トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > P0QB8auU0

書き込み順位&時間帯一覧

899 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000007491324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
母親:永作博美 娘:井上真央 とんでもない親子どんぶり映画が完成
"今の30代"に欠けているもの
"今の20代"に欠けているもの
"今の40代"に欠けているもの
"今の50代"に欠けているもの
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
【399cc】バイクの免許って中免持ってりゃ十分じゃね?大体危ねーだろ200キロも出るバイクなんて
外人「こんにちは!」 日本人「は、hello」 外人(なんで俺が日本語なのに英語で返すのよ(´・ω・`))

書き込みレス一覧

母親:永作博美 娘:井上真央 とんでもない親子どんぶり映画が完成
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:32:38.55 ID:P0QB8auU0
どっちが娘だよ
"今の30代"に欠けているもの
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:40:19.18 ID:P0QB8auU0
「渋さ」に尽きる
俺がガキの頃の30代にはこれがあった
"今の20代"に欠けているもの
390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:45:04.99 ID:P0QB8auU0
>>372
30からの10年は本当に早い
あっという間に40になるぞ
"今の20代"に欠けているもの
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:47:00.86 ID:P0QB8auU0
>>349
何これ?
小学生同士で採点させてんの?
"今の40代"に欠けているもの
88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:49:17.24 ID:P0QB8auU0
中年の自覚
"今の50代"に欠けているもの
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:49:51.86 ID:P0QB8auU0
天命を知る力
"今の20代"に欠けているもの
449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 19:57:04.66 ID:P0QB8auU0
>>436
A conflict between the generations seems the most stupid of all conflicts.
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:03:55.07 ID:P0QB8auU0
年に数回寺から届く封筒には必ず振込用紙が同封されている
それ以外は季節の挨拶も、何にもなし。
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:38:07.55 ID:P0QB8auU0
アーーーーってでかい声で言いながら数人で徘徊してる坊主は宗派何?
一回休みの日に寝てたときに来たんで「うるさい」つって追い返したけど

「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:46:33.38 ID:P0QB8auU0
叫びながら托鉢するのは、禅宗みたいだな
迷惑だからやめるように禅宗束ねてる寺に電話しとこうかな
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 20:59:20.10 ID:P0QB8auU0
>>326
超宗派の坊主連合みたいなのあるんだろ。
そこで禅宗の托鉢の廃止を訴えてくれ。頼む。

「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:02:31.23 ID:P0QB8auU0
ID:fV1oyi1n0
NGID登録完了
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:06:24.23 ID:P0QB8auU0
>>343
間抜け乙
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
356 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:09:54.20 ID:P0QB8auU0
>>355
NGの方は見えてないよ
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:14:33.78 ID:P0QB8auU0
>>360
托鉢は構わんのよ。ほうわーーーーー(法といってるらしい)って
叫びながら朝の静かな住宅街を徘徊するのはやめてもらいたいの。
しかも複数で。
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:27:35.77 ID:P0QB8auU0
>>370
10円でも入れるもんか。安眠妨害しやがって。
この前たまたま俺が休みの時、昼までゆっくり寝ようと思って寝てたら来たんだよ。
卯オーーウオーーって言いながら
そん時は「うるさいでしょう、それでも宗教家ですか」つって追い返した。
今度来たら本部の連絡先を聞くよ。

>>371
そうだよな

「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:32:00.92 ID:P0QB8auU0
>>383
レスd
近くには修行僧抱えてる寺なんてないよ
とにかくあれはうるさかった。迷惑極まりない。
即刻やめてもらいたい。
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
427 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:50:54.88 ID:P0QB8auU0
だいたい寺から来る封筒に金が絡まないのを見たことがない
教会からはいろんなイベントのお誘い状が来るのに・・・
神社からも祭りのチラシが入るのに・・・
【399cc】バイクの免許って中免持ってりゃ十分じゃね?大体危ねーだろ200キロも出るバイクなんて
301 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/19(火) 21:53:54.47 ID:P0QB8auU0
>>60
GAGって60キロ出たら御の字のバイクだろ!
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 21:59:59.64 ID:P0QB8auU0
>>432
10年ぐらい前にサンスクリット文字の練習したとき
ついでに書けるようになったよ。いまはもう忘れた。
外人「こんにちは!」 日本人「は、hello」 外人(なんで俺が日本語なのに英語で返すのよ(´・ω・`))
677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 22:31:39.10 ID:P0QB8auU0
俺の同僚のイギリス人、日本語ペラペラなんだけど
「畢竟」って漢字を書けたのにはたまげたわ
「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
543 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:44:28.81 ID:P0QB8auU0
>>521
お前の理屈では金払ってないものに対して文句は言えないと?
お前は俺たちに文句を付けてるが、いくら俺たちに支払ったと言うんだ?

「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
553 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:49:59.63 ID:P0QB8auU0
>>548
論点がズレてる。あと俺はそういう文脈で批判してない
レスをたどってくれ。

「僧侶は死んでからしかやって来ない」 被災地でボランティアに取り組む坊主に厳しい声
555 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/19(火) 23:50:45.13 ID:P0QB8auU0
>>550
だからそれはお前が持ち出した理屈だろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。