トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > 6YdZE2/Y0

書き込み順位&時間帯一覧

709 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001121000000000000300109027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
島田紳助が長瀬智也に目をつける
N503iって、なんであんなに人気があったの?
刺青を掘ろうと思う 背中に吉祥寺と掘れば女に持てるのか?
ランタンの魅力
田舎の人たちを「カッペ」とか言って馬鹿にするの、もうやめよ?みんな同じ日本人じゃない(´;ω;`)
レノボ 「透明ケータイ」 を発売 価格30,000円
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?

書き込みレス一覧

島田紳助が長瀬智也に目をつける
122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 02:15:59.22 ID:6YdZE2/Y0
ジャニーズでも長瀬と堂本剛のドラマは名作が多いな
N503iって、なんであんなに人気があったの?
537 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:13:11.44 ID:6YdZE2/Y0
D503iS→N504iS→F505iGPS→N900iS→P903iTV→F-06Bだわ
N503iって、なんであんなに人気があったの?
558 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:16:41.82 ID:6YdZE2/Y0
>>543
うちの親がFOMAに変えるまで、長らくP504iだったわ。
最後はボロボロになってたな。
これぐらい薄いといいんだが。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
565 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:17:53.62 ID:6YdZE2/Y0
シティフォンとは何であったのか。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
574 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:18:40.61 ID:6YdZE2/Y0
>>566
ドコモの写メールはiショットなのに、名前全く定着しなかったな。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
576 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:19:23.75 ID:6YdZE2/Y0
>>571
8cmシングルCDとかに、着メロ入れるための機種別コマンド表とか付いてきてたな
N503iって、なんであんなに人気があったの?
621 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:28:59.36 ID:6YdZE2/Y0
とっておいたやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1544969.jpg
N503iって、なんであんなに人気があったの?
667 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:37:43.03 ID:6YdZE2/Y0
PHS全盛期の頃、田舎だから基地局がなくて眼中外で「ピッチ?なにそれ」って感じだったなw
N503iって、なんであんなに人気があったの?
678 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:40:31.22 ID:6YdZE2/Y0
10桁→11桁になったのって、もう12年も前なんだな。
4番目の数字が3とか4の人はおっさんだって誰か言ってたな。
刺青を掘ろうと思う 背中に吉祥寺と掘れば女に持てるのか?
136 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:41:30.56 ID:6YdZE2/Y0
>>131
うpしてよ
N503iって、なんであんなに人気があったの?
691 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:45:08.47 ID:6YdZE2/Y0
>>683
動画見つけたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=5oKvLFCM3A0#t=1m28s
N503iって、なんであんなに人気があったの?
702 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:48:52.06 ID:6YdZE2/Y0
スーパーメリオって、マリオのパチモンのiアプリ入れて良く遊んでたな。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
715 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 03:53:24.33 ID:6YdZE2/Y0
>>691の2分27秒のCM、篠原ともえやビビアン・スー全盛期だったな。
今や篠原はガチャ歯治して普通の美人になっちゃったが。
N503iって、なんであんなに人気があったの?
742 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 04:05:09.25 ID:6YdZE2/Y0
>>739
ポッケがちぎれるな
ランタンの魅力
58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 17:43:31.68 ID:6YdZE2/Y0
はい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Lanthan_1.jpg
田舎の人たちを「カッペ」とか言って馬鹿にするの、もうやめよ?みんな同じ日本人じゃない(´;ω;`)
360 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 17:48:34.83 ID:6YdZE2/Y0
>>215のクラスBでこれ

http://www.geocities.jp/tknojp/DSC_1760-2-800.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~rancher/kominato20/kominato474.jpg
http://www.fukei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/54/2171/1024-768.jpg
http://news.mapcamera.com/media/25/IMGP0118-2.jpg
http://news.mapcamera.com/media/25/IMGP0133-2.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/29/54/d0137754_22255161.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/dsk/20090503/20090503103305.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/25/85/f0147385_1332522.jpg
http://blog.kororo.jp/upload/2008/12/EPSN2521_3.jpg
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Kominato_Railway_Headquarters.JPG

ランタンの魅力
73 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 17:49:18.49 ID:6YdZE2/Y0
>>69
ヒント:放射能
レノボ 「透明ケータイ」 を発売 価格30,000円
93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 20:20:27.94 ID:6YdZE2/Y0
スケルトンって昔流行ったけど、あれって時間が経つと経年劣化で
色が黄ばんできて、汚らしくなるんだよな。
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:38:00.06 ID:6YdZE2/Y0
8cmシングル
硝子の少年/KinKi Kids
1997年7月21日発売

525円
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:38:56.03 ID:6YdZE2/Y0
>>39
長いサイズは、レコードのEP盤と同じサイズの棚を流用するため。
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:39:39.02 ID:6YdZE2/Y0
>>59
あれを折って返すタイプの奴とは友だちになれない
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
80 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:40:03.21 ID:6YdZE2/Y0
>>66
単にコンパクトになるだけだろ
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:41:00.51 ID:6YdZE2/Y0
>>86
まだこんな事言ってる奴がいたとは・・・
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:42:33.56 ID:6YdZE2/Y0
GLAYの8cmシングルは、ケースが異質な物が多かったな。
誘惑は緑色で、すぐに判別できた。
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:49:02.19 ID:6YdZE2/Y0
>>140
156は棺型のケースのシングル出してたな。
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:53:16.35 ID:6YdZE2/Y0
>>170
HONEYなんて1曲しか収録してないのに、ミリオンだったからな。
最近のシングルCDは普通に1400円するって知ってた?
205 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/19(火) 22:56:31.02 ID:6YdZE2/Y0
CCCDとはなんだったのか・・・
たまに読めないコンポあるし、PCでは認証が必要だったし
誰も賛同する奴いなかったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。