- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
61 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:12:22.97 ID:amHfE/uH0 -
公務員に優秀なやつはいらない アメリカを見てみろ、優秀なやつはほとんど民間、そして一部の学者にすぎない
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
88 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:14:59.85 ID:amHfE/uH0 -
優秀なら民間で高給で経済活性化に役立ってください
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
104 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:16:51.97 ID:amHfE/uH0 -
公務員は無能で低級で結構。諸外国はみなそうです 優秀なやつは民間でバリバリやってます
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
129 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:19:03.58 ID:amHfE/uH0 - >>117
今回の原発で唯一わかったのは 日の丸親方企業がクソだってことと、安全保安院官僚がクソだってことじゃん いい加減官僚に期待するのやめない?
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
146 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:20:48.59 ID:amHfE/uH0 - >>130
河村は押し引きが下手くそなだけ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
179 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:24:25.09 ID:amHfE/uH0 - >>171
何が無論してるよ、だよ するなよ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
259 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:36:54.85 ID:amHfE/uH0 - >>248
それはある、つまり年齢給にこだわって、大学院出のやつはすでに相当な高給取りになってしまってるからね 企業が年齢給をやめればいいんだが、上の連中が嫌がってやめられないんだろうね
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
272 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:40:09.62 ID:amHfE/uH0 - >>265
いいんだよ、潰れるときは潰れれば ただ独裁を国単位で行うと軍隊とかそういう話になるから 道州制を独裁で行おうって話じゃないか 民主はアホだから置いといても、自民党はそういう主張だろ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
279 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:42:40.09 ID:amHfE/uH0 - >>278
アメリカはそうだろ、高度経済成長期の日本もそうだ バカは教師になれって今の5060あたりはそうだったろw
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
338 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 07:54:06.39 ID:amHfE/uH0 - 優秀にする必要がない
優秀なら民間で働け
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
479 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:15:34.21 ID:amHfE/uH0 - >>467
それは違うでしょ この国は高度経済成長でもっていただけ 政治も官僚も、まともに機能した期間などない
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
495 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:17:13.77 ID:amHfE/uH0 - >>473
ミクロとマクロを混同するな マクロについてどうしたらいいか考えてるんだよ 俺らはお花畑的理想主義者なだけ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
526 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:22:29.83 ID:amHfE/uH0 - >>515
なんでミクロとマクロの話をごっちゃにするんだよ ただ小さな政府を目指そうってだけなのに
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
558 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:27:53.80 ID:amHfE/uH0 - >>546
給与がそれなりで安定してるから だから給与を下げようという話、安定だけで十分 あれ?給与だっけな、生涯賃金といったほうが正しいか
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
576 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:30:45.40 ID:amHfE/uH0 - >>569
キャリアすら高くなくていいよ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
582 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:31:57.11 ID:amHfE/uH0 - >>580
多いんだよ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
586 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:32:49.38 ID:amHfE/uH0 - 優秀なら民間で働いてくれ頼む
それが日本のために一番なるんだ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
598 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:34:22.06 ID:amHfE/uH0 - >>592
そうだね、だからバランス取るために公務員下げよう そういう話だよ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
615 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:37:41.67 ID:amHfE/uH0 - >>606
安定だけでいいよ、ただこの安定の方こそ要らないって意見もあるけど どうせ公務員に能力給なんて導入不可能なんだから ずっと引き伸ばされてるよりましだ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
622 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:39:09.77 ID:amHfE/uH0 - >>612
全体のバランスってそういうことでしょ 違うなら公務員給与って何を基準に決めたらいいの? 公務員は金稼がないわけだから、基準なんて民間給与くらいしかありえないんだけど
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
638 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:41:43.95 ID:amHfE/uH0 - >>631
そういう極端なことにはならない 国がやばいときはいくら給与が安くても公僕になろうとする人はいるもの
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
658 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:45:05.41 ID:amHfE/uH0 - >>651
中にはそういうやつもいるだろうが 俺は国家公務員についてだよ
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
678 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:49:55.81 ID:amHfE/uH0 - >>673
そうだよ、そういうと嫉妬だって言われるけど 国全体のバランス考えての話な
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
685 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:53:32.36 ID:amHfE/uH0 - 正社員は解雇規制が強いが
そのかわり日本には、いじめや左遷による自主退職の強制があるからね そこはドイツフランス並に金銭解雇を認めるべきでしょう
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
686 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:54:05.10 ID:amHfE/uH0 - >>685は>>682あて
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
706 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 08:57:56.77 ID:amHfE/uH0 - >>703
GDP準拠にしたときの弊害とかはしらんけど 基本的にはそういうことだよ、民間が上がったら公務員も上げればいい
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
749 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 09:07:35.82 ID:amHfE/uH0 - >>743
日本が終わるって何を基準に? 経済が終わるから諸外国に調子に乗らせるし財政も厳しくなるし治安も悪化するんですけど
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
753 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 09:09:13.51 ID:amHfE/uH0 - >>738
補助金や一括交付金減らして首締めることは可能 自治体の財政を間接的に圧迫することは可能 民主は増やしたけどな
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
771 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 09:16:22.01 ID:amHfE/uH0 - >>759
例えば、医師不足は給与の問題じゃないだろ 医師のなり手を絞りすぎてる、専門医以外はもっと思い切って規制緩和すればいいし 例えば公立病院の人手不足は、日本医師会が国会議員に圧力かけて 明らかに開業医の給与高くしてるからであって 開業医と勤務医の給与のバランスを考えなおせばいい
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
789 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 09:22:48.35 ID:amHfE/uH0 - >>768
それは泣いてやめさせられる資産があるだけだろwww
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
796 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 09:25:05.98 ID:amHfE/uH0 - >>795
それ受付? 多分バイトじゃね
|
- 公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる
818 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 09:31:48.84 ID:amHfE/uH0 - >>814
東海コピペ君は長くて分かりにくい 短くして、ソース求められたらソース出せばいいんだよ
|
- Google日本語入力、再変換ようやくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
186 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 18:28:58.79 ID:amHfE/uH0 - 再変換より文節?の区切り方をもう少しまともにしろ
しらべろで普通のしらべろが出てこないのはどういうことだよ
|
- 韓国人歌手ピ、米タイム誌「影響力のある100人」のネット投票で1位
49 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 18:29:52.44 ID:amHfE/uH0 - 田代みたいなもんか
|
- 石原軍団の炊き出しで、街は大混乱 炊き出しを必要な人間が食べれず、現地の人は呆れ顔
352 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 19:49:44.34 ID:amHfE/uH0 - 意外と伸びなそうでつまらんな
事実明らかに問題ある炊き出しだけど 記者も糞だという風潮になってるな
|
- 石原軍団の炊き出しで、街は大混乱 炊き出しを必要な人間が食べれず、現地の人は呆れ顔
364 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 19:53:02.85 ID:amHfE/uH0 - >>362
別に売名はいいけど(つーか江頭とか売名だし) 邪魔になるのは最悪でしょ 今回は記事というより動画ではっきり邪魔になってんのがわかってるし 石原軍団のやり方は考えものだなと思ったわ
|
- 石原軍団の炊き出しで、街は大混乱 炊き出しを必要な人間が食べれず、現地の人は呆れ顔
374 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 19:55:16.41 ID:amHfE/uH0 - >>372
石原軍団(÷)
|
- 石原軍団の炊き出しで、街は大混乱 炊き出しを必要な人間が食べれず、現地の人は呆れ顔
387 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 19:57:18.81 ID:amHfE/uH0 - >>376
それは今回の東電と政府のどっちに責任があるかみたいな話で 石原軍団にも責任がある(というかそっちのが重い)というのが普通の感覚だと思うがな 仮に想定外だったとしたら、もう二度とこのやり方はしないはずだから 次回以降の炊き出しが見物だね
|
- 有吉、桜塚やっくんをdisる
103 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/18(月) 23:59:19.58 ID:amHfE/uH0 - >>33
例えがうますぎるwww
|