トップページ > ニュース速報 > 2011年04月18日 > OmRPY+yPP

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/23058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数017630000010850300000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【比例仮説】石炭は核よりも危ない
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
枝野「電力会社への天下りは当面の間自粛します」
【重要】 「バストケア」と「下着選び」から見えてきた女性の実態 ワコール調べ
菅内閣「白血病リスク」隠ぺい疑惑

書き込みレス一覧

【比例仮説】石炭は核よりも危ない
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 01:58:12.19 ID:OmRPY+yPP
池田信夫先生かとおもったらWSJか
【比例仮説】石炭は核よりも危ない
34 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 02:00:55.87 ID:OmRPY+yPP
池田信夫先生だったら、車のほうが危ないというだろう
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
24 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 02:43:47.13 ID:OmRPY+yPP
危険厨が過剰に煽ってストレスためるほうがよっぽど危険という研究もあるしな
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
49 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 02:46:22.87 ID:OmRPY+yPP
>>30
無駄なストレスでタバコや酒に手をだしたとかって報告がある。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
66 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 02:48:35.57 ID:OmRPY+yPP
自暴自棄になってタバコや麻薬に手をだしたりしないこと。
危険厨の煽りに過剰なストレスを貯めないこと。
放射線を浴びるよりもこっちのほうが危険。確実に影響がある。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
86 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 02:50:06.11 ID:OmRPY+yPP
>>82
ホルミシス効果でぐぐれ
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
137 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 02:54:41.01 ID:OmRPY+yPP
>>116
心情的に安心できるまで避難できる危険厨は平気かもしれないけれど、
逃げられない危険厨は、危険だ危険だと思うことでストレスが溜まって、
タバコや酒の量が増えたり、ストレスから病気になるよ。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
164 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 02:56:45.40 ID:OmRPY+yPP
>>150
逆に言えば、低度の放射線に関しては、影響があるかどうかわからないほどのレベルってこととも言える。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
334 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 03:09:44.91 ID:OmRPY+yPP
チェルノブイリ最終的な死者数予測

IAEA、WHO、チェルノブイリフォーラム ガンで4000人
http://www.who.int/ionizing_radiation/chernobyl/WHO%20Report%20on%20Chernobyl%20Health%20Effects%20July%2006.pdf

WHO Susanne Weber-Mosdorf ガンで9000人
http://www.who.int/ionizing_radiation/chernobyl/ADG_welcome_address.pdf

グリーンピース、ガンで、93000人、その他合わせて14万人
http://www.greenpeace.org/international/en/news/features/chernobyl-deaths-180406/

京大今中助教の勘、10万人から20万人くらい
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=412
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
398 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 03:15:17.10 ID:OmRPY+yPP
>>374
まだ言ってるのか(笑)
おまえチェルノブイリフォーラムのソース持ち出してWHOがWHOがと言ってて恥ずかしくないのか。
しかもそんなのどこにも書いてないし。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
433 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 03:19:47.15 ID:OmRPY+yPP
>>425
反論もなにも34000人のソースお前出せてないのに。
どうしたら反論できるんだよ。早くその部分抜き出してソース出してみろよ。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
457 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 03:22:20.29 ID:OmRPY+yPP
>>434
とにかく余計なストレスを与えないことはとても重要。
ストレスでタバコに手を出すなんてのも論外。
低度の放射線の危険性は統計的に確認できないレベルだが
ストレスやタバコが身体に悪いのははっきりしてる。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
790 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 03:56:34.61 ID:OmRPY+yPP
>>782
あれは臨床例、1例のみをとりあげてセシウムの影響を過大に評価してるから
ダメ番組だな。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
816 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 03:58:09.85 ID:OmRPY+yPP
>>524
>>584
>>646
なんだ風呂から上がってきてみたら、結局ソースだせてないのか
だからお前はダメなんだよ。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
839 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 04:00:17.85 ID:OmRPY+yPP
ホルミシス効果とホメオパシーは全然ちがうぞ。
ホルミシス効果は動物実験でもデータがある。
「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
937 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 04:11:20.96 ID:OmRPY+yPP
>>870
元は宇宙飛行士について10年間をおった追跡調査によるデータ。
それを裏付けるために動物実験をした。

「放射線は体に良い」「20km圏内でも家に帰っていい」 今日のたかじんが説得力あって危険厨死亡
994 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 04:17:36.00 ID:OmRPY+yPP
ホルミシスの歴史
http://thar.jp/contents/history.html
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
134 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:01:44.29 ID:OmRPY+yPP
日銀による長期国債の直接引き受けでいいだろ、こういう特別な自体なのだし。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
143 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:07:12.29 ID:OmRPY+yPP
>>138
そう思うだろ、でもな、ないないと言い続けてたが
鉄建機構の利益剰余金、今回の復興財源にしれっと入れてるからな。
霞が関埋蔵金のみんなの党のブレーンの高橋洋一が指摘してた財源な。


デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
147 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:14:33.11 ID:OmRPY+yPP
>>145
高橋是清がやったような日銀による長期国債の直接引き受けにせよ
あるいは借換債の引受の増額にせよ、政府紙幣にせよ、
または百年国債、千年国債、永久国債の発行にせよ
緊急時に使える選択肢はまだまだあるだろ。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
162 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:29:06.77 ID:OmRPY+yPP
>>150
緊急時なんだから長期なんて考えなくていいだろ…。
長期的に見てとか緊急時に言ってるアホがどこにいるんだよ。
大体長期的、十年以上のスパンで高橋是清財政について言いだしたら
戦後のインフレが高橋是清のせいとかになるぞ。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
165 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:30:35.63 ID:OmRPY+yPP
>>158
デフレギャップがあるから
少なくともデフレキャップ分は日銀引き受けはできる。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
167 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:32:20.42 ID:OmRPY+yPP
ちなみに高橋洋一が指摘してるように毎年、借換債で日銀の国債引き受けを
やってるが物価には反映されてない、インフレになってない。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
176 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:37:25.86 ID:OmRPY+yPP
>>171
家計で例えるのは好きじゃないが、
ローン組む時だって、出世を考えてローンを組むだろ。
名目成長率、実質成長率の増加、経済成長によって返せばいい。
だから国債でいいんだよ。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
183 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:39:45.63 ID:OmRPY+yPP
増税はマイルドインフレのときにやる、これがセオリー。
デフレの時にやるなんて論外。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
212 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:53:57.90 ID:OmRPY+yPP
デフレギャップは震災前で20兆ある。震災時にはデフレが進むことは阪神大震災で現象として現れている。

「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
65 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 10:59:30.35 ID:OmRPY+yPP
危険厨は、安全だ!といったら御用学者に認定する。
そして安全だ!という学者が一度間違っただけでも御用学者に認定する。

しかし、危険だ!っていう学者は信じる。
その学者が間違いを指摘されても、危険だ!という学者だけは信頼し続ける。
単純な脳みそをしてる。
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
81 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 11:05:48.20 ID:OmRPY+yPP
>>77
そう思いたいんですねわかります。
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
94 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 11:10:32.20 ID:OmRPY+yPP
×御用学者
○無能学者

御用学者であることと
能力がない学者であることは一緒ではありません。
専門分野の違いによっても異なります。
また放射線の影響などは、科学的な立場によっても異なります。

これすらわからないから危険厨はバカなんだよ。
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
100 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 11:13:16.86 ID:OmRPY+yPP
科学的立場が違う例

しきい値ありの立場から、
100mSvまでは安全です、「直ちに問題はありません」という科学者がいたとして

これだけでも御用学者扱いだからな
ほんと危険厨はバカ
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
108 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 11:17:22.04 ID:OmRPY+yPP
>>101
しきい値なし仮説に疑問を呈している科学者なんていくらでもいる。
LNTモデルはあくまでも仮説にすぎない。疫学的に実証されてないからな。
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
127 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 11:24:24.38 ID:OmRPY+yPP
>>120
「安全です」「ただちに問題はありません」という話が
どうしたら「影響がない」なんてことになるんだよ。
大丈夫か?

「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
136 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 11:30:36.70 ID:OmRPY+yPP
>>133
「ただちに発がん確率が非常にわずかにあがります」という事実はない。
ホルミシス効果のように発ガン性が低下するといった立場もあるので議論の余地がある。

> 容易なことでは放射線で障害を受けない、むしろ、あまりに複雑なので、
> 長く使わないとリストラされる。

> むしろ、免疫と同じだから,少しは放射線を浴びておいた方が
> 「異物を取り除く体の中の自衛隊」を育てておくことができる。

> 放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。
> でも,決して口に出さない.口に出すと袋だたきにあうからだが。
> 民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ。

http://takedanet.com/2009/05/post_dbf8.html

武田邦彦大先生の言葉に耳をすますべきだ。
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
151 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 11:39:13.98 ID:OmRPY+yPP
>>145
そういう二択はダメ。

ことさらに事実に反して危険だと騒ぎすぎるのもダメ。
風評被害が増し、ストレスの増加につながり、
その結果、タバコや酒に手を出す人間が増え、健康被害につながる可能性がある。
つまりことさらに事実に反して危険を煽る人間は間接的に人に危害をくわえてる可能性があるわけだ。
その逆もまたしかり。要は中庸こそが重要なのだよ。
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
172 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 11:57:27.39 ID:OmRPY+yPP
>>167
そういう場合はありえない。
風評被害や避難地域の設定なんかを考えてみればわかる。
どっちにもリスクがある。
「専門家は御用学者だから信頼できねえ」 「専門家でもない素人が偉そうに語るな」 ???
178 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 12:01:09.06 ID:OmRPY+yPP
>>174
一応政府の基準は、
厳しいとされてる国際的に権威のあるICRPの基準を参考に設定されてる
枝野「電力会社への天下りは当面の間自粛します」
73 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 12:06:54.64 ID:OmRPY+yPP
枝野 「前資源エネルギー庁長官の東電就職に問題なし」 2011-02-03
http://www.zaikei.co.jp/article/20110203/66640.html

東電への天下りはみんなの党が震災前に指摘して追求してたんだよな…
枝野「電力会社への天下りは当面の間自粛します」
105 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 12:12:51.99 ID:OmRPY+yPP
この原子力安全・保安院はこれまであまり知られていない行政組織だ。
原子力安全・保安院は原子力等のエネルギーに係る安全及び産業保安の確保を図るための機関。
原発などの安全確保のために厳正な監督を行うことになっている。経産省の外局で、有り体に言えば植民地だ。

ここで、東電との関係が気にかかる。東電は独占企業だから、ライバル企業との競争はない。
監督するのは政府=原子力安全・保安院だけで、政府さえ丸め込めば、恐いモノなしだ。
実際、東電は歴代経産幹部の天下りを受け入れており、
11年1月には原子力安全・保安院の上部組織である経産省資源エネルギー庁の前長官だった石田徹氏が、
退官後わずか4か月で顧問に天下っている。
そうした天下りの見返りとして政府は厳しい監督をせず、安全基準も今となっては甘かったことが明らかになった。

このように、規制する側が規制される側に取り込まれて、規制が規制される側に都合よく歪曲されるメカニズムを
「Regulatory Capture」(規制の虜)という。東電の虜になった政府は、
国民に対して「由(よ)らしむべし、知らしむべからず」の姿勢で原子力行政を行い、
今回そのツケが最悪の形で回ってきたのだ。

http://www.j-cast.com/2011/03/24091192.html
枝野「電力会社への天下りは当面の間自粛します」
106 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 12:13:12.71 ID:OmRPY+yPP
>>105
安全・保安院トップは百貨店担当していた文系事務官

特に、規制サイドに専門知識がない場合には、簡単に虜になってしまう。
原子力安全・保安院の現院長である寺坂信昭氏は、エネ庁勤務の経験もあるが、
同院入りの前職が経産省商務流通審議官であり、三越や伊勢丹などの百貨店担当をしていた文系事務官だ。
とても、原子力関係の専門知識があるとはいえない。ちなみに、件のスポークスマンも通商関係が比較的長い文系事務官だ。

欧米では、原子力の安全管理は、専門家集団によって構成された独立した機関で行っている。
その観点からいえば、原子力保安検査官など技術系職員もいるとはいえ、
専門知識が乏しい経産省原子力安全・保安院が説明するのに違和感があるのだろう。
そのため、情報公開が少ないという批判になっていると思われる。

もっとも、情報公開するにも専門知識が必要なので、原子力安全・保安院では無理なのかしれない。
それくらい、東電の虜になってしまったともいえる。むしろ虜側に知恵があると東電にとっては不都合なのだ。

日本にとって深刻なのは、今の原発事故のみならず、経産省原子力安全・保安院と東電のようなもたれ合い関係が
政府の至る所にあることだ。石田氏のような露骨な天下りはこれまでなかった。
民主党政権になって、特に菅政権では、天下り根絶という言葉はなくなり天下りを従来より容認する姿勢になっているので、
事態は深刻化しているといえよう。
枝野「電力会社への天下りは当面の間自粛します」
134 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 12:18:24.71 ID:OmRPY+yPP
>>124
規制官庁の原子力安全・保安院の上部組織である
経産省の資源エネルギー庁前長官が、
規制される側の東京電力に天下ることが良いとでも?
【重要】 「バストケア」と「下着選び」から見えてきた女性の実態 ワコール調べ
11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 14:25:44.98 ID:OmRPY+yPP
> 普段着用しているブラジャーのカップサイズで、ブラジャー購入時の意識や行動に違いがあるのかを調べたところ、
> AA&Aカップの女性のうち、ブラジャー購入時の採寸・試着をする人はわずか3.5%であることに対して、
> カップサイズが大きい人ほど、「採寸・試着」を実施する割合が高くなることが分かりました。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
【重要】 「バストケア」と「下着選び」から見えてきた女性の実態 ワコール調べ
19 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 14:31:46.72 ID:OmRPY+yPP
> ■2人に1人が「勝負ブラ」を所有。勝負下着の色は全世代で「ピンク」が1位
> 勝負ブラを持っているかどうか質問したところ、全体の50.6%が「勝負ブラを持っている」と回答し、

> また、持っている勝負ブラの色は「ピンク(43.7%)」が最多回答となり、
> 年齢に関わらず全世代でピンクが1位でした。
> 世代を超えて、日本人女性の「勝負下着」定番カラーは「ピンク」と言えそうです。

〆(._.)メモメモ
菅内閣「白血病リスク」隠ぺい疑惑
12 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/18(月) 14:32:43.32 ID:OmRPY+yPP
安心の東スポ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。