が偏差値じゃなくて個性をもっと出していけば良い学生は集まると思うんだがなー
経済系でガチガチに勉強させる様な大学とか
企業とパイプ作ってインターンを単位に組み入れる大学とか
中国語圏への留学必須の大学とかあって良いと思うんだがなー
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
521 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:55:55.88 ID:WfRuJUBw0
>>511
いや、もっといろんな大学が出てくるべきなんだよ
なんかどこも似た様なもんで
高校生も偏差値しか見てないだろ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:59:02.55 ID:WfRuJUBw0
>>525
だからー、企業へのインターンが単位になるとかさー
海外でボランティアする開発経済学専門の大学とかさー
株式投資の成功が単位になる大学とかさー
いくらでもあるだろ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
558 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:03:53.36 ID:WfRuJUBw0
>>542
個人でならやれるが大学として体系的に学べる場所はあまりないだろ
そもそもそれ以外でもなんでもいいんだよ
外国語4つマスターしないと卒業出来ないとかさ
学位というのが卒業時の能力の証明になる様になって欲しいんだよな
今は入学時の能力の証明にしかなってねーじゃん
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
580 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:07:45.77 ID:WfRuJUBw0
>>562
専門学校はちゃんと教えられる人がいないし期間も短いじゃん
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
611 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:12:26.26 ID:WfRuJUBw0
>>581
例えば国際教養大学なんてガリガリ勉強させるけど
その分企業からの評判がよくなって
歴史もなく国際ランクも低くド田舎にあるのに優秀な学生を集め始めてるわけじゃん
アカデミックな分野でも今は大学は「教授の研究機関」みたいになってるけど
例えば学生を教育する事に特化して大学院は別のところにいかせるみたいな大学なら
優秀な学生が集まるんじゃないかと思うんだよな
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
833 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:46:02.95 ID:WfRuJUBw0
>>818
税理士の10%が年収5000万以上
しかし税理士全体の平均年収は1000万程度
つまりそういう事だ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
856 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:48:50.68 ID:WfRuJUBw0
>>841
国税出身の税理士が稼ぎまくってるんだよ
普通の試験組じゃ独立してもなかなか稼げないよ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
884 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:51:52.93 ID:WfRuJUBw0
>>863
俺の弟が会計士で税理士事務所にいるんだが、
税法って他の法規と比較してかなりあいまいで
国税の解釈に任せられてる部分が大きいから
税理士は国税の実務を知ってないと仕事にならんのだと
だから人脈もそうだが、国税出身ってのは税理士としては格が上なんだそうだ
頭の良さだけでは仕事はどうにもならんのだよ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
935 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:59:08.62 ID:WfRuJUBw0
>>921
そう、その国税の人間をそのまま引き抜いてコンサルに雇えば安心だろ?
あいまいな分国税の権力が強くなってるんだよ
国税に入るための試験は税理士試験なんかよりはるかに簡単らしいがなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。