トップページ > ニュース速報 > 2011年04月18日 > q7cvl6yy0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/23058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000629613100500000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
宮市亮、2ゴール2アシストの神活躍 6−1で大勝
【ν速惨敗】在特会の方が正しかった 原発利用を望む国民が半数を占める 賛成50% 反対32% 
【ネトウヨ20】在特会の原発賛成デモ、EXILEを越える20人が集まり大成功!
【原発】 清水社長国会にあらわる 自民どうするの?
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
岡田「首相と腹を割って話してくれ」→石原「首相はキチガイだから無理」
気が緩んだところで直下型の関東大地震がズンッ、本棚とか家電とか固定しとけ
政府が今回の原発事故を予知し訓練を行っていた件について
【ありがとう民主党】 岡田幹事長 国債発行なら増税必要
【原発対応】 俺たちの菅首相 「百パーセントとは言わないが、一定の評価をいただいている」

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
宮市亮、2ゴール2アシストの神活躍 6−1で大勝
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 10:14:02.36 ID:q7cvl6yy0
>>25
中村はどうなるんだよ
【ν速惨敗】在特会の方が正しかった 原発利用を望む国民が半数を占める 賛成50% 反対32% 
917 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 10:32:19.43 ID:q7cvl6yy0
>>913
まあ、リスクの考え方が元々違うからなぁ
〜〜の事故の確率と比べると〜〜っていう話じゃないんだよね
起きる確率じゃなくて、起きたときのリスクの最大値の話だからなー
【ネトウヨ20】在特会の原発賛成デモ、EXILEを越える20人が集まり大成功!
901 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 10:41:46.20 ID:q7cvl6yy0
>>5
反原発はロックやのう。原発推進は暗いのう
もっと明るくいこうや

【ν速惨敗】在特会の方が正しかった 原発利用を望む国民が半数を占める 賛成50% 反対32% 
940 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 10:48:28.08 ID:q7cvl6yy0
>>936
>実は送電ロスを考えるとコジェネで自家発電したほうが
>電気代のコストは安い。

これは案外盲点だったよねー。よく考えりゃ当たり前なんだけど。
【ν速惨敗】在特会の方が正しかった 原発利用を望む国民が半数を占める 賛成50% 反対32% 
947 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 10:53:05.81 ID:q7cvl6yy0
>>945
さっきからかまってちゃんだなお前。うっとうしい
【ν速惨敗】在特会の方が正しかった 原発利用を望む国民が半数を占める 賛成50% 反対32% 
958 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 10:58:56.02 ID:q7cvl6yy0
>>955
売電がもっと自由にできるようになればね
ソーラーは今でも売ってたと思うけど
【ν速惨敗】在特会の方が正しかった 原発利用を望む国民が半数を占める 賛成50% 反対32% 
983 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 11:20:59.68 ID:q7cvl6yy0
>>980
まあ、世論調査で「消費税増税やむなし」と答える国民だからな
さもありなん

つーか世論調査って、要は主婦と老人の意見だからな
まあ選挙もそうなんだけど。世論調査=世間の声ではないよ
【ネトウヨ20】在特会の原発賛成デモ、EXILEを越える20人が集まり大成功!
914 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 11:23:06.72 ID:q7cvl6yy0
>>913
よし、がんばって流行らせろ

人生で一回ぐらいお前発信のブーム作ってみろ
【原発】 清水社長国会にあらわる 自民どうするの?
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:02:50.92 ID:q7cvl6yy0
>>14
そうじゃなくて、「ちゃんと野党として追求できるの?」ってことだろ
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:10:26.51 ID:q7cvl6yy0
>それぞれの立場で「当事者意識」を持って語っていくことが重要だと訴えた。

これ、なかなか理解されないんだよね
ほとんどの奴が当事者だと思ってないから。ただの傍観者。
傍観者に意見求めてもムダなんだわな。見てるだけだし
【原発】 清水社長国会にあらわる 自民どうするの?
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:21:15.58 ID:q7cvl6yy0
>>41
>政治を甘く見すぎ


岡田「首相と腹を割って話してくれ」→石原「首相はキチガイだから無理」
362 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:26:00.14 ID:q7cvl6yy0
>>359
結局自分で判断基準持ってないとなぁ
アンチ〜〜でしかない奴ばっか。
気が緩んだところで直下型の関東大地震がズンッ、本棚とか家電とか固定しとけ
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:32:42.12 ID:q7cvl6yy0
もう当分でっかいのはこないから安心しろよお前ら
でっかいの来て祭りになってほしいんだろうけど
余震が本震の規模超えることはないし、この前の規模の地震もそう簡単には起きない
忘れた頃にやってくるから安心して日常生活を送ればいいと思います
政府が今回の原発事故を予知し訓練を行っていた件について
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:42:11.36 ID:q7cvl6yy0
しかし、なんで原発事故対応が「もう全然ダメ」な話になっちゃってんだろう
単に菅が嫌われてるだけなんだろうとは思うけど
政府が今回の原発事故を予知し訓練を行っていた件について
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:47:16.32 ID:q7cvl6yy0
>>34
>>広報活動の充実
>>地域に多く居住する在住外国人への外国語での情報
>>発信、在住外国人及び災害時要援護者のためのケーブルテレビ等の活用
>>初期〜三次被ばく医療機関への搬送体制の確認等

それなりに全部できてんじゃないの?
政府が今回の原発事故を予知し訓練を行っていた件について
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:47:50.62 ID:q7cvl6yy0
>>37
なるほど。放出しちゃったあとは想定してなかったのかw
【原発】 清水社長国会にあらわる 自民どうするの?
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 12:48:57.84 ID:q7cvl6yy0
>>83
仕事中なので動画中継なんて見れるわけありません
国会中継見れるってどんな属性なんだよw
【ありがとう民主党】 岡田幹事長 国債発行なら増税必要
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 13:16:51.41 ID:q7cvl6yy0
鳩の頃から言われてたけど、民主党は完全に財務省に取り込まれたな
マニフェスト出来ません宣言もそっからだろ
あんだけ言われてたのに、結局官僚に負けたか。困ったもんじゃのう
【ありがとう民主党】 岡田幹事長 国債発行なら増税必要
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 13:22:46.16 ID:q7cvl6yy0
>>26
>官僚を敵だというくせにまったく官僚のシステムを研究していないとは民主はどうしようもない

民主の最大の失敗やね
官僚のシステムを研究した上で乗っかってた自民党のほうが
頼りがいあるように見えるのは当たり前の話だわなw
つーかさっさと人事権握らなかった時点で終わりだわ
鳩が普天間なんかにこだわらなければねーw
【原発対応】 俺たちの菅首相 「百パーセントとは言わないが、一定の評価をいただいている」
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 13:27:13.90 ID:q7cvl6yy0
>>36
可もなく不可もなく、なんですがダメですか
【画像】元首相 中曽根康弘さん
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 13:36:50.06 ID:q7cvl6yy0
日本バブルを発生させた張本人なんだけどねw
中曽根と宮沢。
【ν速完敗】在特会は正しかった 原発利用を望む国民が半数を占める 賛成50% 反対32% 朝日★2
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 13:43:19.06 ID:q7cvl6yy0
>>38
原発開発にかけた同じだけの額を、太陽光と風力にかけろ
50年すれば主力にできるだろ。
【原発対応】 俺たちの菅首相 「百パーセントとは言わないが、一定の評価をいただいている」
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 13:57:45.70 ID:q7cvl6yy0
>>102
>国家安全保障会議を開く
>非常事態宣言を出す
>国会を閉会して内閣改造を行う

ワロタw
誰の受け売りだよそれ
どうやってやるんだ
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:00:44.36 ID:q7cvl6yy0
2chで政治の話するたびに>>1を考えるけど、
それやったら終わりだからやっちゃダメ
むしろ「山ほどバカがいる」という前提で政治をやらなきゃいかんということだ

選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:09:09.71 ID:q7cvl6yy0
どうせ、「俺の考えに賛同しない奴はみんなバカ」って話でしかないんだから

殺す側につくのは楽しそうだからいいけど、
殺される側にまわる可能性もあるのを考えると勘弁してほしいわな
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:11:44.81 ID:q7cvl6yy0
>>127
摂政制度は廃止されたんじゃなかったか?
×
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:12:21.29 ID:q7cvl6yy0
>>129
官僚個人の話をしてるんじゃなくて、
官僚制度の話をしてるんだろ
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:17:14.36 ID:q7cvl6yy0
>>140
ああ、関白制度がなくなったんだっけか
もう10年以上前の事だから忘れてるわw
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
163 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:22:32.63 ID:q7cvl6yy0
>>159
大衆の過半数のバカを政治参加させないと、
少数の賢者(笑)向けの政治しかしなくなって、
リーダーのカリスマ性が失われた時点で革命が起きます

何百回繰り返すつもりだよ
東電「水で冷却限界なので、冷房で冷やしてみようと思う」
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:23:48.83 ID:q7cvl6yy0
北極か南極もってけ

もしくは北極海辺りに沈めとけ。勝手に凍るだろ
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:32:39.23 ID:q7cvl6yy0
>>191
>本来なら

何をもって「本来」と言ってるんだお前はw
原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:34:23.57 ID:q7cvl6yy0
だから北極か南極持ってって沈めろっつってんだろ
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:34:47.86 ID:q7cvl6yy0
>>199
これが真理
菅内閣「白血病リスク」隠ぺい疑惑
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:36:52.31 ID:q7cvl6yy0
ちゃんとスレタイに東スポといれんかい
開く手間を省けるだろアホ
死せる孔明、観光都市を作らす
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:41:49.57 ID:q7cvl6yy0
>>14
諸葛亮孔明とかw
フルネームは諸葛亮伏龍孔明だろバカが
菅首相 「原発事故への初動が遅かったとか、指導力不足という指摘はハズレ。僕は十分やっている」
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 14:47:01.06 ID:q7cvl6yy0
まあ反論したい気持ちは分かる
俺も別に初動が悪かったとは思ってないからな

ただ、お前は嫌われているんだとそろそろ自覚しろ
好き嫌いは論理じゃねーから仕方ない。諦めるしかないなw
菅首相 「原発事故への初動が遅かったとか、指導力不足という指摘はハズレ。僕は十分やっている」
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:10:39.14 ID:q7cvl6yy0
しかし、ここまで罵詈雑言で批判されるのも不憫だなw
それなりに対応は出来ているだろうにw
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:19:43.57 ID:q7cvl6yy0
>>276のように、どこソースか知らんが
>東なんか宮崎県知事になってからTV出演ばかりで行政の運営は
>ほったらかしだったのに
と言い切っちゃうようなアホが、制限選挙が云々とか言い出すからなぁ
まずお前がアホなのを自覚しろよ。先人の制度に文句付ける前に
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:24:35.39 ID:q7cvl6yy0
>>293
>自治体の首長としての行政運営は副知事任せであったのは事実

んじゃソースは?
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:33:37.85 ID:q7cvl6yy0
>>302
捏造云々じゃなくてだなw

新聞情報も一つの切り口でしかないということだ
それがリテラシーだろ。
「新聞に書いてあったから」ってのと「ネットに書いてあったから」ってのは
大した違いはないんだぞ。
そういう情報に対する判断力を養えと言ってる
選挙で投票する条件として政経のテスト義務付けろよ 小学生レベルの馬鹿が投票できるのはおかしい
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:43:09.75 ID:q7cvl6yy0
>>311
そりゃお前の判断だろ。判断を否定してるんじゃない。

お前の考えとして「東国原の県政は支持できない」というならまだしも、
事実だかなんだかしらんが「副知事に任せっぱなしだった」なんてのを
自分の考えを補強する材料に使うってのは、単に「お前の考えに都合の良い情報」を
使ってるだけに過ぎんだろ、ということ。

自分の考えは自分の考えとして、まっすぐに主張すりゃいいだけ
情報は情報として、丁重に扱えよ
菅首相 「原発事故への初動が遅かったとか、指導力不足という指摘はハズレ。僕は十分やっている」
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:47:01.05 ID:q7cvl6yy0
>>226
いいんだよもう。ガセだろうがなんだろうが、
みんな菅が嫌い、ってのはもう変わりようがないんだからw
田沼意次だって未だに悪者扱いされてんだから、こういうのはもう感情の話なの
こういう感情論を読めるかどうかも、リーダーに必要な資質の一つだろ
【原発対応】 俺たちの菅首相 「百パーセントとは言わないが、一定の評価をいただいている」
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:49:12.15 ID:q7cvl6yy0
>>143
一個ぐらいあげろよ
菅首相 「原発事故への初動が遅かったとか、指導力不足という指摘はハズレ。僕は十分やっている」
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:51:26.18 ID:q7cvl6yy0
>>256
俺民主信者じゃねーとは思うけど、
菅の行動で(デマ・拡大解釈・後付解釈以外で)いわゆる「間違い」って、
そんなにないと思うんだけど。ゼロとは言わんけど
菅首相 「原発事故への初動が遅かったとか、指導力不足という指摘はハズレ。僕は十分やっている」
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:54:54.25 ID:q7cvl6yy0
>>275
何をしてるかは現場にいないから知らんが、
少なくとも「何もしてない」ってこたーないわなぁ
菅首相 「原発事故への初動が遅かったとか、指導力不足という指摘はハズレ。僕は十分やっている」
296 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 15:56:51.57 ID:q7cvl6yy0
でもこういうスレで赤くなってると、
「擁護に必死だなwww」と言われるだけなんだわな
だから静観するに限る。嫌われてるのはどうしようもないしw
俺もどっちかっていうと嫌いだし。早く辞めねーかな。
原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」
757 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 17:03:38.50 ID:q7cvl6yy0
>>733
まず可愛い彼女を作ります
菅首相 「責任逃れで辞任するような事はしない。政治家の本望として財政再建の道筋作りまでやりたい」
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 17:25:58.32 ID:q7cvl6yy0
ちょっとまて、このソースで一番驚いたのは

>たちあがれ日本の片山虎之助

生きてたのかこいつw
栃木県の魅力
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 17:27:49.25 ID:q7cvl6yy0
NNSG
菅首相 「責任逃れで辞任するような事はしない。政治家の本望として財政再建の道筋作りまでやりたい」
185 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/18(月) 17:39:16.25 ID:q7cvl6yy0
>>173
もうやるだろ。前回の代表選立候補してんだから
やったところで日本一の嫌われ者に政治はできんと思うけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。