トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > GI+eLm/F0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00213191600000000001000000152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
どうせ人はもう住めへんのやし〜w 福島県の有効活用法を考えようず
N503iって、なんであんなに人気があったの?
緊急地震速報
6人を轢き殺したクレーン車運転手、やっぱり居眠り運転でした。
「原発怖くて逃げた」 原発のそばで除染作業に当たっていた自衛官、トラックを盗んで逃亡3
【鬼女撃沈】川崎市長 ゴミ受け入れへ準備

書き込みレス一覧

次へ>>
どうせ人はもう住めへんのやし〜w 福島県の有効活用法を考えようず
252 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 02:52:42.31 ID:GI+eLm/F0
真面目な話、10キロ圏内以外は元に戻ると思うよ。
外部被爆はほとんど影響ないと思う。

どうせ人はもう住めへんのやし〜w 福島県の有効活用法を考えようず
270 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 02:56:57.57 ID:GI+eLm/F0
>>266
風力はすぐ壊れるんだよ。
日本にある風力発電の6割は故障中
N503iって、なんであんなに人気があったの?
569 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:18:10.99 ID:GI+eLm/F0
最新の携帯持ってるのってちょっとしたステータスだったよな。
今は誰もあまり気にしなくなったw
ま、スマートフォン出てから、また新しい携帯の人が増えたかもな。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
605 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:25:08.15 ID:GI+eLm/F0
>>578
昔は出会い系サイトも実名ばかりだったよw

N503iって、なんであんなに人気があったの?
609 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:26:22.33 ID:GI+eLm/F0
>>607
ただ、浜崎自体は今とは比較にならんほど可愛かったよな。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
650 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:32:51.03 ID:GI+eLm/F0
>>610
スタービーチって今でもあるのかなw?
俺も昔は出会い系でいっぱい知り合い作った。
でも、飽きるんだよな。もう出会い系は一切やらない。
あれを10年続けてる人っていないと思う。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
656 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:34:46.60 ID:GI+eLm/F0
>>651
しかし、冷静に考えると最近の携帯より通話には向いてるよなw
このぐらいのサイズだと話しやすそう
N503iって、なんであんなに人気があったの?
670 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:38:09.65 ID:GI+eLm/F0
>>663
歳もあるのかなw?
昔はカメラなんか嬉しく撮りまくりだったけど、もうどうでもいいやw

N503iって、なんであんなに人気があったの?
676 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:40:03.14 ID:GI+eLm/F0
>>671
昔の携帯の方が長時間通話とか楽だったよ
N503iって、なんであんなに人気があったの?
680 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:41:25.92 ID:GI+eLm/F0
>>674
ある意味羨ましいよ。
感性が若いのかもしれん。
こういうのに感動なくなったら終わりかも。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
686 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:42:54.16 ID:GI+eLm/F0
>>677
アプリってある程度集めたら飽きるよな。
アプリに夢中になるのって初めの半年ぐらいだけかも。

N503iって、なんであんなに人気があったの?
703 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:48:59.90 ID:GI+eLm/F0
>>697
これからなんか面白い進化起きないかな?
ワンセグとか言われてもテレビ自体がつまらんし

N503iって、なんであんなに人気があったの?
712 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:51:54.70 ID:GI+eLm/F0
>>701
iPadで一定料金払って週刊誌読めるサービスも結局解約したな。
産経は未だに見てるけど。

N503iって、なんであんなに人気があったの?
722 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:56:06.32 ID:GI+eLm/F0
>>717
10年前はまだ日本は余力あったよ。
もう、今は詰んでるでしょ。
世界から同情されるほど弱い国
N503iって、なんであんなに人気があったの?
731 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 03:59:51.27 ID:GI+eLm/F0
>>727
iPadのパクリみたいなやついっぱいあるよなww

緊急地震速報
214 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:24:36.62 ID:GI+eLm/F0
>>184
秋田県は東北でも一番人口少ない

緊急地震速報
253 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:26:44.61 ID:GI+eLm/F0
>>223
最近の秋田駅前はマジで終わってるよな。
弘前あたりと変わらないかもw
緊急地震速報
280 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:28:20.77 ID:GI+eLm/F0
>>234
冗談抜きに人口3万って秋田では結構でかい部類かもww
人口10万以上は秋田市以外にないんじゃないかなw?
緊急地震速報
298 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:29:56.51 ID:GI+eLm/F0
>>267
昔の女から連絡はマジであるよな。
震災後に出会い増えてる。
緊急地震速報
319 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:31:16.28 ID:GI+eLm/F0
>>275
それが異常だよな。
余震5年続くってまんざら嘘じゃないかもな。
震度5が毎日日本のどこかで起きるかも。たまに6とか7とか
緊急地震速報
348 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:33:23.69 ID:GI+eLm/F0
>>297
由利本荘とか実質5万都市だよな。
やっぱり秋田県の田舎っぷりすげーわ。
東北でも群を抜いてる
緊急地震速報
358 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:34:21.09 ID:GI+eLm/F0
>>301
福島ですら白河とか会津とか余裕だしな。

緊急地震速報
371 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:36:08.59 ID:GI+eLm/F0
>>327
京都って実は日本一災害リスク少ないかも。
少なくとも京都市は災害起きそうもない。

緊急地震速報
390 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:38:12.35 ID:GI+eLm/F0
>>379
そういや、311で横浜の繁華街が地割れしてたよな。
あれは何で?横浜中心部って地盤弱い?
緊急地震速報
407 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:40:25.05 ID:GI+eLm/F0
>>386
阪神大震災も人災あるよな。
手抜き工事しなきゃあんなに建物崩れ落ちないって。
特に関西方面って普段地震少ないから手抜きしまくった。

逆に宮城は地震対策厳しかったからな。
緊急地震速報
412 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:41:50.00 ID:GI+eLm/F0
>>400
台東区とかやばい。古い建物だらけ。
あとはやはり東側の液状化
緊急地震速報
428 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:43:41.98 ID:GI+eLm/F0
>>404
その割には横浜って千葉みたいには被災地扱いされないよね。
横浜はもうちょい強い地震きたら横浜駅前やばいかもな。
阪神大震災の神戸三宮みたいになるかも。

緊急地震速報
437 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:45:00.05 ID:GI+eLm/F0
>>410
阪神高速の手抜きがまた半端なかった。
三宮なんか姉歯だらけだよ
緊急地震速報
446 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:46:49.62 ID:GI+eLm/F0
>>426
フジテレビ崩壊とか普通にありそうww
女子アナがお台場から脱出できないとかw
緊急地震速報
468 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:51:45.23 ID:GI+eLm/F0
>>454
神戸はやっぱりSOGOビル崩壊がインパクトあったな。
近代都市の崩壊って映像は911テロとSOGO崩壊の二つが一番インパクトある。

緊急地震速報
481 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:53:37.95 ID:GI+eLm/F0
>>460
>>464
しかも、東北みたいに助け合いとかにはならなそう。
絶対サバイバル状態になる。
緊急地震速報
484 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:54:22.68 ID:GI+eLm/F0
>>467
311でもそう思った。東京より横浜が脆そう
緊急地震速報
491 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:56:11.09 ID:GI+eLm/F0
>>480
あれも凄いよな。
正直、ああいうインパクトとは今回のは違うんだよな。
今回はやっぱり田舎街が津波でやられたって印象。
緊急地震速報
503 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 04:59:11.17 ID:GI+eLm/F0
>>489
仕事で震災時仙台いたけど、それなりにガラス割れてるよ。
一部だけど。
あと、レンガが崩れ落ちたのは仙台中心部でも多い。
レンガってよくないねって仙台市民がみんな話してた。
緊急地震速報
509 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:03:09.22 ID:GI+eLm/F0
>>507
そう。
どちらというと古いオフィスビルに多かったけど、一部新しいオフィスビルの窓ガラスも割れて下に落ちてた。
まあ、ただ全部落ちたってビルはないかな。
100窓ガラスあったら3落ちたとかそういう感じ。

緊急地震速報
522 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:08:39.04 ID:GI+eLm/F0
>>513
まあ、窓ガラス割れで死者とかはあっても少数だと思う。

絶対にないとは言わないけど、ぶっちゃけそれで怪我するとかはよっぽど運が悪い人
緊急地震速報
525 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:09:44.34 ID:GI+eLm/F0
>>521
東京の方が古いの多いよね。

緊急地震速報
535 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:13:20.42 ID:GI+eLm/F0
ところで神戸の地震って死者の死因って何が多かったっけ?
火災も結構あったよね?

緊急地震速報
540 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:14:44.33 ID:GI+eLm/F0
六本木は地盤強いし、あそこが人気なのは浦安より科学的根拠あるよなw
緊急地震速報
542 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:15:24.03 ID:GI+eLm/F0
>>538
>>539
やっぱり圧死か。
圧死と火災でほとんどかね?
緊急地震速報
552 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:25:17.68 ID:GI+eLm/F0
>>549
山手線が一ヶ月動かない東京とか、どう考えてもサバイバル起きる。

緊急地震速報
556 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:26:47.16 ID:GI+eLm/F0
>>550
どうかな?
俺は震災時に深夜まで仙台から2ちゃんねる書き込みしてたけどww

緊急地震速報
561 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:29:12.83 ID:GI+eLm/F0
>>557
仙台にはいない。仙台人じゃないもん。
出張で仙台に来てただけ。

緊急地震速報
562 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:30:49.18 ID:GI+eLm/F0
>>558
名取から「津波きたよ、やべえ」って書き込みしてる奴いたな。

緊急地震速報
568 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:33:43.21 ID:GI+eLm/F0
>>566
きたよ。家族や友人からは連絡きた。

緊急地震速報
570 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:34:55.19 ID:GI+eLm/F0
>>567
テレビとかどうするのかね?
大阪がキー局の代わりするの?

緊急地震速報
572 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:38:44.44 ID:GI+eLm/F0
>>571
あいつの家だけピンポイントで倒壊してほしいわw

緊急地震速報
578 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:45:52.63 ID:GI+eLm/F0
>>574
親戚は適度の全国に散らばってた方がいいねw
俺は宮城福島東京神奈川大阪に親戚いる
6人を轢き殺したクレーン車運転手、やっぱり居眠り運転でした。
388 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:53:07.41 ID:GI+eLm/F0
てか、寝不足の時は運転しなくていいって社内ルールあっていいよな。
この業界だけじゃなくサラリーマンの営業車とかでも。
緊急地震速報
587 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/19(火) 05:57:04.48 ID:GI+eLm/F0
>>585
遠すぎる親戚だったら、親友の家の方が泊まりやすいよなww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。