トップページ > ニュース速報 > 2011年04月19日 > 3fAnbvzi0

書き込み順位&時間帯一覧

1251 位/24306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21021000000041423000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
SSD使ってる奴って何がしたいの? 日常作業でHDDとの差はないぞ
東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
ゆずの国際名称が韓国名の『Yuja』に 世界はゆっくりゆっくり韓国起源認めてく
シャープの15型のアナログテレビなんだが、地デジ対応のREGZA32型に変えたら感動する?
【地球を汚す日本】 放射能が拡散しすぎてヤバイ 北半球は制覇、南半球へ
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】

書き込みレス一覧

SSD使ってる奴って何がしたいの? 日常作業でHDDとの差はないぞ
631 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/19(火) 00:01:52.21 ID:3fAnbvzi0
UEFI積んでるマザーとSSDはまじやべーな
http://www.youtube.com/watch?v=9q-gogvjhQY
SSD使ってる奴って何がしたいの? 日常作業でHDDとの差はないぞ
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 00:57:30.52 ID:3fAnbvzi0
自作PC板のIYH共に比べたらその通りかもな
東電、昨日示した収束工程が、予定通りに進められなくなったことを発表
677 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/19(火) 01:39:09.43 ID:3fAnbvzi0
ワロタ 次の日に予定通り進められません(キリッ
現場は本当に地獄やでえ・・・
ゆずの国際名称が韓国名の『Yuja』に 世界はゆっくりゆっくり韓国起源認めてく
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 03:19:11.43 ID:3fAnbvzi0
こういうのが積み重なって、いずれは独島も認められるとでも思っているのかね
ゆずの国際名称が韓国名の『Yuja』に 世界はゆっくりゆっくり韓国起源認めてく
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 03:29:13.51 ID:3fAnbvzi0
>>193
まとめ乙 サーチナがソースってのもあるのか
ゆずの国際名称が韓国名の『Yuja』に 世界はゆっくりゆっくり韓国起源認めてく
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 04:16:51.37 ID:3fAnbvzi0
>>203
なら、さっさと国際司法裁判所だっけか、に持ち込めばいいのにな
地震のせいで今は時期が悪いとは思うがw
シャープの15型のアナログテレビなんだが、地デジ対応のREGZA32型に変えたら感動する?
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 12:35:33.46 ID:3fAnbvzi0
ゲームやるならREGZA
1年前にリサーチした時の結果だけど
シャープの15型のアナログテレビなんだが、地デジ対応のREGZA32型に変えたら感動する?
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 12:39:31.99 ID:3fAnbvzi0
スポーツは倍速系ついてるならどれもかわらねーんじゃね
映画は黒映え、発色等こだわるなら調べろ
後は実機見に行って自分で確かめろとしか
シャープの15型のアナログテレビなんだが、地デジ対応のREGZA32型に変えたら感動する?
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 12:49:02.11 ID:3fAnbvzi0
ぶっちゃけ待てるなら7月まで待つのが賢い選択だと思うわ
地アナ搭載してる時点でコスト上乗せされてるのだからな
シャープの15型のアナログテレビなんだが、地デジ対応のREGZA32型に変えたら感動する?
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 12:56:49.25 ID:3fAnbvzi0
液晶はうっすいしブラウン菅と比べると意外と場所とらないから
買うならできるだけでかい方が後悔は少ないと思う
後、スペック表見ながら巻尺で置くイメージ固めて置けよ
シャープの15型のアナログテレビなんだが、地デジ対応のREGZA32型に変えたら感動する?
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 13:26:38.45 ID:3fAnbvzi0
>>278
それはあるな、近くで見ない限りそこまで気にはならないけど
DVDや特にBDを良い環境で楽しむとなると液晶備え付けの音じゃ物足りなくなるしな・・・
コスパと欲しい機能で身の丈に合った選択をしねーとな
【地球を汚す日本】 放射能が拡散しすぎてヤバイ 北半球は制覇、南半球へ
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 14:08:07.58 ID:3fAnbvzi0
拡散した、つっても大した濃度じゃないのだろ?
ベクレルさんやシーベルトさんはどこ?
俺は海水の汚染の度合い、広まり方のが気になる
【地球を汚す日本】 放射能が拡散しすぎてヤバイ 北半球は制覇、南半球へ
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 14:13:26.67 ID:3fAnbvzi0
>>161
NHK民放はさらっと報道するだけで細かい数値は絶対出さないんだよな
ustやようつべの東電会見動画を全部追う気力もないし
詳しく追って説明してくれるような勇者はいないのか
シャープの15型のアナログテレビなんだが、地デジ対応のREGZA32型に変えたら感動する?
288 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 14:51:33.30 ID:3fAnbvzi0
被災地だけな
去年の段階でNHKも減収になるから(笑)で全国的に伸ばす事を画策してたみたいだけど
【地球を汚す日本】 放射能が拡散しすぎてヤバイ 北半球は制覇、南半球へ
185 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 14:54:12.69 ID:3fAnbvzi0
>>182
恐ろしい事に民意でもその方向が半分以上を占めるらしいから困る
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 15:45:07.12 ID:3fAnbvzi0
>>380
つまりどういう事なんだってばよ
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 15:59:16.33 ID:3fAnbvzi0
>>393
>390の2枚目の図の一番下にある
制御棒駆動機構ハウジングって奴の一部が3号機の建屋1Fで撮影されたって事か
撮影された位置と原子炉の位置関係がいまいちハッキリしないから断定はできないだろうけど
爆発で吹っ飛んできた一部が写っていると考える事もできないな
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
398 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 16:00:14.44 ID:3fAnbvzi0
あ、考える事もできなくはない、な だスマソ
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 16:14:55.62 ID:3fAnbvzi0
図の水圧制御ユニットだと原子炉の外だよな・・・
と、いうか二つの説がある時点でNHKの映像に写ったが何かがハッキリしてないって事かー
だが、どっちが写ってるにしても爆発で吹っ飛んできたんじゃね?って考えるのは分かる
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
402 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/19(火) 16:25:29.58 ID:3fAnbvzi0
ニューカスでやるんじゃなくて+の戦士達と語った方がいいんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。