トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > P5HGIAAv0

書き込み順位&時間帯一覧

337 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57440000001190120020010037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
ゆずの国際名称が韓国名の『Yuja』に 世界はゆっくりゆっくり韓国起源認めてく
【世紀の大発見】「ジャンプのロゴを縦にすると女の子に!」どこよりも早くtwitterで発見されRT祭りに!
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
【アメリカ様】 トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年でおねがいしマス(ゝω・)vキャピ
原発対処拠点「Jヴィレッジ」映像を初公開 戦車も…防衛省
津波で両親が死んで人生終わっちゃった女子高生(15)「弟のために頑張る」
台湾メディア 「M9.0の大地震でも、日本人の美しい心は壊せなかった」  ←:(;゙゚'ω゚'):
「世界のベスト・レストラン50」発表 日本からは東京・南青山と六本木の料理店

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
740 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 00:14:19.60 ID:P5HGIAAv0
>>707
崖は登れる。
運動神経なさそうな女子アナがマイクもちながら登ってた。
子供なら笹や木にしがみついて登れる。
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
826 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 00:21:34.40 ID:P5HGIAAv0
>>767
うん、崖といほどのものじゃないけど707が崖っていってるからそう書いただけ。
学校の目の前に木のはえてない部分があるけど、そのほかは杉の木が植林されてる。
植林されてるってことは急ではあるけど人が上り下りできるってことだ。
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
956 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 00:32:13.81 ID:P5HGIAAv0
>>920
石巻はクズだな。
釜石の奇跡と、石巻大川小学校の悲劇は後々までも語りつがれるだろうね。
ゆずの国際名称が韓国名の『Yuja』に 世界はゆっくりゆっくり韓国起源認めてく
54 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 00:39:03.08 ID:P5HGIAAv0
>>47
原産は中国らしい。
【世紀の大発見】「ジャンプのロゴを縦にすると女の子に!」どこよりも早くtwitterで発見されRT祭りに!
117 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 00:44:12.07 ID:P5HGIAAv0
>>1
加工したら、そりゃ女の子にも見えるわ。
どくろマークがないじゃないか。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
136 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 01:13:07.46 ID:P5HGIAAv0
>>123
他の選択肢が水没した橋のたもとだとわかれば黙るだろ。
それと、生き残った子供の親が教師の味方をする。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
159 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 01:18:58.62 ID:P5HGIAAv0
親が迎えにきた子供以外で、生き残った小学生は男子4人かな。
先生に押し上げられた一人、斜面で横たわってて探しに来た大人に見つけられた二人、この記事の一人。
70人のうち4人か。
生存率5%くらいって、すげーな。
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
117 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 01:24:03.07 ID:P5HGIAAv0
>>111
3割じゃない。
大半は親がむかえにきて帰った。
行進に参加して生き残ったのは記事をいろいろ読むと4人、かな。
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
136 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 01:32:33.84 ID:P5HGIAAv0
>>118
震災後の記事にあったんだけど、歴史上ではこのあたりも津波の被害があったみたいだよ。
それがなくとも津波被害にしょっちゅうあう地方の、こんなでかい川のほとりで安心するほうがどうかしてる。
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
140 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 01:33:23.42 ID:P5HGIAAv0
>>129
>>134の言うとおり。
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
146 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 01:38:43.58 ID:P5HGIAAv0
>>145
ちがう。
撮影者は学校の裏の山の上。
行こうとしてた高台は、映像にうつってる橋のすぐ手前のちょっと広い場所らしい。
津波かぶってるよね。
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
152 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 01:43:13.17 ID:P5HGIAAv0
>>150
「ここより下に家を建てるな」って碑があるにもかかわらず、作業場を建て家を建て住んじゃうわけだから、人間は忘却の生き物だね。
どうしても釜石と比べてしまうけど、石巻は津波に対する意識が低かったとしか思えないね。
現場で教師が迷ったのも、想定が甘いからだし。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
336 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 02:11:32.68 ID:P5HGIAAv0
>>331
列の最後尾にいただけだよ。
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
205 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 02:24:00.58 ID:P5HGIAAv0
>>203
そのときは、助かった子供の親が
「点呼してたらもっと死んでたかもしれないだろ!」
って、先生の味方するからだいじょうぶ。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
374 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 02:26:52.96 ID:P5HGIAAv0
>>371
それは・・・・
女の先生がみんなで「こんな山、登れるわけないでしょ」って反対したんだろうなあ
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
221 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 02:31:50.06 ID:P5HGIAAv0
>>208
>>214
少なくとも、あとで影で言うわ。
先生にもあとでそう言う。
で、結局そういうのって伝わって保護者間でギクシャクするんだろうけどな。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
500 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 03:05:58.18 ID:P5HGIAAv0
火をおこして囲んでたわけだから、大人とよりそうなりして子供は寝ててもよかったかもな。
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
251 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 03:13:03.02 ID:P5HGIAAv0
>>240
そういう話はあるし、過去にたいした津波被害はない。
でも東京湾内が震源の場合はアウト。
そんで、湾内に断層もあるんだな・・・
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
256 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 03:17:11.19 ID:P5HGIAAv0
>>252
まんが日本昔ばなしを見てた子供はだいじょうぶだ。
「みちびき地蔵」なんて一度で充分に津波の恐怖を植え付けられる。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
526 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 03:24:06.64 ID:P5HGIAAv0
>>513
地震発生4分後くらいには、大津波警報が出てる。
【アメリカ様】 トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年でおねがいしマス(ゝω・)vキャピ
342 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 10:16:30.30 ID:P5HGIAAv0
>>323
松島基地のF2は修理することになったってよ
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
931 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 11:58:03.18 ID:P5HGIAAv0
>>928
津波が列の先頭をなぎたおしてから、走って山を目指してるんだから間に合わなかった子供は多数いるだろ。
あるいは登れなかったというより、津波にはこばれて山のほうに打ち上げられた死体だったかも。
落ち着いてゆっくり15分くらいかけて登れば、津波にさらわれない高さまでみんな上がれた可能性は高い。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
936 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:04:45.99 ID:P5HGIAAv0
>>916
へー。
あれ不思議におもってたんだけど、周りに取り残されて凍死したひとたちは津波が穏やかになって合間に水にはいってガレキをつたいながら泳いで建物までくればたすかったんじゃないの?
水にぬれるのがイヤだから助けがくるのを待ってたとかか?
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
942 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:09:29.37 ID:P5HGIAAv0
>>937
教諭の立場で70人以上死亡かあ
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
945 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:13:14.81 ID:P5HGIAAv0
>>943
「教諭の立場少しは想像力働かせて考えられないわけ?」
これ、学校の対応を責める大川小学校の父兄に言ってみて。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
956 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:18:14.95 ID:P5HGIAAv0
>>954
宮城県か石巻市の教師仲間かな。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
961 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:21:18.09 ID:P5HGIAAv0
>>959
病気とかで学校を休んでた子供だとおもった。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
967 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:23:33.24 ID:P5HGIAAv0
946 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/04/19(火) 12:13:51.24 ID:rBfwQWZ/0 [4/5]
これは当時の教諭としての立場から考えられる最善の策を尽くした結果の大量死であるから、なんら問題はない。


すごいよなあ。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
977 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:31:21.70 ID:P5HGIAAv0
百歩ゆずってテレビもラジオも電話連絡もなく大津波警報がでてたことすら知らなかったとしても、
あれだけの揺れを体験しながら海抜4メートル(記事によっては2メートル)の学校で津波がくるかもって思わなかったのは
どうかしてるわ。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
991 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:36:44.16 ID:P5HGIAAv0
>>987
石巻市の責任は大きいね。
裁判を起こすといってる親もいるそうだから、たぶん学校、校長、石巻市、石巻市教育委員会あたりは賠償責任を負うことになるんじゃないの。
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
996 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 12:37:51.70 ID:P5HGIAAv0
釜石の奇跡、石巻大川小の悲劇。
ワンセットでのちのちまで伝えられるねえ。
原発対処拠点「Jヴィレッジ」映像を初公開 戦車も…防衛省
13 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 14:59:20.95 ID:P5HGIAAv0
建物内部は?
東電が、自衛隊に汚されるのをいやがってベッドのある部屋にカギかけちゃって大広間しか使わせなかったという宿泊施設は?
東電の人間には使わせてたという豪華なベッドの部屋も見たい。
津波で両親が死んで人生終わっちゃった女子高生(15)「弟のために頑張る」
407 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 15:17:25.83 ID:P5HGIAAv0
>>381
生保はいってなくても、生活保護でいけるとおもうんだけどなあ。
弟たち分も手当てでるし。
世帯主が15歳じゃもらえないんだろうか。
台湾メディア 「M9.0の大地震でも、日本人の美しい心は壊せなかった」  ←:(;゙゚'ω゚'):
10 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 15:34:01.71 ID:P5HGIAAv0
台湾はいいかげん、日本を美化しすぎるのをやめるべき。
申し訳なさすぎるだろ。
「世界のベスト・レストラン50」発表 日本からは東京・南青山と六本木の料理店
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 18:43:57.39 ID:P5HGIAAv0
>>9
二郎だよ。
数寄屋橋じゃない方。
「中 韓 露は日本の原発処理に関与する権利がある 欧米ばかりに対処させるな」
246 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 18:45:48.45 ID:P5HGIAAv0
みんなが助けてくれるのはうれしいが混乱するから分担しよう。
東京電力の処分は中国さんにおねがいします。
鹿児島湾奥にレアメタル90万トンの可能性 国内年間販売量の約180倍
221 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/19(火) 21:50:03.72 ID:P5HGIAAv0
>>7
いまなら集めて回収したら無料のうえ感謝されそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。