トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月17日
>
x8miE8e00
書き込み順位&時間帯一覧
1091 位
/21953 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
5
3
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(群馬県)
名無しさん@涙目です。(三重県)
トモダチ作戦の米軍指揮官、浜辺に描かれた「ARIGATO」の文字に感動! ←英語で書きなYO…
よく知らないけど今SCANDALってバンドが若い子の間でブームなんでしょ?
【自作PC】 パーツで一番わけわからんのはメモリだよな 何だよタイミングって
菅「原発はシートで覆う。専門家が反対しても政治主導だ」 → 保安院「何も聞いてない」
【速報】熊谷でとんでもない大火事
米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
「アメリカが占領しにくる」菅直人首相崩壊のおしらせ @renho_sha @kantei_saigai
金剛力士像、何者かに破壊される
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
書き込みレス一覧
トモダチ作戦の米軍指揮官、浜辺に描かれた「ARIGATO」の文字に感動! ←英語で書きなYO…
326 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
[sage]:2011/04/17(日) 00:00:14.10 ID:x8miE8e00
TOMODACHIN' KO
ARIGATA MAKIN'
よく知らないけど今SCANDALってバンドが若い子の間でブームなんでしょ?
212 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 00:24:02.66 ID:x8miE8e00
トリプルブッキングの方がまだ人気ある
【自作PC】 パーツで一番わけわからんのはメモリだよな 何だよタイミングって
70 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 00:27:47.00 ID:x8miE8e00
>>62
しかし、(ここ数年の標準)メモリ容量が、(Win98時代の標準的な)HDD容量を超えて久しいけど、よく考えたら凄い事だよね。
【自作PC】 パーツで一番わけわからんのはメモリだよな 何だよタイミングって
79 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 00:33:22.15 ID:x8miE8e00
>>75
スーパーサーバーかっ!
【自作PC】 パーツで一番わけわからんのはメモリだよな 何だよタイミングって
94 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 00:40:43.75 ID:x8miE8e00
ボトルネックはメモリよりも
まだ大容量記憶媒体だと思う。
SSDが完全に一般普及価格価格になれば
また様相も変わってこよう
【自作PC】 パーツで一番わけわからんのはメモリだよな 何だよタイミングって
97 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 00:41:36.33 ID:x8miE8e00
むしろメモリの善し悪しをいまどきこだわるのが素人
【自作PC】 パーツで一番わけわからんのはメモリだよな 何だよタイミングって
104 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 00:45:54.93 ID:x8miE8e00
>>98
CPUの性能の良し悪しがわかるのはPCで大規模な数値演算やデータベース処理のような計算をするとき
メモリ容量が大きいと便利なのはPCで大容量のデータ、たとえば超巨大画像や大画面映像のデータを扱う時。
【自作PC】 パーツで一番わけわからんのはメモリだよな 何だよタイミングって
114 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 00:50:09.80 ID:x8miE8e00
>>100
Intel Macだけじゃなくて
世界のIntel様が
SSDのように
一気に市場を盛り上げるフラグシップモデルを開発、投入してくれればなあ。
SSDみたいに単体じゃなく
どうしてもマザボとセットになるから
宣伝しにくいのかもしれないけれど。
菅「原発はシートで覆う。専門家が反対しても政治主導だ」 → 保安院「何も聞いてない」
290 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 00:55:09.76 ID:x8miE8e00
>>278
熱気球は空気があってある程度密度の濃いところまでしか浮かない
【自作PC】 パーツで一番わけわからんのはメモリだよな 何だよタイミングって
119 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 01:00:22.38 ID:x8miE8e00
>>117
いまでも大手のSDKには
コンパイルするときに容量優先か、速度優先かのフラグがあるけれど
ぶっちゃけ、制限のあるなかでつくるプロの人じゃない限り
容量優先でコンパイルすることなんか、まったく必要なくなったもんなあ
【速報】熊谷でとんでもない大火事
143 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 01:28:52.08 ID:x8miE8e00
くまえり
【速報】熊谷でとんでもない大火事
169 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 01:30:12.03 ID:x8miE8e00
かつてないほど乾燥しまくってたから
火の回りがはやかったのかも…
【速報】熊谷でとんでもない大火事
195 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 01:31:14.93 ID:x8miE8e00
>>24
ちょっと尋常じゃないレベルじゃん
【速報】熊谷でとんでもない大火事
243 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 01:33:28.85 ID:x8miE8e00
>>206
こぶたさん、なつかしー
米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
7 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 02:00:26.90 ID:x8miE8e00
最初にさ、爆発があったときにさ
格納容器が壊れることはない
といってた人たちは
いつ腹を切ったのさ?
【速報】熊谷でとんでもない大火事
829 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 02:07:35.03 ID:x8miE8e00
>>747
大学編やってんのか…
米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
68 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 02:16:21.34 ID:x8miE8e00
福島第一原発 3号機 爆発弁爆発(笑)の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=9Q11MavEV3w
「アメリカが占領しにくる」菅直人首相崩壊のおしらせ @renho_sha @kantei_saigai
481 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 07:04:17.39 ID:x8miE8e00
いっかい精神科に鑑別してもらったほうがいいんじゃないの?
金剛力士像、何者かに破壊される
95 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 07:50:04.23 ID:x8miE8e00
>>93
反証:1632年のアンコールワットの森本右近太夫
7 SP1 64bit≧7 64bit>7 SP1 32bit≧7 32bit>vista SP2>XP SP3>XP SP2>vista SP1>XP≧2000>NT
659 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/17(日) 19:13:06.81 ID:x8miE8e00
4月時点でのシェアはXP 46.8% 、7 31.5%とまだXPの方が上
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1104/12/news012.html
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。