- 北大教授「福島第一原発4号機のコンクリート外壁が吹き飛んだのは水素爆発が原因と考えられる」
7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 01:41:32.63 ID:vswj0yBq0 - 原発4号っていつドッカンしたの?
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
505 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 01:42:52.25 ID:vswj0yBq0 - 私日本人だけどどう考えても曹操、信長は粗あり過ぎ
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
524 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 01:45:18.11 ID:vswj0yBq0 - >>511
宣教師が見聞して国王に教えた、なら解る。逆は無い
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 01:47:08.87 ID:vswj0yBq0 - >>519
孫武やその他大勢の戦国時代の将帥がナポレオンの時代より2300年も前に兵站の重要性を説いてるよw
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
561 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 01:49:06.65 ID:vswj0yBq0 - >>536
元就も長慶も信玄も謙信も氏康も死んでない 信長は何度も重臣に謀反されてるしミス多過ぎ
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 01:51:48.79 ID:vswj0yBq0 - >>555
ここ100年日本のが先端走ってたから憧れあるんだろ、当時は中国のが進んでたとしても 日本人が〜17世紀までの西欧土人の歴史を喜んで学んじゃうようなもの
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
649 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 01:58:55.90 ID:vswj0yBq0 - >>607
幸運児ジャンルか、斉藤竜興、六角義治、三好長治 全員大御家騒動引き起こしてる稀代の無能揃い、朝倉義景もお家騒動起こした無能だし
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
661 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:01:24.43 ID:vswj0yBq0 - >>634
パランクスはおもちゃ、レギオンは秦漢のパクり テルシオはゴミ、三兵戦術は戦国大名のが早い
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:04:24.95 ID:vswj0yBq0 - >>11
報道したら放送免許停止されるんじゃね、松本某みたいに
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
681 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:06:44.40 ID:vswj0yBq0 - >>670
途中で横死しちゃう天才とかヒーロー的過ぎだろー
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
720 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:14:38.85 ID:vswj0yBq0 - >>692
少しは西欧の歴史と中国の歴史と日本の歴史をお勉強し直してから出直そうな 戦国時代の軍隊は長柄矛や戟の密集重装歩兵もいれば剣で白兵戦闘メインの重装歩兵もいる そもそもローマとは技術が格段に違うので装備品の質が大分上 テルシオはやる気の無い傭兵のための硬直化した宿便、自在で士気も高い足軽の相手になんないよ
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
734 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:17:03.41 ID:vswj0yBq0 - >>719
それ信長も該当するじゃん、秀吉家康と違って 信長は軍事活動以外ほとんど何も解ってないらしいし
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
757 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:20:13.45 ID:vswj0yBq0 - >>745
解ったから、西欧の歴史を勉強し直して出直そうな
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
797 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:26:09.20 ID:vswj0yBq0 - >>770
ゲルマニアも征服出来ずフンにフルボッコされたゲルマン人に為す術も無く蹂躙されたローマ フンの親玉を本拠地まで乗り込んで属国にした漢 レベルが違い過ぎるから諦めた方がいいよ
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
811 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:28:19.41 ID:vswj0yBq0 - >>793
日本史の勉強もし直さないとダメだな 足軽は固定された熟練兵でも、西欧の傭兵は一時雇用のごろつき 一緒にするしない以前に、集めいた兵がどんなものかを考えてないね
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
840 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:32:42.59 ID:vswj0yBq0 - >>804
中国史もちゃんとお勉強しないと、史記の記録では匈奴は河内を占拠出来てない 多分オルドスを一時占拠されただろうけどね、ガリアを侵犯されまくった国と一緒にしちゃダメ
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
858 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:35:05.16 ID:vswj0yBq0 - >>822
傭兵は戦争が始まりそうになると数ヶ月掛けて掻き集めたんだけど 普段は貧農か盗賊か流民か、傭兵専門じゃないよ 武装も支給するほど国家体制整ってないから貧弱だし
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
890 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:39:16.79 ID:vswj0yBq0 - >>844
勝ち戦でも勝手に略奪始めて、命令無視されブチ切れた国王自ら何十人も撃ち殺すほど 酷くはないよ、略奪大好きの足軽でも
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
916 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:43:41.95 ID:vswj0yBq0 - >>888
家康と政宗の鎧マジ格好いいわw
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
925 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:46:14.27 ID:vswj0yBq0 - >>898
朝鮮侵攻のときは石火矢を使ってる あと大砲は鉄球撃ち出すだけの完全な攻城兵器だから山城には効率悪い
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
934 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:48:21.61 ID:vswj0yBq0 - >>911
田畑の作物を根こそぎ刈り取って踏み荒らすのは戦国時代の基本っすよ
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
951 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:51:37.85 ID:vswj0yBq0 - >>941
教団が都市運営するのも基本丸呑み黙認だけど 戦ったのは割と例外
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:54:02.31 ID:vswj0yBq0 - もう民放全部潰して、NHKはベトナム政府にでも運営させろよw
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
977 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 02:57:24.84 ID:vswj0yBq0 - >>957
そりゃ大砲を発明したのも実戦使用したのも元だし
|
- 織田信長と曹操ってどっちが強いの?
995 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 03:00:07.43 ID:vswj0yBq0 - >>980
杉なんとかさんがいるじゃんか
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
190 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 03:03:38.93 ID:vswj0yBq0 - ここ何日かで放射線量が数倍に増えた原因ってこれなの?
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
243 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 03:43:28.33 ID:vswj0yBq0 - >>237
放送したら免許停止の御達示が総務省から出てるんじゃね?w
|
- 米無人機が4号機の内部を撮影「原型を留めていない。強烈な水素爆発が発生か」
251 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 03:49:21.22 ID:vswj0yBq0 - >>246
安定局面に入った(キリッ とか東電と不安院が会見しちゃったからとか?
|
- 芸能関係者「ちょっとコネがあれば、一般人でも10万あればアイドルを抱けます」
404 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 12:17:37.86 ID:vswj0yBq0 - たけーよ
|
- 【うどん】早明浦ダムの貯水率低下が止まらない
453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 12:19:25.92 ID:vswj0yBq0 - なんなの?底に穴でも空いてるの?
|
- 【iPad】電子書籍はここに極まりました。無料で読み放題のサービス登場! ※【著作権】
24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 12:26:22.57 ID:vswj0yBq0 - >>8
既に中文書籍も日本の書籍も無料で読み放題じゃんw
|
- 【サッカー】 シャルケの内田篤人が同点弾アシストで大活躍
116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 12:29:02.73 ID:vswj0yBq0 - >>20
他の連中のレベルが低いからだろ
|
- 放射線が身体へ与える影響 0.75Sv…髪が抜ける 10Sv…死
70 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 14:06:48.55 ID:vswj0yBq0 - 10シーベルトを浴びても直ちに健康への影響は無いのか
|
- 日本将棋連盟会長・米長邦雄氏のツイッターが話題
282 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 15:34:09.65 ID:vswj0yBq0 - 今日もキチガイ※は平壌運転
|
- 東電「水素爆発は全く想定していなかった」
613 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 15:45:43.13 ID:vswj0yBq0 - 役員誰も要らなかったよね、ニートに年60万で社長と役員やらせとけば経費削減になったのに
|
- 平松ピーンチ!橋下知事、知事辞職しちゃおっかな〜
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 15:47:11.18 ID:vswj0yBq0 - >>9
特に失点無いし、職員の対応は格段によくなったよ
|
- 【速報】福島・いわきで竜巻か
826 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/17(日) 18:53:32.76 ID:vswj0yBq0 - 地震 津波 原発 避難指示 竜巻
オイオイオイ・・・・・
|
- 【漁業オタワ\(^o^)/】 ヨウ素、セシウム 過去最高 30キロの海水
91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 20:29:10.81 ID:vswj0yBq0 - こりゃガンガン生物濃縮するなw
|
- 安全厨「”都内が被曝” だから何?」
161 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 20:32:24.82 ID:vswj0yBq0 - 放射線の種類書けよ、宇宙飛行士は健康被害ありだぞ
|
- ロッテ、ハンカチ王子をとらえきれず「ベテランみたい」
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 20:37:31.70 ID:vswj0yBq0 - 防御率7.20、ハンカチ君にしては十分じゃね
|
- 安全厨「”都内が被曝” だから何?」
238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 20:40:26.41 ID:vswj0yBq0 - >>188
そーゆー下らない手品要らないからw
|
- 韓国 「ゆずが韓国の固有品種であることが証明された」
817 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/17(日) 21:02:35.84 ID:vswj0yBq0 - キムチも固有品種だな
|
- 車で走っていたらバイクが後ろから衝突してきてバイク男重傷 車の運転手を逮捕
330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/17(日) 21:44:01.18 ID:vswj0yBq0 - >>329
運転上手い奴に横に乗ってもらって どこが危ないのか教えてもらえよ
|