トップページ > ニュース速報 > 2011年04月18日 > jGaJGxre0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/23058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000004262454106011191



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【寒村】サムスンがHDD部門売却クル━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
東電 「2兆円の融資なんてすぐ無くなるわ!」
韓国、被災企業の工場移転打診
七十七銀、公的資金申請の検討開始を決定 詳細を15時半に開示 宮城
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
SSD使ってる奴って何がしたいの? 日常作業でHDDとの差はないぞ
1号機の汚染水、あと十数日で溢れることが判明
2画面スマホ「京セラEcho」発売
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
【世紀末】 世界各地で異常気象 アメリカで200以上の竜巻、中国で豪雨、雹

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
476 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 16:41:40.88 ID:jGaJGxre0
>>472
給料半分にして倍の人数を雇えばいいよ
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
478 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 16:42:42.80 ID:jGaJGxre0
まぁ社会インフラの重要性が理解出来ていないニート君が居ますが無視してください
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
482 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 16:45:46.95 ID:jGaJGxre0
公務員に関しては給料半分にして倍の人数を雇えばいいよ
公共サービスの提供も潤滑に行われるしね
SSD使ってる奴って何がしたいの? 日常作業でHDDとの差はないぞ
492 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 16:46:38.17 ID:jGaJGxre0
メモリ4GB積んだほうが速いです
1号機の汚染水、あと十数日で溢れることが判明
32 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 17:24:38.03 ID:jGaJGxre0
聞いてないです
2画面スマホ「京セラEcho」発売
16 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 17:44:09.53 ID:jGaJGxre0
糞だな
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
15 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 17:49:01.19 ID:jGaJGxre0
事態がよくならないね
【世紀末】 世界各地で異常気象 アメリカで200以上の竜巻、中国で豪雨、雹
219 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 17:51:23.05 ID:jGaJGxre0
食糧危機へ進んでるね
【原発】 1号機も格納容器破損の模様 【知ってた】
37 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 17:55:23.17 ID:jGaJGxre0
あーあ世界から嘘つき野郎だと思われるよ・・・
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
172 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 18:46:08.96 ID:jGaJGxre0
製造業に続いてサーバー屋も海外に出ていくのか
アホ東電死ね
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
178 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 18:47:55.79 ID:jGaJGxre0
>>175
今回サーバー屋に非はねーじゃん
阿呆なの?
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
191 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 18:51:30.73 ID:jGaJGxre0
>>187
アホはお前だ
サーバー止めるのがどれだけ痛手か解らないカッペなんだろ
黙ってろよ
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
208 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 18:57:12.95 ID:jGaJGxre0
素人意見が多すぎだろ
まぁサーバー止めるなら止めろや
生活に支障をきたすけどなw勝手にやってろ
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
252 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:08:58.19 ID:jGaJGxre0
>>246
Googleも産業基幹システムだけどな
【ν速完敗】在特会は正しかった 原発利用を望む国民が半数を占める 賛成50% 反対32% 朝日★2
173 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:15:17.36 ID:jGaJGxre0
原発は利用すべき(キリッ
あーでも自分のとこには建てるなよ
こういう無茶苦茶は言わないほうがいいよ
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
290 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:23:00.26 ID:jGaJGxre0
素人意見が多いなぁw
ν速ってこんなアホばっかだっけ?
まぁサーバー止めるなら止めてみろよ
我が身に降り掛かって実感できるから
石原軍団の炊き出しで、街は大混乱 炊き出しを必要な人間が食べれず、現地の人は呆れ顔
173 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:28:11.71 ID:jGaJGxre0
「被災地の人間じゃない人がたくさん来てるんですよ」
なんだこのカス野郎は
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
331 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:37:12.78 ID:jGaJGxre0
>>304
Google Appsで調べるといいよ
災害が起こりにくくて、電気代が安くて、エンジニアを確保しやすい場所が理想
だからどうしても首都圏になるね
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
356 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:42:24.07 ID:jGaJGxre0
未だにCOBOLで動いてるようなのが何台あると思ってるんだよ・・・
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
369 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:45:21.98 ID:jGaJGxre0
>>364
クラウド化しても絶対にデータを保管する場所は要るの
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
373 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:46:12.46 ID:jGaJGxre0
まぁサーバー止めたい奴は止めろよw
それでお前らの職が無くなろうが知らね
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
411 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:55:43.64 ID:jGaJGxre0
>>397
Googleに6割の企業は依存してるからな・・・
それが難しいからお手上げなんですよ
人が確保できても物が確保できない可能性もあるしね
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
426 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 19:59:32.49 ID:jGaJGxre0
銀行のシステムとかもはや誰も弄れないブラックボックスだろ・・・
あんなもん移転できるかっつーのw
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
498 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 20:16:35.84 ID:jGaJGxre0
つーか倉庫にSSDなんか使えるわけねーだろ
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
533 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 20:25:19.08 ID:jGaJGxre0
移転厨とでも言えばいいの?w
出来ないもんは出来ない
データセンター「25%節電とかマジで無理。対象外にしてくれ」 経済産業省「頭使え」
591 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 20:36:08.86 ID:jGaJGxre0
・・、毎日非常用の電源が使えるわけねーだろ
ハードがぶっ壊れるわ
朝日新聞叩いてる奴はアホだろ 一番まともな新聞が朝日だからwバーカww
138 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 20:43:51.36 ID:jGaJGxre0
朝日と毎日は社会派で読売と日経は経団連の機関紙
日本「高校時代は部活命!」←部活動ってやらない方が捗るよね すぐ家に帰れるし
240 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 20:53:34.82 ID:jGaJGxre0
スポーツは軍隊教育じゃねーんだよ
そういう風土を作った時点で日本のスポーツは廃れてるの
体育会系()
勝手にオナニーしてろカス
日本「高校時代は部活命!」←部活動ってやらない方が捗るよね すぐ家に帰れるし
264 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 20:58:06.98 ID:jGaJGxre0
頭丸坊主() 大声で挨拶() 直立不動()
TPOを弁えてくれ
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
131 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 22:43:34.83 ID:jGaJGxre0
RSSで使うのが常識
チャットで使ってるのは真性のアホ
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
264 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:10:15.76 ID:jGaJGxre0
Twitterってさなんの積み重ねも無いんだよね
建前だけのバーチャル空間で仮想生活してるだけ
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
292 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:16:47.31 ID:jGaJGxre0
Twitterはチャットで使うにしてもオープン過ぎるんだよね
@の会話とか表示しないようにしろよ
後は仮想性が高すぎて積み重ねが2ch以下なとこだろうね
まぁ情報を受信するもんだよTwitterは
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
297 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:18:05.26 ID:jGaJGxre0
>>291
自分の気になってる有名人とか好きな企業フォローして情報見てたらいいんじゃねーかな
宣伝ツールとしては優秀だと思うよ
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
319 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:24:24.23 ID:jGaJGxre0
>>313
張り付いてTwitterやるような奴はそれでイイんじゃない
普通はそんなことしないしw
Twitterってどう考えても宣伝ツールでしょ
αついったらーとか見てると可哀想だわ
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
336 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:30:10.59 ID:jGaJGxre0
名前も知らないパンピーから流れてくる情報なんてマジでどうでもいい
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
353 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:35:38.18 ID:jGaJGxre0
>>340
tweetdeckもSaezuriも入れてるけど?
Twitterって情報受信ツールでしょ
まぁ使い方は人それぞれだけどね、君みたいに一歩通行な意見が多いんだよTwitterは
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
354 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:36:08.11 ID:jGaJGxre0
>>342
Facebookがいいよ〜
実名だしリアルの延長線上で割とまとも
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
368 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:40:19.59 ID:jGaJGxre0
>>356
意識の高い人()と外人
英語喋れるようになったしいろいろ世話になってる
Facebookはいろいろ真面目に意見が出て面白いよ
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
377 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:45:59.50 ID:jGaJGxre0
>>375
そんな事気にしてたらTwitter飽きちゃうぞw
人事ったーでも使え
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
378 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:47:44.60 ID:jGaJGxre0
半分以上が@とかRTの奴は何が楽しいんだかww
TLに流れてくるだけでウザイしそれがデマだと何とも言えない
Twitterの面白さがまったくわからないんだけど・・・
385 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/18(月) 23:51:13.74 ID:jGaJGxre0
>>380
俺は2年やってたけどヤメて情報受信専用に切り替えたなぁ
どうしても疲れてくるんだよね
建前に建前を積み重ねてるだけだから飽きが来るんだよね
それに最近はαついったらーとか餓鬼が増えてきたしね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。