トップページ > ニュース速報 > 2011年04月18日 > qGM+Lm9L0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/23058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021160001373445041363



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
俺の予想だけど、福島の奴らって今後一生国にたかると思うよ
【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える
アメリカでは放射性物質を風呂に入れたり、健康ドリンクや性機能を支援する薬として使用していた
「孫が嫁を殺したと…」自宅に首切断遺体 愛知
原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
福島第一原発、なんか煙出てんだけど
【ありがてぇ】原油500万バレルを無償提供=420億円相当―大震災でクウェート【ありがてぇ】
東電「水で冷却限界なので、冷房で冷やしてみようと思う」
【日本終わってた】 茨城の原子炉からも放射能漏れ

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
561 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:12:28.11 ID:qGM+Lm9L0
>>518
>>415

>>514
>>415

>>512
>>415

>>482
>>415

>>471
>>415

>>462
>>415
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
579 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:14:47.73 ID:qGM+Lm9L0
>>544
>>415

>>564
>>415
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
582 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:15:11.55 ID:qGM+Lm9L0
>>572
>>415
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
596 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:17:30.73 ID:qGM+Lm9L0
>>587
よう、情弱愛知。これが事実だぜ
英語ソースを読めない人にとっては事実ではないがなw
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
615 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:20:06.95 ID:qGM+Lm9L0
>>595
鉛と臨界は関係ない
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
625 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:21:16.94 ID:qGM+Lm9L0
英語も読めないチベットは顔真っ赤だな
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
642 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:23:21.02 ID:qGM+Lm9L0
>>627
その通り。だけど、ν即民は自分の信じたいものしか信じないからね。
都合の悪い発言はなかったことにするのさ。
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
653 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:25:24.70 ID:qGM+Lm9L0
>>646
>>415
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
721 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:36:12.27 ID:qGM+Lm9L0
情弱が多いからマジレスしてやるかな・・・
原子力発電所で使う核燃料は主に低濃縮ウラン
軽水炉は低速中性子を使う。
通常、中性子は光速に近く1.4*10^7m/s〜ある為U235が臨界しない
少なくとも2.4*10^3m/s程度までは減速させて臨界に持ち込む
中性子は電気をもっていない為これが他の原子核に近づいた時に
電気的反発力が働くことはなく、原子核とお互いに引力が働く
ここでは中性子が原子核の近くを通りすぎるような方向に進むと、
引力によって原子核に引き寄せられ進路が曲る。この曲り方は、速い
中性子では少なく、中性子が減速するほど大きく曲がる。原子核
と中性子の衝突を考えるとき、原子核はその本当の大きさより、
大きな見掛け上の大きさを持っている。
この見掛け上の大きさは中性子を減速させるほど大きくなる。
そこで減速材として水が必要になる。ただし、冷却水中に沸騰による気泡が
存在するので、再循環流量・変更すると単位体積当たりの減速材の量が変化する。
冷却材中に蒸気の泡ができると、泡の中では中性子が減速されなくなる為、
蒸気の泡が増えると空振りする中性子が増大し核分裂の量が減り、
出力が下がる。そこで安定して臨界を保つ為に、水の流れを適切にコントロールして
臨界を維持させる。
これが出来ないとちゃんと臨界はできない。
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
750 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:42:58.26 ID:qGM+Lm9L0
>>737
あれはまず、扱っているのは低濃縮ウランではなく中〜高濃縮ウラン。
ただでさえ高濃縮ウランであるのに、溶液中にさらに大量の粉末を溶いた。
しかも低濃縮ウラン製造用の設備でな。
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
774 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:47:30.76 ID:qGM+Lm9L0
>>760
発電中は臨界状態だよ。
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
796 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:53:53.18 ID:qGM+Lm9L0
>>779
それも念のために計算したけど、全部下に落ちても臨界量には達しなかったよ。
原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
811 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 23:56:42.00 ID:qGM+Lm9L0
待てw
2ちゃんねらってチャイナシンドロームとか信じてるわけ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。