トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月19日
>
QfA+y1No0
書き込み順位&時間帯一覧
652 位
/24306 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
13
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
日本政府、消費税を8%に引き上げ検討
教師「牛乳こぼしたろ」 生徒「僕じゃないです」 教師「拭け」 生徒「僕じゃないって言ってんだろ!」
在日コリアンに生まれてよかったこと
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
さっきのは嫌な揺れ方だったな・・・
書き込みレス一覧
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
666 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:08:26.27 ID:QfA+y1No0
>>646
余計な話だがまぁそういう考えもあるよな
日本の教師は忙しすぎだと思うわ。
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
692 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:10:22.25 ID:QfA+y1No0
そういや釜石の学校話は出てくるけど石巻の他はどんな感じだったの?
ここだけが特殊だったん?
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
796 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:19:32.63 ID:QfA+y1No0
さりげに震災とは関係ない意味での学校叩き混じってるな
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
933 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:30:05.93 ID:QfA+y1No0
結局この話題は第三者があーだこーだ言っても価値はないな
どっちにしても終っちまった
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
952 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:31:43.68 ID:QfA+y1No0
裏山が泥炭地というのも判断に迷うとこだな
ソース読めば読むほど絶望しかねぇ
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
964 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:32:34.39 ID:QfA+y1No0
>>930
点呼自体は大事なこと
短時間で出来ないと意味ないんだけどね
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
287 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:45:37.33 ID:QfA+y1No0
つーか使えないなら女子アナ使わきゃいいじゃねぇか
災害報道で特段居なきゃならんとも思えないし。
震災報道に対しフジTV社員が一言「女子アナの人材不足が露呈した」
298 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:47:58.07 ID:QfA+y1No0
麿のアナウンスにはいつも感心するんだが招集かかるくらいすげぇのかがよく分からない
東京にも優秀なの居そうだが
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
45 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:58:00.70 ID:QfA+y1No0
なんども同じスレ立てて同じ結論はさすがにつまんねぇな
次スレはやめとけよ
日本政府、消費税を8%に引き上げ検討
87 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 00:59:58.54 ID:QfA+y1No0
計算面倒だから10%でいいよ。中途半端はやめろ。面倒くさくなる
日本政府、消費税を8%に引き上げ検討
184 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 01:05:44.97 ID:QfA+y1No0
だが消費税にすると被災地にも負担がのしかかる訳だけどそれで良いのか
さすがに生活必需品の税率は工夫しといた方が良い
教師「牛乳こぼしたろ」 生徒「僕じゃないです」 教師「拭け」 生徒「僕じゃないって言ってんだろ!」
94 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 01:37:29.92 ID:QfA+y1No0
すぐ警察に行く辺りがアメリカらしいな
解決方法がガチでそれしかないのかよ
在日コリアンに生まれてよかったこと
651 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 22:37:25.48 ID:QfA+y1No0
せめて韓国系日本人とかそういう名乗り方すれば良いのに
外国の国籍にいつまでも縋り付いてる連中の思考が分からん
一代ならそれで良いけど何代も続けてるって相当バカだろ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
473 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 22:44:45.13 ID:QfA+y1No0
>>455
推薦はバカ扱いされて結局、多様性は集まらないよね
バカなのは前提の話だと思ってたけどな。このまま枠が消えるならそれはそれで将来が暗い
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
525 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 22:56:50.71 ID:QfA+y1No0
>>521
例えばどんな大学だよ・・・。
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
542 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:00:29.28 ID:QfA+y1No0
>>535
インターンは単位なくてもやってるとこ多いだろ
ボランティアは活発なところならサークル単位でやってるはずだしゼミもあるだろう。
海外投資はしらねぇけど・・・そこまで変わってるのそれ?
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
551 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:02:07.10 ID:QfA+y1No0
>>536
そんな環境にいるのが本当なら羨ましいわ
もっと勉強しときゃ良かったと痛感する。
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
575 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:07:14.58 ID:QfA+y1No0
大学の差別化より講義の質をある程度均一にすることが大事だと思う
大学の講義は高い金取ってる癖にクソすぎる。自主努力はもちろんの事だが
金払ってる部分に関してゴミだと文句もつけたくなるだろ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
588 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:09:08.82 ID:QfA+y1No0
>>563
働いてるなら通信か夜学でのんびり卒業して学士狙ってみれば?
学位だけでも満足するらしいし
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
613 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:12:58.33 ID:QfA+y1No0
>>590
なるほど。やっぱり必死に頑張ってから見える限界は良いよな
やっぱり環境は大きいんだね。食らいつきたくなった
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
647 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:18:34.83 ID:QfA+y1No0
>>628
普通ならそうだが初っ端からクズなら問題ない
>>640
手堅い大学だと思うけどやっぱり農の大学のイメージだな
工学部は薄い印象がある。就職は十分良いからどうでもいいことだと思うが
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
710 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:29:19.28 ID:QfA+y1No0
>>698
理工だろ。理工なら行けると思うよ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
730 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:32:21.13 ID:QfA+y1No0
>>711
日大って真面目に単科大なのがネックだよな
総合するとすごく良い大学なんだけどねぇ。
さっきのは嫌な揺れ方だったな・・・
63 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:34:39.88 ID:QfA+y1No0
揺れの頻度が多すぎて家に負担かかってないか心配なんだが
毎日のごとく余震受けてるとどうにかなりそうで怖い
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
770 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:38:16.45 ID:QfA+y1No0
>>754
外部で東大の学祭どっちも行ったことあるけど駒場は確かに高校生のノリだな・・・
リア充臭かったわ。5月祭の方は研究室の展示が楽しい
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
872 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:50:41.37 ID:QfA+y1No0
>>861
四工大はMARCHと比較するのは適当じゃない気がするが芝浦は昔から強いだろ
あと都市大って言えよ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
924 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:57:39.53 ID:QfA+y1No0
>>905
成蹊は純粋にキャンパス環境が良い
文系ならマジでオススメ
学歴は一生背負う物なんだから、妥協だけはするな 最低でもニッコマには行っとけ、いやマジで
941 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/19(火) 23:59:44.14 ID:QfA+y1No0
>>929
日大法って二部あるのかよ
文系の二部って絶滅したと思ってた
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。