- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
683 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 08:52:03.52 ID:qGM+Lm9L0 - 原子力保安院w
|
- 俺の予想だけど、福島の奴らって今後一生国にたかると思うよ
359 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 08:54:26.51 ID:qGM+Lm9L0 - >>1
が懸念してるのは広島みたいに被曝3世4世って主張ループになることだろ
|
- 【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える
794 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 09:36:48.93 ID:qGM+Lm9L0 - >>785
>>501 >>782 >>501 >>783 >>501
|
- アメリカでは放射性物質を風呂に入れたり、健康ドリンクや性機能を支援する薬として使用していた
102 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 10:49:38.49 ID:qGM+Lm9L0 - 健康な成人は約3000〜5000ベクレル。
その理由は人体を維持するには放射性物質であるカリウムが必要でγ線、β線を放射しているから。 これ、内部被曝をドヤ顔で語る危険厨が知らない事実な。
|
- 「孫が嫁を殺したと…」自宅に首切断遺体 愛知
49 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 11:20:57.81 ID:qGM+Lm9L0 - 同じ愛知県民として恥ずかしい。
|
- 「孫が嫁を殺したと…」自宅に首切断遺体 愛知
50 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 11:22:10.59 ID:qGM+Lm9L0 - 愛知とは
愛を知る 愛と知性の地域だ これが無いものは愛知から出て行ってほしい
|
- 【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える
802 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 11:34:18.65 ID:qGM+Lm9L0 - >>795
甲状腺?ヨウ素か ヨウ素は甲状腺にかかせないミネラルで、 体内に入ってくると放射性ヨウ素を 通常のヨウ素と勘違いして甲状腺に取り込んでしまう これがヨウ素の内部被曝リスクだ 新規で摂取しないにはあらかじめ体にヨウ素が保持されている状態にすると 放射性ヨウ素を吸収しにくくなる ヨウ素が含まれる食品はこれだ 海草類: 昆布、わかめ(乾燥)、焼きのり、寒天 他 魚介類: イワシ、サバ、カツオ、ブリ 他 肉類: 鶏肉、レバー、卵 これらを食事で摂っていると、放射性ヨウ素が取り込まれにくくなる さらにこれらを食っている子供のみならず、大人も甲状腺種の予防ができる 低血圧が改善し、甲状腺の機能が回復する ・・・・・・・・・ただし食いすぎには注意だ
|
- 【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える
804 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 11:39:45.68 ID:qGM+Lm9L0 - もし体にヨウ素が不足しており、放射性ヨウ素131を体が取り込んでしまった場合はどうなるか?
流れとしてはこうなる たとえば0.1μSv相当のヨウ素が体内に入ると 最初に90%〜95%が尿と便に出る 次に尿と便に出なかった残り0.01〜0.005μSv相当が甲状腺に回る この甲状腺に回った残り0.01〜0.005μSv相当のヨウ素は 1ヶ月で6.25%(0.000625μSv〜0.0003125μSv)まで減少し、3ヵ月後にほぼ0になる 体内をヨウ素不足の状態にして放置して、新規で継続的に取り込み続けなければ そんなに内部被曝のリスクはない
|
- アメリカでは放射性物質を風呂に入れたり、健康ドリンクや性機能を支援する薬として使用していた
154 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 11:46:46.90 ID:qGM+Lm9L0 - >>124
WHOに依れば癌(がん)の原因の6 %から15%がラドンに起因する
|
- アメリカでは放射性物質を風呂に入れたり、健康ドリンクや性機能を支援する薬として使用していた
155 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 11:48:25.94 ID:qGM+Lm9L0 - >>83
http://www.aomori-hb.jp/P_A_img/term/t01_fallout.gif
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
210 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:08:50.75 ID:qGM+Lm9L0 - >>1
ν即の情弱っぷりに吹いたww 放射性物質の除染剤はもうあるぞww 人体用じゃないやつもねw
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
219 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:10:15.34 ID:qGM+Lm9L0 - やっぱりニートは何も知らないんだね。
パソコンの大先生(笑) 頼むよw
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
267 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:17:31.31 ID:qGM+Lm9L0 - ヨウ素はチャコールフィルターでも全部取れるぞ
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
294 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:23:53.60 ID:qGM+Lm9L0 - 一番簡単なのは水を霧状に散布して空気中の放射性物質を床に落とす
次に床に落ちた水(=放射性物質を含む)を吸水して、排出したボックス内に粒状のフェロシアン化鉄を投入すればOK これで99%除染できる
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
316 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:28:52.84 ID:qGM+Lm9L0 - >>309
再臨界してないから、自発核分裂しか中性子線は出ないぞ
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
323 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:29:20.69 ID:qGM+Lm9L0 - >>311
>>294
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
332 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:32:02.42 ID:qGM+Lm9L0 - これ決死隊とか別にいらんぞ
おまえらどんだけ時代錯誤してんの
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
348 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:34:54.83 ID:qGM+Lm9L0 - >>335
それは民間の個人が作ったページで値も正確じゃないし、 再臨解説は消えてるし、おまいおかしいぞw
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
352 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:36:17.69 ID:qGM+Lm9L0 - >>334
もう作ってある ていうか、既製品であるんだよ それ
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
383 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:42:40.23 ID:qGM+Lm9L0 - >>378
情弱東京wwww フェロシアン化鉄はチェルノブイリでも使ってるぞ
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
442 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:51:44.53 ID:qGM+Lm9L0 - >>432
官僚機構が癌なのに、こいつらアフォだからな 仕方ねーよ
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
453 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:53:46.98 ID:qGM+Lm9L0 - 未だに臨界臨界要ってるやつの多さが笑える
安心の情弱速報だな
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
478 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 15:59:20.04 ID:qGM+Lm9L0 - >>457
一度決めるともっと良いプランがあっても仕様変更をさせないのが官僚機構だよ 癌としか言えないだろ JCOの事故だって低濃縮ウラン用の製造設備で中〜高濃縮の処理認可出してるんだからな その結果が事故だぜ
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
488 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 16:00:41.67 ID:qGM+Lm9L0 - >>473
>>294
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
491 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 16:01:27.77 ID:qGM+Lm9L0 - >>481
現状のまま
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
501 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 16:03:18.59 ID:qGM+Lm9L0 - >>494
臨界の線が消えたから悪化はない
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
516 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 16:05:46.58 ID:qGM+Lm9L0 - >>512
来てるよ
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
523 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 16:07:11.21 ID:qGM+Lm9L0 - >>513
ぶっちゃけそうだけど、収束させろって政府が叫んでるから やらざるえないだろ
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
554 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 16:12:06.58 ID:qGM+Lm9L0 - >>533
少しだけ解説しようか @ Dalnoki-Veressが塩素38に関する考察をUP A 小出さんが米国人の書いた論文を読まれてコメント(塩素38の件) B ツイッター・2chの危険厨が小出さんの一部コメントを錦の御旗に担ぎ上げて、自分の都合のいいように煽り全開(日本人は総危険厨状態にw) C しかし当の米国人Dalnoki-Veress はナトリウム24についても測定すべきだとコメント ナトリウム24は検出されていないのではなく、そもそも測定されていないという認識 塩素38の測定値が正しくないかもしれないという可能性は認めている http://www.japanfocus.org/-Arjun-Makhijani/3509 > TEPCO has made many measurement errors, from mixing up I-131 and I-134 to adjusting the numbers for Tc-99m etc. > So it is absolutely reasonable to question whether TEPCO correctly measured the Cl-38. > I agree with Eve that TEPCO should have also monitored the Na-24 1.368 MeV and 2.754 MeV gammas. ↓ D Dalnoki-Veressの予想通りデータ測定ミスが明らかに ↓ NRCはじめ海外機関が警戒を緩め始める ↓ E 情強危険厨はとっくに臨界をあきらめた 情弱危険厨はそんな経緯も知らないのでそのまま臨界説を続行w
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
567 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 16:16:46.66 ID:qGM+Lm9L0 - >>555
これ以上何もせず放置ならそうなるかな ただ時間経過と共に放射性物質は土壌に沈み、また水で拡散して流れていくので 長期間の時間経過があれば、最終的には広島長崎みたいに戻れると思うよ
|
- 【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える
860 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 17:50:56.68 ID:qGM+Lm9L0 - >>856
>>501
|
- 【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える
861 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 17:51:24.44 ID:qGM+Lm9L0 - >>859
>>501
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
919 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 17:57:30.22 ID:qGM+Lm9L0 - エア被災地の人達は何がそんなに心配なのかさっぱり分からんw
ニートなら、まず自分の人生の心配でもしとけよw
|
- 【速報】飯舘村で1万マイクロシーベルト越える
863 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 18:02:57.45 ID:qGM+Lm9L0 - >>862
モルモットならとうの昔にやっとるがな 243 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 21:23:36.54 ID:6BtytbWO0 コピペだけど 中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能はチェルノブイリ事故の10倍 https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf 中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度 Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441メガベクレル/km2 Cs-137(土壌) 東京都江戸川区 4255メガベクレル/km2 Cs-137(土壌) 東京都新宿区 2893.4メガベクレル/km2 全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9メガベクレル/m3 全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4メガベクレル/m3 全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9メガベクレル/m3 http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp 中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた 青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html 【福島原発事故】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3倍に…中国の核実験は除く http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301053249/l50 【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
|
- 福島第一原発、なんか煙出てんだけど
267 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 18:04:58.31 ID:qGM+Lm9L0 - >>1
これが情弱か・・・・
|
- 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
942 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 18:13:28.69 ID:qGM+Lm9L0 - >>936
チェルノブイリが即発臨界できたのはキセノンで下駄履いてたからだぞw 福島はスクラム後の話だから、流れが違うのは当然だわな
|
- 【ありがてぇ】原油500万バレルを無償提供=420億円相当―大震災でクウェート【ありがてぇ】
31 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 18:21:03.94 ID:qGM+Lm9L0 - >>1
中東の人はもともと反日感情とか無いからな
|
- 東電「水で冷却限界なので、冷房で冷やしてみようと思う」
628 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 19:45:17.10 ID:qGM+Lm9L0 - >>1
ν即民アタマ悪過ぎワロタwww 水の冷却は続けるぞカス 勝手に決めんなFラン高卒情弱ニート
|
- 【日本終わってた】 茨城の原子炉からも放射能漏れ
441 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 19:53:23.80 ID:qGM+Lm9L0 - >>1
ν即民アタマ悪過ぎワロタwww 震度6程度の地震が来たら冷却プールから水がこぼれるのは当たり前だろ
|
- 【日本終わってた】 茨城の原子炉からも放射能漏れ
442 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 19:55:06.17 ID:qGM+Lm9L0 - 原子炉から放射能漏れwww
どうやって原子炉から水が漏れるの? 冷却プールからこぼれた水が排水溝に入ったんじゃないの?www ν即民どんだけアタマ悪いんだよ
|
- 東電「水で冷却限界なので、冷房で冷やしてみようと思う」
635 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 19:59:47.88 ID:qGM+Lm9L0 - >>620
臨界の線が消えたから冷えてると思うよ
|
- 【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
190 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 20:01:33.93 ID:qGM+Lm9L0 - >>12
再臨界の線が消えた
|
- 【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
229 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 20:19:46.46 ID:qGM+Lm9L0 - >>223
三重は理系なめてんのかカス
|
- 【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
233 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 20:23:48.14 ID:qGM+Lm9L0 - 文系が無能ということが周知の事実になった事件だったな
|
- 文系と理系の関係って日本と韓国のそれに似てるよね
156 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 20:28:37.78 ID:qGM+Lm9L0 - 141、正解
|
- 結婚して嫁と子供を養うってSFより現実味がない
37 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 20:46:43.86 ID:qGM+Lm9L0 - 貧乏は甘え
|
- 文系と理系の関係って日本と韓国のそれに似てるよね
179 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 22:00:06.05 ID:qGM+Lm9L0 - 原発事故のおかげで文系がゴミということが周知の事実になったなw
|
- 原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
26 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 22:02:17.11 ID:qGM+Lm9L0 - 損傷と溶融は同じ
それでも再臨界はないがなw
|
- 原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
415 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 22:46:47.39 ID:qGM+Lm9L0 - 英語も読めない情弱が多いから、少しだけ解説してやるかな
@ Dalnoki-Veressが塩素38に関する考察をUP A 小出さんが米国人の書いた論文を読まれてコメント(塩素38の件) B ツイッター・2chの危険厨が小出さんの一部コメントを錦の御旗に担ぎ上げて、自分の都合のいいように煽り全開(日本人は総危険厨状態にw) C しかし当の米国人Dalnoki-Veress はナトリウム24についても測定すべきだとコメント(危険厨は英語ソースを読まないし、読めないのでスルー) ナトリウム24は検出されていないのではなく、そもそも測定されていないという認識 塩素38の測定値が正しくないかもしれないという可能性は認めている http://www.japanfocus.org/-Arjun-Makhijani/3509 > TEPCO has made many measurement errors, from mixing up I-131 and I-134 to adjusting the numbers for Tc-99m etc. > So it is absolutely reasonable to question whether TEPCO correctly measured the Cl-38. > I agree with Eve that TEPCO should have also monitored the Na-24 1.368 MeV and 2.754 MeV gammas. ↓ D Dalnoki-Veressの予想通りデータ測定ミスが明らかに ↓ NRCはじめ海外機関が警戒を緩め始める ↓ E 情弱危険厨は英語ソースが読めないし、読む気もないので昔の過去ソースで煽り続ける 情強危険厨はとっくに臨界をあきらめて、安全厨に転身 ←今ココ
|
- 原子力安全・保安院の西やん 「1〜3号機の核燃料が損傷じなくて、溶融しているらしいよ」
475 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/18(月) 22:57:13.17 ID:qGM+Lm9L0 - そうか在日とニートが危機を待ってるのか
残念だけど終わってるのは君らだから・・・・・・
|