トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月19日
>
5bambm5N0
書き込み順位&時間帯一覧
337 位
/24306 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
24
1
0
0
0
0
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
「福島製」理由の返品、下請法違反も…公取委
書き込みレス一覧
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
62 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:40:05.19 ID:5bambm5N0
東電の社員の給与を最低賃金水準
東電の元社員の企業年金を廃止
公務員の給与も最低賃金水準
これだけやって始めて税金とか電気代の話をしろ
何もせずに増税とか電気代値上げと言われて納得できる訳ないだろ
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
126 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:44:30.37 ID:5bambm5N0
東電社員の給与水準の話は一切出ずに
関連企業や企業献金などの話も一切出ずに
いきなり国民に負担を求めるって、完全に政治が狂ってる
1.東電社員の給与水準の大幅な見直し
2.東電OB社員への企業年金の廃止
3.関連団体や企業献金の廃止
4.公務員の給与水準の大幅な見直し
5.東電管内の電気代の値上げ (受益者負担)
6.東電エリア外の電気代の値上げ (仕方ないから全国民で負担)
7.増税
この手順を踏まずに、なんでいきなり全国民を対象に
増税やら、電気代の値上げになってるのか理解できない。
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
174 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:47:29.79 ID:5bambm5N0
>>117
政治家・・・企業献金ウマウマ
官僚・・・天下りウマウマ
底辺公務員・・・・給与・退職金ウマウマ
大手マスコミ・・・・CM料ウマウマ
大手企業(経団連)・・・・電気代値上げ絶対反対
で、結局 国民への増税になるんだろうな
ふざけた話だ
もうケツの毛もねーよ
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
192 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:49:00.15 ID:5bambm5N0
もう、橋下は大阪を首都として西日本国として、独立を宣言しろよ
60Hz地域はついていくから
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
214 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:50:25.43 ID:5bambm5N0
東電社員
公務員
関連団体
取れる所から、まずは取れ
その後で、東電管内で電気代値上げをしろ
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
234 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:51:54.96 ID:5bambm5N0
>>213
国民負担とか、ふざけた話だな
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
261 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:53:15.83 ID:5bambm5N0
東電どころか、50Hz地域ですらないエリアの住人にまで負担させようとか
国民をなめるにも程がある。
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
283 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:55:30.94 ID:5bambm5N0
東電社長や会長が
いまだに公衆の面前で土下座の1つすらしてないのな
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
287 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:56:18.42 ID:5bambm5N0
>>275
刑務所は税金の無駄使いだから
地上の楽園、北朝鮮送りでいいだろ
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
302 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:56:57.52 ID:5bambm5N0
公務員の給与そのままで増税とな?
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
311 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:57:51.73 ID:5bambm5N0
社長と会長と役員が
いまだに土下座の1つすらしていない
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
331 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 16:59:21.74 ID:5bambm5N0
>>317
そいつらを任命した奴には腹たたないのか?
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
343 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:00:23.96 ID:5bambm5N0
もう60Hz地域で独立でいいだろ
負の遺産は50Hz地域だけでやってくれ
Japan-60Hzで建国決定
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
370 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:02:26.57 ID:5bambm5N0
『国民の生活が第一』
http://bbqfc.cocolog-nifty.com/bbqfc/images/2009/07/13/20090609_poster.jpg
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
391 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:03:55.24 ID:5bambm5N0
正直、日本政府って北朝鮮とあんまり変わらんな
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
405 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:05:16.60 ID:5bambm5N0
>>390
各大学の原子力関連の御用学者の教授陣なんかは
一族まとめて、市中引き回しの上でハリツケ獄門でいい
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
440 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:08:36.91 ID:5bambm5N0
>>394
60Hzエリアは、50Hzエリアの原子力発電所なんてコレっぽちも受益受けてないどころか
セシウムやヨウ素やらが飛んできて非常に迷惑してる
おまけに2000ベクレルとかのふざけた食料品まで出荷されてまいってる
(フル稼働してる原子炉の1次冷却水でも300ベクレルくらいだぞ)
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
452 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:09:31.45 ID:5bambm5N0
東電社員狩りが始まる
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
471 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:11:22.32 ID:5bambm5N0
>>454
だよな
最悪として
東電助けたいなら、潰れたら困る連中だけが電気代って形で負担すればいい
まったく関係のない上に、セシウムやらヨウ素やらが飛んできて困ってる
西日本の人たちが負担するのは完全に間違ってる
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
497 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:13:45.31 ID:5bambm5N0
>>488
だよな
セシウムやらヨウ素やら迷惑なものが飛んできて
別に受益者でも何でもないのに、負担だけしろっておかしな話だ
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
502 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:14:14.40 ID:5bambm5N0
東電管内だけでやれ
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
521 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:15:39.97 ID:5bambm5N0
西日本独立論が、現実味を帯びてきたな
巨額な負債
福島原発
既存の利権構造
全部、東日本におしつけられる
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
540 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:16:55.27 ID:5bambm5N0
>>516
東電社員は、家財や資産を全部売却して供託させる必要があるよな
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
556 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:18:34.09 ID:5bambm5N0
>>544
引きこもりの娘と結婚だから
東電幹部の息子が必要だな
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
563 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:19:14.59 ID:5bambm5N0
豊田商事の時みたいな、気合いの入った奴いねーのか?
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
587 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:21:35.37 ID:5bambm5N0
東電社員の名簿とか、流通してないんか?
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
110 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:23:25.10 ID:5bambm5N0
福岡、徳島、石川、名古屋なんかは
日本放射化学会のホームページで学者がしっかり大気中から検出してるのに
いまだに県公式サイトなんかでは、【検出せず】とか言ってる、大本営発表の県
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
114 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:25:13.22 ID:5bambm5N0
ちなみに今の放射性物質の基準値 2000ベクレルだけど
これって、フル稼働中の原子炉の1次冷却水より濃度高いんだぜ
(1次冷却水の放射性物質の濃度はプルトニウムのMOX燃料使ってる伊方原発3号機で300ベクレル/1Kg)
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
121 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:27:59.39 ID:5bambm5N0
実害があるのに、【風評被害】
放射性物質が付着してるのに、【風評被害】
マスゴミは必死に、【毒野菜】を出荷してる農家なんかをお涙頂戴でPR
この国はおかしい
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
136 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:31:12.11 ID:5bambm5N0
>>119
スーパーで並んでる食料品よりも、原子炉の1次冷却水の方が安全なのが日本の現実
伊方原発 3号機(フル稼働中)のヨウ素の混在量
基準値:32,000bq/cm3以下
現在値:0.1bq/cm3 (100ベクレル/Kg)
http://www.yonden.co.jp/energy/atom/ikata/youso/pdf/3.pdf
※参考
日本の食料品の放射性物質の基準値 2000ベクレル以下
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
141 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:33:14.00 ID:5bambm5N0
>>117
ちなみに、茨城から来た野菜だけど
それでもガイガーカウンターが触れたららしいからなw
【原発】 「原発補償は最終的に国民負担」海江田経済産業大臣が明言
721 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:34:04.08 ID:5bambm5N0
マジで自衛隊、クーデター起こしてくれんかねぇ
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
147 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:34:55.58 ID:5bambm5N0
>>145
原子炉の1次冷却水より危険な食料品なんて
怖くて食えねーよ
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
149 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:36:49.17 ID:5bambm5N0
そもそも、福島や茨城の検査する装置なんて
装置そのものが放射性物質に汚染されててバックグラウンド汚れまくりで
正常な値が拾えないんじゃないのか?
そんな校正すらロクにできてなさそうな装置で
2000ベクレル基準の野菜なんて・・・・・
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
156 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:40:57.18 ID:5bambm5N0
スーパーに並んでる商品より、原子炉の1次冷却水を飲んだ方が安全。
日本の食い物の基準値 【2000ベクレル以下】
※参考 伊方原発 3号機(フル稼働中)のヨウ素の混在量
【現在値:0.1bq/cm3 (100ベクレル/Kg)】
http://www.yonden.co.jp/energy/atom/ikata/youso/pdf/3.pdf
「福島製」理由の返品、下請法違反も…公取委
101 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 17:49:10.87 ID:5bambm5N0
放射性物質食えってか?
政府は国民を殺したいらしい
なんで実際に放射能物質が検出されてるのに、「風評被害」なわけ? BSEの時はもっと厳しかっただろ
186 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/19(火) 18:02:13.60 ID:5bambm5N0
影響出るのが10年後とか20年後だから
マスゴミも絶讃 大本営発表中だな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。