トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月18日
>
7OduCeP20
書き込み順位&時間帯一覧
178 位
/23058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
19
7
5
1
0
0
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
書き込みレス一覧
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
356 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/18(月) 14:15:07.47 ID:7OduCeP20
>>340
マックはテキサスバーガーとか従来の2倍もするハンバーガーを発売しているから
強烈なインフレですね。
やはりデフレってのは大嘘だったんですね。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
368 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 15:27:00.69 ID:7OduCeP20
>>359
それはデフレで下がったのではなく
バブル時に不相応に土地の値段が上がったのが
元に戻っただけ。
デフレってのは大嘘。
なぜ嘘をつくかというと
嘘をつけば儲かるから。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
376 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 15:35:56.16 ID:7OduCeP20
日本の公務員は全労働人口の1割
ここで必死に工作しているのはもっといると思うから
このスレの2割は公務員の工作員。
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
54 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 15:41:09.54 ID:7OduCeP20
モーニングならあまり話題にならないけど
ガストやバーミヤンがお勧め。
418円でトースト、目玉焼き2個、サラダに
スープ、ドリンク飲み放題。
てかみんな来てくれ。
都心じゃ無いから客が
2-3人しかいない。
モーニングなくされそう。
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
70 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 15:44:44.76 ID:7OduCeP20
スタバで300円も出してカウンターで注文するより
コメダで落ち着いて飲んで380円の方がいい。
11時までなら半トーストにゆで卵付くし。
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
81 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 15:46:36.91 ID:7OduCeP20
>>71
いや俺が利用する店は客が少なすぎて
従業員の時給も払えなさそうなので
モーニングがなくなるかもしれない。
そういや読売新聞もタダでもらえるね。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
384 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 15:49:51.62 ID:7OduCeP20
>>378
物価って文字通り物の価格だよ?
>>383
デフレと不況は違うし
日本は不況じゃ無い。
日本より景気が良くて豊かな国ってどこ?
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
116 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 15:55:26.43 ID:7OduCeP20
>>108
マックとドトールとスタバとコメダはランクが違うな。
コメダが一番落ち着く。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
396 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 15:58:53.45 ID:7OduCeP20
>>389
個々の集合という事は個々の物の価格があるでしょ?
>>390
じゃ中東の産油国以外は日本より不況なんですね。
つまり日本は不況では無い。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
409 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:03:44.01 ID:7OduCeP20
>>397
不景気、不景気と言っておけば得をする人がいるから
嘘がまかり通るんですよ。
海外に行けばわかるが
日本より景気が良くて豊かな国はない。
中東の産油国に行った事は無いが
豊かなのは一部の人だけ。
一般庶民が週間漫画雑誌を買えて、ウオシュレット付きのトイレに入れるなんて日本だけ。
今回の災害の復興費は30兆円なので生活保護費を10年カットすればまかなえる。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
413 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:07:10.79 ID:7OduCeP20
>>399
君がもうちょっと勉強しようよ。
デマを流す目的は何?
>>403
知ってますよ。
ちゅうしょう‐てき〔チウシヤウ‐〕【抽象的】[形動]
1 いくつかの事物に共通なものを抜き出して、それを一般化して考えるさま。「本質を―にとらえる」
2 頭の中だけで考えていて、具体性に欠けるさま。「―で、わかりにくい文章」⇔具象的/具体的。
ぶっ‐か【物価】
品物の値段。種々の財・サービスの平均的な価格。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
415 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:08:16.13 ID:7OduCeP20
>>411
アメリカ、ドイツ、フランス、中国、韓国
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
155 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:11:38.66 ID:7OduCeP20
>>153
ファミレスはコーヒーが劇的に不味い。
マックより不味い。
コメダは380円ならこんなもの。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
420 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:13:07.48 ID:7OduCeP20
>>419
いやわかりません。
物価とは個々の物の値段の平均値でしょ?
物価が目に見えないならどうやって調べるのですか?
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
429 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:17:05.07 ID:7OduCeP20
>>426
建設業者って世界で200万社あるけど
そのうちの50万社も日本にある。
どれだけ税金にたかってる乞食が多いかこれでよくわかる。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
433 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:19:26.58 ID:7OduCeP20
>>428
どのグラフを見るの?
給与の所?
それならバブル後の不相応に給与が上がりすぎたから
適正値に戻っただけ。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
435 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:20:38.84 ID:7OduCeP20
>>432
兵庫県は土建利権乞食?
なんか必死で哀れすぎる。
転職してまっとうな仕事についた方がいいよ。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
443 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:24:49.50 ID:7OduCeP20
>>436
95年も今も同じ為替なんですが?
>>437
いつも不思議に思うんだが
平日に書き込む=無職
って発想が理解出来ない。
休日や夜中に働いて平日昼間は休みといふうに
考えないのだろうか?
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
446 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:26:08.07 ID:7OduCeP20
>>442
兵庫県の土建利権乞食は今日は休み?
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
448 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:28:25.51 ID:7OduCeP20
>>445
別に95年がバブルなんて言ってないよ。
なんで兵庫県の土建利権乞食は必死なの?
兵庫県で仕事が無いなら東北に行けば仕事あるんじゃね?
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
454 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:29:32.31 ID:7OduCeP20
>>447
それならゆすりたかりの名人の沖縄に行けばいいよ。
土建利権乞食しなくても基地反対乞食やれば税金にたかれるし。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
457 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:30:49.88 ID:7OduCeP20
>>453
失業率なら欧米は10%なので5%の日本は好景気なんですね。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
459 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:31:55.49 ID:7OduCeP20
>>456
へー日本に100個も空港いるの?
土建利権乞食はもう流行らないよ。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
464 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:34:57.91 ID:7OduCeP20
>>462
それなら乞食に直接金配ればいいんじゃね?
もう土建利権乞食はいらないよ
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
467 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:37:31.00 ID:7OduCeP20
>>465
>>466
あれ?
兵庫県て2名いるね
どちらが土建利権乞食なの?
乞食なら乞食らしくすればいいのにね。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
474 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:41:20.84 ID:7OduCeP20
>>468
>>469
無駄な物作って無駄な物の壊すほうが無駄じゃね?
それに空港は壊していないし、維持費だけでも金が掛かる。
給与で配るのなら清掃員として雇って街の清掃でもさせればいい。
公営が直接雇ってね。
そうじゃないとまた兵庫県のような利権乞食がきて
労働者の給与をピンハネする。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
480 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:44:10.86 ID:7OduCeP20
>>472
そんな自分達だけに都合の良いデータを出しても信じない。
民間の給与平均が400万なのに公務員が700万なんか狂ってる。
警官と教師はさらに1割高い。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
487 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 16:54:36.43 ID:7OduCeP20
>>483
日本国民の資産は1500兆円の世界有数の金持ち国家なんですが。
>>484
それだとピンハネ乞食企業に中抜きされて労働者の所に届かないじゃん。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
490 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 17:01:16.93 ID:7OduCeP20
>>489
ああ中央リニアは賛成。
観光にもなるし。
東京ー名古屋ー大阪が1時間の移動圏になれば国益になる。
でも東海はそんなに金無くて毎年の利益からやるんじゃなかったけ?
これこそ国の直轄事業でやるべき。
たしか5兆円位だから生活保護費を1年半カットすれば出来る。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
493 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 17:11:26.50 ID:7OduCeP20
>>491
なんでもじゃありませんよ。
あれ?兵庫県の土建利権乞食が消えた?
どこ行った?
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
496 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 17:16:48.55 ID:7OduCeP20
>>492
東海がやると完成が15年後じゃなかったっけ?
>>494
原発でもリニアでも民間には荷が重過ぎると思う。
郵便局は民間でいいが。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
501 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 17:36:29.53 ID:7OduCeP20
>>499
それ総裁選に出るためのパフォーマンスだよ。
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
300 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 17:47:13.52 ID:7OduCeP20
とりあえず有名店は叩いとけってヤツがおおいな。
じゃ380円で落ち着ける店ってどこだ?
ショボい個人店位でしょ?
誰も知らない
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
504 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 17:48:08.99 ID:7OduCeP20
>>503
結局小泉改革が正しかったよな。
自民党も小泉改革否定して惨敗した。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
508 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 17:57:18.07 ID:7OduCeP20
>>506
まあ負担はしたくないがサービスの受給は受けたいってのが多いからな。
ここでも必死に不況下の増税は危険だとか言ってるヤツが多いが
今までは受けたサービスに対して負担が足りないんだけどな。
それが国債1000兆円までになってもう国家破綻目の前。
北欧なんか所得税50%で消費税20%なんだけどな。
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
326 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 18:05:21.68 ID:7OduCeP20
>>315
いや別のコメダ社員じゃないし
他にあるか?というと
無いんだよ
マックは安いが騒がしいし
ドトールはミルクが植物性油脂だし
スタバは300円もするのにカウンターで注文、騒がしい席取れない
椿屋コーヒー?行った事ないけど千円もするし
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
344 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 18:17:37.33 ID:7OduCeP20
>>335
ゴメン無い
3年ほど前に池袋東口
今のドンキの裏側にお気に入りのコーヒー屋があったんだけど無くなった。
たしか400円でコーヒー、トースト、ゆで卵、ヨーグルトで
店内も昭和な感じで落ち着いてたんだけどな。
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
362 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 18:31:33.91 ID:7OduCeP20
>>347
いや俺愛知出身じゃないし
コメダに何回か行った程度
落ち着けるコーヒー屋が欲しいんだけど
今住んでる所周辺はドトールとスタバしかない。
コメダかせめて珈琲館に来て欲しい。
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
366 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 18:33:42.31 ID:7OduCeP20
>>350
江古田はまったく用が無いが
ちなみに店名は?
ちょっと調べてみる。
名古屋の「コメダ珈琲店」、着々と大阪を制圧中 7店舗目オープン
381 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 18:42:30.61 ID:7OduCeP20
>>374
うん味はマックコーヒーでもいいんだけどね
>>379
まあ江古田に寄ったら調べてみるよ。
デフレ下で「増税」に賛成するとかいう、もの好きのドMが58%もいることが判明
514 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/18(月) 19:47:10.60 ID:7OduCeP20
>>509
>>513
国債が発行出来なくなる事。
仙谷があと3年とか言ってたやつ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。