トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > KtfsdDDR0

書き込み順位&時間帯一覧

765 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001012400000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
N503iって、なんであんなに人気があったの?
「iPhone 5」9月に量産開始クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

書き込みレス一覧

N503iって、なんであんなに人気があったの?
594 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:23:08.19 ID:KtfsdDDR0
>>587
502itって初のカラー機種だっけ?
懐かしいわ
N503iって、なんであんなに人気があったの?
608 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:26:17.75 ID:KtfsdDDR0
>>603
だよね

道並べ替えて誘導するゲームがあって、カラーで感動した気がする
N503iって、なんであんなに人気があったの?
619 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:28:26.78 ID:KtfsdDDR0
>>617
ワンセグよりおサイフが先にあった気がするけど
N503iって、なんであんなに人気があったの?
649 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:32:37.44 ID:KtfsdDDR0
90xの初期は全体的にもっさり端末だった気がする
特にP
N503iって、なんであんなに人気があったの?
655 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:34:38.40 ID:KtfsdDDR0
>>648
昔のFはとりあえず新機能載せてみましたって機種あったよね
N503iって、なんであんなに人気があったの?
666 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:37:23.87 ID:KtfsdDDR0
>>663
新機種出る度に新しい機能が搭載されてたからじゃないか?
N503iって、なんであんなに人気があったの?
683 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:42:09.26 ID:KtfsdDDR0
>>678
ケータイ ピーエイチエス 11桁〜♪
N503iって、なんであんなに人気があったの?
694 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:45:55.74 ID:KtfsdDDR0
今でいうデコメが危険な機能だった

メール開いただけで、勝手に110番したりサイトに繋がったりする極悪なのがあった覚えがある
N503iって、なんであんなに人気があったの?
708 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:49:55.62 ID:KtfsdDDR0
>>691
Pentium2がハイエンドだった時代なのか
N503iって、なんであんなに人気があったの?
726 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 03:56:46.72 ID:KtfsdDDR0
>>721
090-3xxxの番号持ってるけど、番号はリサイクルされるようになったからあんまり意味ないんだよね
N503iって、なんであんなに人気があったの?
733 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:00:20.18 ID:KtfsdDDR0
>>727
ドコモのガラケーは906使ってるから昔のロゴだわ
それ以降の型番2桁の機種が微妙すぎる
N503iって、なんであんなに人気があったの?
744 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:05:39.74 ID:KtfsdDDR0
>>736
Type-X買えば粉々にする心配ないぞ
N503iって、なんであんなに人気があったの?
750 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:09:25.92 ID:KtfsdDDR0
>>743
ボーダのSHはスペック厨のイメージがある
N503iって、なんであんなに人気があったの?
754 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:10:28.31 ID:KtfsdDDR0
>>748
スライド部分が折れそう
N503iって、なんであんなに人気があったの?
755 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:12:01.20 ID:KtfsdDDR0
>>746
それ以降イケメンはP使ってた気がする
N503iって、なんであんなに人気があったの?
758 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:14:28.15 ID:KtfsdDDR0
>>756
チープなのは同意
S006使ってるけど、高級感が足りない

スペックがガラケー最高峰だけど
N503iって、なんであんなに人気があったの?
768 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:20:45.39 ID:KtfsdDDR0
>>764
ソフトバンクになるまでのシャープ機は他キャリアの半年から一年は先をいってた
N503iって、なんであんなに人気があったの?
772 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:28:52.01 ID:KtfsdDDR0
>>769
動作はサクサク動いて快適
SDのデータ読み込みに行く時に一瞬引っかかるぐらい
Wi-Fiテザのみで使ってるからパケ代もかからないし、裏面照射型のセンサーだから暗いところでも普通に写真撮れる

防水おサイフ対応だしガラケー機能は完璧にこなせてると思う
N503iって、なんであんなに人気があったの?
778 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:39:57.90 ID:KtfsdDDR0
>>775
auのスマホはやめといた方がいい
IS06、ISW11HT以外はいわゆるガラスマだからもっさりだし

夏頃出るらしいXperia acroがどんだけ頑張れるかってとこ
N503iって、なんであんなに人気があったの?
781 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:42:33.35 ID:KtfsdDDR0
>>779
ガラケーは数年前から機能が頭打ちになってるから、ちかたないね
N503iって、なんであんなに人気があったの?
790 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:50:23.97 ID:KtfsdDDR0
>>786
マジか

因みにその機種も持ってるぞ
N503iって、なんであんなに人気があったの?
799 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 04:58:27.83 ID:KtfsdDDR0
>>792
WiMAX使える環境で、ガラケー機能いらないなら現状スマホの中で最強といってもいいだろう

発展途上のスマホの中でも試作機的ないちづけだから欠点は色々あるけどねー
N503iって、なんであんなに人気があったの?
803 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 05:04:06.78 ID:KtfsdDDR0
>>800
ドコモの夏モデルで銀河の新モデルが出るからそれ以降デュアルコア化は進むだろうね

ISW11HTのメリットは今ある機種の中で唯一4G対応の機種ってとこだから、そこに惹かれないなら時期悪ってことになると思う
N503iって、なんであんなに人気があったの?
810 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 05:09:40.04 ID:KtfsdDDR0
>>805
それが無難でいいと思う

解像度はiphone4の密度で人間の限界らしいし、スペック面でもデュアルコア化で一旦落ち着くだろうからそのタイミングがいいかもね
「iPhone 5」9月に量産開始クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
419 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 05:29:38.79 ID:KtfsdDDR0
次でデュアルコアになるだろうけど、正直現状のスペックでもさほど困らん
N503iって、なんであんなに人気があったの?
824 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/19(火) 05:31:27.97 ID:KtfsdDDR0
よく見たらIDがDDR

503iにあったダンレボ操作しくくてぶん投げた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。