トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > KIgSetX80

書き込み順位&時間帯一覧

452 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数98712120000000000000001233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
胸が痛くなる「あの花」放映開始 秩父が舞台モデル
【秋田】極限の過疎・上小阿仁村 医者を追い出し、若者も企業も逃げ出し、通過する車さえ消えた
こ↑こ↓? それ一番言われてるから ヴォー あのさぁ イワナ書かなかった? 野獣 (迫真) ミジュー
都電荒川線のキャラクター「とあらん」

書き込みレス一覧

児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
642 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 00:06:53.36 ID:KIgSetX80
>>537
山や崖に近づくのも危険っちゃ危険だろ…余震後土砂崩れで死亡ってケースもあったし
結局、こうすればどんな地震でも絶対生き残れるって行動はねえんだろうな
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
670 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 00:08:37.99 ID:KIgSetX80
>>547
海抜0mの学校から見たら5mも高台になるのじゃね
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
776 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 00:17:56.26 ID:KIgSetX80
>>695
言い聞かせてるだけじゃダメだよ
それで助かった所は、
数ヶ月に一度ってペースでバラバラに高台に逃げる避難訓練繰り返したり、
親ぐるみ、地域ぐるみで防災教育したりとそれなりに下地をつくっている
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
872 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 00:25:16.09 ID:KIgSetX80
>>830
大勢に目撃されてて、誰も川は危ねえだろって忠告しなかったんだろうか
児童7割死亡の大川小、津波到達まで50分も何してたの?
966 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/19(火) 00:32:49.91 ID:KIgSetX80
>>922
なるほど、声は届かないけど見えてたって事か
川に向かう子供たちとすれ違ったとかいう書き込みもあったからごっちゃになってたわ
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 00:44:45.05 ID:KIgSetX80
前のスレにも居たけど、いいかげん大川小フルボッコはやめてやれよと思う
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 00:46:48.21 ID:KIgSetX80
>>12
産経新聞の記者がやろうとしてその子のオカンに一喝されたって事はあったらしいよ
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
46 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 00:49:43.22 ID:KIgSetX80
>>37
裏から回り込むためにはやっぱり川の方に向かう必要があったはず
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 00:54:46.82 ID:KIgSetX80
>>54
んな画像見せられても判んないよ
持ってくるとしたら地図画像じゃねえの
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 01:01:50.61 ID:KIgSetX80
>>51
当日学校に居た中での生き残りは1人
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
97 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 01:03:35.66 ID:KIgSetX80
>>90
娘の卒業式出席のため午後から半休とった、だよ
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
79 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 01:10:56.09 ID:KIgSetX80
>>73
やっぱり、下手に経験してるとそんなもんだよな…
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 01:19:25.29 ID:KIgSetX80
>>86
てんでバラバラにって意味の方言「てんでんこ」は昔からあったが
津波の時は家族も放っててんでバラバラに逃げろ、と言う意味を込めた
「津波てんでんこ」というフレーズになって広まったのは1990年以降って話に読んだ
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
127 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 01:29:05.02 ID:KIgSetX80
海抜で思い出したけど、東京・東雲の国家公務員宿舎に被災者受け入れってニュース、
あの辺0m地帯で海にも結構近いのに大丈夫なんだろうか
建物しっかりしてるしおk?
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 01:33:10.23 ID:KIgSetX80
子供ならあんな裏山平気登れるって言う意見もあるけど
別ソースだと校庭に出て来た時点で怯えまくってて吐く子もいたと言うから
そんな状態で登らせるのは難しいような気もする
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
216 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 01:36:46.66 ID:KIgSetX80
>>195
や、全然近辺じゃないぞ
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
159 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 01:46:37.38 ID:KIgSetX80
>>153
まあ次々情報が出て来て記事になるから…
最初期は校庭で点呼取ってる最中に津波にのまれた、なんて言われてたの思い出したよ
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
180 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 02:02:13.74 ID:KIgSetX80
>>175
本当に全滅で何があったか語れる人が居ない、なんてところもあるかもしれない
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
325 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 02:05:02.73 ID:KIgSetX80
>>301
どこだったかは教育委員会主導で専門家呼んだりして防災教育推進してたって言うから
やっぱ学校単体では限界がありそう
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 02:08:43.19 ID:KIgSetX80
>>181
川に向かって逃げてる最中、地元民がすれ違っても声をかけるでもなくそのまま行かせたのだから
そういう地域性なのじゃね?
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
372 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 02:25:16.59 ID:KIgSetX80
教師が叩かれるのは仕方ない結果だけど
なんかセリフ使って危険と判ってる子供を騙す教師みたいな小ネタはどうよと思う
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
220 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 02:31:29.19 ID:KIgSetX80
>>213
それ、結構恣意的に並べてあるからな
近くにある他の学校は助かったのに、と誤読してる奴が居たけど全然近くないし、
奇跡的と言われたようなケースばかり並べてあるからどうしたってここが目立つ

まあ中途半端に助かってるようなところは報道されないから並べようがないんだろうけど
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
426 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 02:42:36.22 ID:KIgSetX80
直視するとしたら川近くの海抜0mの小学校を
最終的な避難場所に指定するような行政からしてもうダメ
結局地域全体の防災意識が低いと言うこと
教師だけを責めても何も変わらないだろう
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
467 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 02:53:30.31 ID:KIgSetX80
>>441
迎えに来た親御さんへの児童引き渡しとかやってたんだと思うよ
大川小で生き残った児童「列の後方に居たら前から津波が来た。自分で判断して裏山に逃げたら助かった」
548 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 03:35:34.30 ID:KIgSetX80
>>530
自分は助かったけど、中学生のお兄ちゃんが亡くなってたって子がいて
話聞きに避難所に行ったら見るからにおかしい様子で座ってたって話は産経の記事で読んだよ
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
283 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 04:10:24.45 ID:KIgSetX80
>>278
助かったのは大半が親御さんが迎えに来た子供たち
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
288 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 04:30:15.73 ID:KIgSetX80
>>285
なんかもう、この学校だけ立地が悪すぎたんじゃないか…・?
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
301 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 05:14:54.74 ID:KIgSetX80
>>296
現地の人たちの方が逆に判ってなかったんじゃないかと思う
TVや無線死んでたし
児童7割死亡の大川小、津波到達までの50分に何があったのか
308 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 06:05:29.01 ID:KIgSetX80
50分も点呼取ってたと思ってる奴が居なくならんな
胸が痛くなる「あの花」放映開始 秩父が舞台モデル
25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 06:09:30.15 ID:KIgSetX80
市議会議員候補に、我が市をアニメの舞台モデルに誘致するとか言ってる奴が居る
落としたい
【秋田】極限の過疎・上小阿仁村 医者を追い出し、若者も企業も逃げ出し、通過する車さえ消えた
172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 22:27:44.21 ID:KIgSetX80
>>148
過去ログ漁ったら出て来た

41 名前: 指サック(茨城県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 22:19:20.40 ID:n91XsBv6
僻地医療経験の長いベテラン医師でも1年ちょっとで退職願を出す恐怖の村
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267617710/1
●前任の医師
河北新報 無医村のため力尽くす 秋田・上小阿仁に松沢医師着任
> 松沢さんは「村に縁を感じた。医療を切実に求める地域のため、職責を果たしたい」と
> 意気込んでいる。
> 松沢さんは、村の印象について「素直で実直な患者さんが多く、診察しやすい」と語る。
> 患者の方言が理解できず、看護師に「通訳」を求めることも多いが、「この村が、医師
> として最後の勤務地。人への愛情、興味が尽きない限り、診療を続けたい」と話している。
http://takenoko-ent.blog.so-net.ne.jp/2008-02-07

「この村が、医師として最後の勤務地。人への愛情、興味が尽きない限り、診療を続けたい」
                    ↓
                11ヶ月で退任(逃走)
こ↑こ↓? それ一番言われてるから ヴォー あのさぁ イワナ書かなかった? 野獣 (迫真) ミジュー
17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 23:04:42.20 ID:KIgSetX80
巣以外でやられると途端に恥ずかしいネタ
都電荒川線のキャラクター「とあらん」
19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/19(火) 23:12:39.43 ID:KIgSetX80
やっと発表になったのか
キャラデザイン募集してたのは知ってるけど、
知らないうちにキャラクタ決まって、今度は愛称募集が始まったのに驚いた

>>3
あら坊は荒川区のキャラだもんよ
いくら半分は荒川区走ってるとはいえ
残り半分の区が許さんだろうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。