- 引きこもって学校を中退する奴は人生詰むぞ どんな底辺校でも授業だけは受けるべき
190 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 09:31:44.70 ID:xEjrUvLB0 - >>149
有効求人倍率が底辺の九州のど田舎住みなんだけど 地方公務員なら受かれば親・親戚から希望の星扱いされるぞw 手のひら返しワロタw高卒後1年ニートしててもこれだ 東北でも同じではないのけ?
|
- 引きこもって学校を中退する奴は人生詰むぞ どんな底辺校でも授業だけは受けるべき
250 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 09:46:49.32 ID:xEjrUvLB0 - >>208
受ける自治体のHP見たら試験内容わかるじゃん… だいたい今ぐらいから出揃うからこまめにチェックしたらいい 日程と受験資格と試験会場な 会場は都道府県公務員ならいくつかあるから近い所で申し込む 一次の内容は一般教養と数的判断ってところが多くね? 一般教養は高校教科書内容と同じだから普通にそのまま復習 数的判断は専門の本買ってきてとにかく解いて慣れるしかない
|
- 引きこもって学校を中退する奴は人生詰むぞ どんな底辺校でも授業だけは受けるべき
341 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 10:06:20.14 ID:xEjrUvLB0 - >>295
地方公務員でも配属された部署によって天と地ほど開きがあってだな… うっかり会計総務部門にでも配属されたら普通の会社の事務と変らん 四半期、年度末、会計監査前は残業ですよw 終電に乗って帰る公務員とかwwありえねーぞ畜生www 3月の異動で窓口に回されたけどこっちのほうがマシだ たとえ難癖つけてくるDQNが相手でもなw
|
- 引きこもって学校を中退する奴は人生詰むぞ どんな底辺校でも授業だけは受けるべき
373 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 10:15:37.59 ID:xEjrUvLB0 - >>347
あらゆる要望には応じなくてもいいよ それぞれ専門の窓口あるので正しい申請なら受け付けて処理 最近は皆賢くなってネットで検索してくるからアホも少ない ただデジタルディバイトって奴で検索せずに来る巨バカも稀に いるので要注意だが 自分なりにマニュアル作って該当窓口を紹介してる (例・自動車税を運転免許試験場勤務時に問い合わせられた)
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
198 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 10:26:13.78 ID:xEjrUvLB0 - 葬式は慣習だが埋葬は法律で決まってるからな
自宅で亡くなった場合 @110番しましょう→事件性がないと判断してもらう(後から疑われないために) A病院に連絡→医師に死亡診断書を作成してもらう(3000〜5000円程度かかる) B死亡診断書をつけて死亡届を提出→死体(胎)埋葬(火葬)許可書をもらう C電話帳で公営火葬場を調べる→火葬の予約をとる D死体(胎)埋葬(火葬)許可書と遺体(木箱等を調達して安置したらおk)を指定場所に運ぶ E火葬(4〜6時間)後→遺骨が必要ないならその旨伝えておけば火葬場が廃棄する 遺骨が必要なら壷でも持っていけ。墓が無いなら自宅供養でもいいだろ。 後、故人が国保に加入してるなら埋葬料が還付される(3〜5万、自治体によって異なる)ので 死亡届&死亡診断書を提出する前にコピーは必須。 死体(胎)埋葬(火葬)許可書のコピーも複数枚とっておけ。 遺品整理中に民間保険に加入していた事が判明して死亡保険金が請求可能になるかもしれんので 注意すること(請求可能期間があるから。だいたい死後2年程度かな)
|
- 引きこもって学校を中退する奴は人生詰むぞ どんな底辺校でも授業だけは受けるべき
445 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 10:38:23.70 ID:xEjrUvLB0 - >>427
高校ぼっちで爆笑太田並みの皆勤賞の帰宅部だったが 今、地方公務員でなんとかやれてるからね 民間で営業とか絶対無理だと思う自分が窓口でもむしろ 相対的に愛想がいいほうなのが笑える 日本国籍で日本語で応対できて高卒以上でおかしな事件 起こさなければムッツリでも定年までいけるらしいぞ ある意味では天職かもw
|
- 引きこもって学校を中退する奴は人生詰むぞ どんな底辺校でも授業だけは受けるべき
490 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 11:11:51.85 ID:xEjrUvLB0 - >>464
サービス残業なら地方公務員にもあるよ うちの自治体は月150時間で打ち切りだからそれ以上日祝日に出勤を しても時間外勤務として支給されない 会計部門にいたときはマジで死ぬかと思うほど土日祝日に出勤した 県の会計監査に加えてめったにこない会計検査院監査が当たったからね ほぼ毎日終電に乗る地方公務員なんて意味ないよな確かにw 出世争いや派閥なら公務員にもあるけど うまくやらないと退職後にいい天下りの席がなくなるからねww 俺はまあ無理でしょうからこのまま低空飛行でいきますよ
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
222 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 11:43:01.24 ID:xEjrUvLB0 - >>219
>>220 地域によって金額に差がある 直葬でググれ
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
286 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 12:54:14.11 ID:xEjrUvLB0 - >>263
マジレスすると死体(胎)埋葬(火葬)許可書を所持していれば 自家用車で搬送してもおk 遺体搬送中にこれ持たずに検問とか職質に会うと拘置される (死体遺棄罪に該当する可能性が高いので) 死亡診断書→死亡届→死体(胎)埋葬(火葬)許可書 墓とか納骨所がいらなければ「手元供養」というのも最近ある ググってみ
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
315 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 13:04:08.54 ID:xEjrUvLB0 - >>306
たぶんな 俺も昨年、祖父が亡くなった時に知ったがありゃ身内で 遺族側としてやったことなけりゃ意味がわからんだろ
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
354 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 13:40:41.81 ID:xEjrUvLB0 - 身内が会社員とか公務員なら福利厚生関係で調べると葬祭社が
あって互助会員価格とか総額20%引きで葬儀あげれたりする 可能性もあるんだがな 心の準備しておかないといざって時に動転して言われるままに なる人多いよなぁ
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
359 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 13:47:25.36 ID:xEjrUvLB0 - >>355
マジレスすると神式でやると安い 仏式なら浄土真宗(西本願寺派)がいちばんポピュラー 禅宗は気位が高い住職多し元々檀家でもない限りお高い 真言宗は檀家で無い限り本気で高い 僧侶の人となりはピンキリだから 浄土真宗でも俗っぽい住職ならどうなるかな…
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
368 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 15:08:23.31 ID:xEjrUvLB0 - >>366
病院によるだろうね 誰かしっかりした人間がひとりいないと流されるのは確かだ いちおう了解をとるみたいな形にしてあるから要注意な 病院側からご遺体はどうしますかと言われたとき、わからない とか決めてないとか言うなよ? 病院によっては懇意にしてる業者を紹介する形にしてさっさと 呼ばれて斎場か自宅に運ばれてしまうからな そうしたらその業者一択になるし 何時までに決めて返事すればいいかだけ確認とれ その上で故人が互助会にはいってたか自分か身内の勤める会社 の福利厚生関係で安く葬祭社を利用できる可能性があるか調べる といい
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
377 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 15:33:44.07 ID:xEjrUvLB0 - >>373
埋葬許可書があって土葬禁止区域でない私有地なら今でも土葬可能だぞ >>1の記事の問題は死亡届もなく無断で埋葬した事 死因不明なのに死亡届も出さず埋葬許可書も無いのに埋葬できないだけ それは死体遺棄罪に該当する可能性があるし 遺体の損傷状況によっては殺人を隠匿しようとしたと見られるから
|
- 「葬式代ない」庭に父親の遺体埋めた長男逮捕・・・青森
380 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/17(日) 15:47:13.31 ID:xEjrUvLB0 - >>378
都道府県条例もチェックしろよ? 土葬禁止区域なら不可だ あと「穢れ」とかって家相で嫌がる隣人もいるから 外から見えるなら地域住民の了解も必要かもな 元々あるならともかく自宅敷地内に墓地を造るのは 案外難しいぞ
|